「佐賀の起業家応援フェア」を開催します!

2013年01月01日

 佐賀県立図書館 at 08:31 | Comments(0) | 図書館行事
※東日本大震災による被災者の皆様に心からお見舞い申し上げます。

 県立図書館では、地域の皆様が、ビジネスで必要とされる情報を幅広く提供するため、ビジネス図書コーナーの充実やデーターベース閲覧コーナーの設置、佐賀県商工会連合会や日本政策金融公庫佐賀支店と連携したビジネスセミナーの開催、さらには専門の相談員による「ビジネス相談」の実施など、様々な「ビジネス支援」を行っています。
 その一環として、このたび、下記のとおり、日本政策金融公庫とタイアップし、「佐賀の起業家応援フェア」を開催しますのでお知らせします。
 期間中には、実際に起業する際に必要な事柄を解説したパネルや、起業したい方にお薦めの書籍、パンフレットを展示するほか、「創業・経営支援セミナー」も開催します。
 是非、これから「起業・創業」を考えられている多くの皆様に当フェアを御利用いただき、様々なノウハウを「見て、読んで、聞いて」、起業・創業のヒントを集めてください。

                   記

1 「佐賀の起業家応援フェア」
(1) 期間   平成24年2月1日(水曜日)~2月28日(火曜日)
(2)場所   県立図書館1階 展示ホール(佐賀市城内2-1-41)
(3)展示内容  
○起業家向けパネル展示
ビジネスプランや事業計画の立て方、起業後に経営を安定させるための重要なことなど、起業経験者の実体験に基づくポイントを分かりやすく解説します。
○起業、創業に関するお薦めの本
ビジネス相談やセミナーなどで人気の本を御紹介します。
○起業家向けパンフレット

【展示写真】
 展示



2 個別相談会及び創業・経営支援セミナー
(1)日時  平成24年2月23日(木曜日)17時~19時40分
○個別相談会
日本政策金融公庫(国民生活事業)の職員による融資制度の説明やアドバイスを受けることができます。
 ・時間  17時00分~17時30分(受付は16時40分から)
 ・定員  4名(※要事前申込)
○創業・経営支援セミナー
 ・時間  18時00分~19時30分(受付は17時40分から)
 ・演題  「女性のための創業セミナー創業を実現させるための3ヶ条を伝授」
 ・講師  椋木 マキ氏(行政書士椋木法務事務所 代表行政書士)
 ・定員  30名(※要事前申込)
(2)場所  県立図書館1階 大会議室(佐賀市城内2丁目1-41)
(3)参 加 費  無料
(4)申込方法
ドリームゲート(※)事務局のホームページ上の申込みフォームに必要事項を記入し、申込み手続きを行ってください。
URL:http://www.dreamgate.gr.jp/sp/kokukinseminar/saga/
  ファックスの場合は、添付資料の申込み用紙に必要事項を御記入の上、お申込みください。
  【問い合わせ先】ドリームゲート事務局 電話:03-3356-9121
  (※)「ドリームゲート」については、【参考2】を御参照ください。
(5)主 催
日本政策金融公庫こくきん創業支援センター福岡、日本政策金融公庫佐賀支店、ドリームゲート(株式会社プロジェクトニッポン)、県立図書館

【セミナーチラシ】

 セミナーチラシ

⇒PDFで開きます。
http://www.tosyo-saga.jp/kentosyo/blog/20120213seminar.pdf


同じカテゴリー(図書館行事)の記事画像
\「点字にチャレンジ‼」を開催しました! /
令和6年度読書バリアフリー研修会を開催しました!!
第48回佐賀県親と子の読書のつどい県大会を開催しました!
ハロウィンナイト in 図書館
第99回児童サービス研究会が開催されました
佐賀県立図書館刊行誌【BOOKMARK】会議
同じカテゴリー(図書館行事)の記事
 Wikipediaに佐賀ゆかりの記事を書こう! (2024-11-21 10:35)
 \「点字にチャレンジ‼」を開催しました! / (2024-09-05 10:34)
 令和6年度読書バリアフリー研修会を開催しました!! (2024-08-19 13:22)
 第48回佐賀県親と子の読書のつどい県大会を開催しました! (2024-07-26 17:54)
 ハロウィンナイト in 図書館 (2023-11-03 11:42)
 第99回児童サービス研究会が開催されました (2023-09-14 08:35)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事