【展示】防災力を身につけよう!(H30.8)

2018年08月31日

 佐賀県立図書館 at 09:44  | Comments(0) | 展示
みなさん、おはようございますshine
 今日の朝は、雨rainが降ったりやんだりで、晴れ間の朝日もまぶしくて大変でしたsweat01
 結局折り畳みがさを持ってきましたが、今日は日傘兼雨傘がとっても役に立ちそうな日ですね。

今日は金曜日
もう少し、勉強にお仕事にがんばっていきましょうhappy01

-----------------------------------------------------------------

今日は、昨日から新しくなった展示の中から…

1階ホールの【法務展示】
防災力を身につけよう!」をご紹介します。

==============================================

 9月1日は防災の日です。
 突然やってくる、台風や地震などの自然災害。避けることはできなくても、日頃から防災対策をしておくことで、被害を減らすことはできます。
 を守るために防災力を身につけましょう!

==============================================

 日本は、地震大国と呼ばれたり、毎年台風がやってきたり、活火山がいくつかあったり…様々な災害が予想される国ですよね。

 さらに今年は、予想しなかったルートをいく台風や深刻な豪雨災害もあり、多くの人が防災の大切さを意識しているのではないかと思います。

「でも、防災って具体的に何をすればいいんだろう??」
「どんな被害が予想されるのかな??」
と疑問を持つ方は、今回の展示で災害や防災について学んでみてくださいねflair



 私自身も熊本での地震を体験し、その際は防災グッズを用意したり、日ごろから「地震が起きたらこうする!」と意識していました。
 しかし、時間が経った今では、防災グッズを交換できていなかったり、備えが十分でないなぁと思いましたgawksweat01

防災の日に際して、改めて災害を思い出して「何が必要か」考えてみるのも大切ですねhappy01
まずは防災を知ることから、始めましょうsign01

cloverぜひお手に取って展示本をご覧ください。

tulip昨日から新しくなった展示がたくさんあります!↓↓
http://www.tosyo-saga.jp/kentosyo/tenji/tenji.htm
こちらも見てみてくださいね。


本日も、20時までみなさまのご利用をお待ちしています
児童図書閲覧室は17時(午後5時)まで、本日は金曜日ですので、こころざしの森は19時(午後7時)までです。  

【展示】日本映画への招待(H30.8)

2018年08月30日

 佐賀県立図書館 at 09:00  | Comments(0) | 展示
みなさん、おはようございますshine

昨日は休館日で、ご不便をおかけしましたsweat01

その間に展示の入れ替えを行いましたよ。
今日から新しいnew展示をご覧いただくことができますsign03

その中から、『日本映画への招待movieをご紹介します。


======================================================
早いもので、もう9月になりますね。
まだまだ暑い日もありますが、少しずつの気配を感じるようになってきました。
といえば、やっぱり芸術のart
今回は日本映画をテーマに、今年が没後20年にあたる黒澤明や、銀幕のスターたちの本を集めています。
ぜひ手に取ってご覧ください。
======================================================

《映画化された小説》

みなさん、映画はご覧になりますか?
私は数年前から映画館に足を運ぶようになったのですが、大きなスクリーンはいいですね。物語の世界に入り込みますもんね。
映画館を出た後もしばらくは余韻に浸ってしまいます。

その世界観をで味わってみる、というのはいかがですか?
映像を自分の頭の中で創造してみるのは楽しいですよね。
「あの登場人物ならあの俳優さんがピッタリだな~」なんて……。

《銀幕shineのスターたち》

ここに並んだ本のタイトルに、「懐かしい~!!」とお思いの方も多いでしょう。
手に取って、青春時代の感動heart02を思い出してみませんか?

《黒澤明 没後20年》



有名な映画監督ですから、若い方でも名前は聞いたことがあるでしょう。
この機会に、その世界観に触れてみませんか?


ほかにもいろんなテーマで展示をしています↓↓↓
http://www.tosyo-saga.jp/kentosyo/tenji/tenji.htm

気になったものがあったら、ぜひご覧くださいねhappy01


本日からまた、20時までみなさまのご利用をお待ちしています
児童図書閲覧室は17時(午後5時)まで、こころざしの森は18時(午後6時)までです。

  

本日は休館日です(H30.8.29)

2018年08月29日

 佐賀県立図書館 at 09:24  | Comments(0) | 今日の図書館
みなさん、おはようございます。
今日休館日です。
ご利用を予定されていた方にはご不便をおかけいたします。
--------------------------------------------------------------------------------

休館日の朝の風景。
今回はいつもと違って、オープンスペースこころざしのもりで行いました。


全職員揃っての朝礼です。
交代制勤務なので、全員が顔を合わせる貴重な時間です。

今月の朝礼は、館長の挨拶で始まりました。


先日健康管理研修を受講して、職員がやる気をもって仕事に取り組む職場環境に努めることが大事だと感じたとのことでした。
そのためには、日頃から職員同士が何でも相談しあえる風通しの良い雰囲気作りが大事だとも。


-図書館は職員同士が毎日顔を合わせられないので、日頃のコミュニケーションはとっても大切なんです。
今日みたいに全員が揃う日はチャンスsign01
普段おしゃべりしない人に話しかけてみようと思いますhappy01

館長の挨拶の後は事務連絡をして、それぞれの持ち場に散っていきましたdash
今後の業務の打ち合わせに、展示の入れ替え、書架整理や駐車場の整備などなど……。
今日はその合間を縫って、全職員参加の研修も行います。
一日大忙しですが、明日からまた、みなさまに気持ちよくご利用いただけるよう、心を込めて頑張りますsign03

明日は通常通り9時から20時までみなさまのご利用をお待ちしています
児童図書閲覧室は、17時(午後5時)までです。


flairこころざしの森は、今日も開いていますよsign01
9時から18時(午後6時)までです。


  

先週の新着図書からおすすめの5冊を紹介します。(H30.8.28)

2018年08月28日

 佐賀県立図書館 at 09:00  | Comments(0) | 新刊紹介
みなさん、おはようございますshine

flag明日(8月29日)は、月に1回の休館日ですflag
利用を予定されていた方にはご迷惑をおかけしますsweat01
早めに借りたい本がある方は、ぜひ本日中にお越しくださいsign01
-------------------------------------------------------------

さて、毎週火曜日は新着図書をご紹介していますが、今週は新着が入っていないため、先週の新着図書の中から図書館職員おすすめの五冊を紹介しますnote

本日開館前の棚の状態です。
先週の新着なので、既に借りていただいているようですheart04



・『対話のことば』
・『昭和の怪物七つの謎』
・『学問の発見』 
・『女性はなぜ生きづらいのか』
・『俳句の誕生』
です。


【詳しくはこちら】
http://www.tosyo-saga.jp/kentosyo/recbook.html


本日も、20時までみなさまのご利用をお待ちしています
児童図書閲覧室は17時(午後5時)まで、こころざしの森は18時(午後6時)までです。
  

週刊ぺーぱくん掲載の図書館おすすめ本です(H30.8)

2018年08月27日

 佐賀県立図書館 at 09:11  | Comments(0) | 展示 | 図書の紹介
みなさん、おはようございますshine
 この前「やっと夏休みか~!」と思っていたのに、もう8月が終わってしまいそうですね・・・sweat01
 私は夏休みの宿題pencilを最後にどかっとやっていたので、この時期になると学生さんたち大変だろうな~と勝手に思ってしまっていますsweat02
 月曜日、気合を入れなおしてsign01勉強に宿題に、お仕事、がんばっていきましょうflag

--------------------------------------------------------------------------------------

県立図書館では、毎週日曜日発刊の「子ども佐賀新聞 週刊ぺーぱくん」で、おすすめの本を紹介しています。
掲載された本を1階の児童図書閲覧室に展示しています。

今回はシャーロットのおくりものです。



ハムにされそうになっていた子ブタのウィルパーを救うため、ある生き物、シャーロットが行動を起こします。
シャーロットはウィルパーの親友ですが、どんな生き物か想像できますか?(本の表紙がヒントです)

子ブタと親友の友情に心が温かくなる物語です。



flair貸出中の場合は予約ができますよ。
予約についてはこちらをご覧ください↓↓↓
http://www.tosyo-saga.jp/kentosyo/annai/kashidashiyoyaku.html


blueバックナンバーを集めています。こちらもぜひ手にとってみてくださいね。




本日も、20時までみなさまのご利用をお待ちしています
児童図書閲覧室は17時(午後5時)まで、こころざしの森は18時(午後6時)までです。

  

佐賀新聞の書評【H30.8.25】

2018年08月26日

 佐賀県立図書館 at 09:00  | Comments(0) | 佐賀新聞書評
みなさん、おはようございます。

毎週日曜日は、当館2階、閲覧室南側の「佐賀新聞の書評コーナー」に話題の新刊が並びますshine

本日の佐賀新聞で紹介された話題の新刊です。 是非、ご覧ください。

①温又柔「空港時光」(河出書房新社)
②高橋弘希「送り火」(文芸春秋)
③湯澤規子「胃袋の近代」(名古屋大学出版会)
④エムラン・メイヤー「腸と脳」(紀伊國屋書店)
⑤ジャック・アタリ「新世界秩序」(作品社)
⑥熊本日日新聞社編「熊本地震 あの時何が」(熊本日日新聞社)

過去2週分の書評についてもご紹介です。
【8月19日】
①川越宗一「天地に燦たり」(文芸春秋)
②五味渕典嗣「プロパガンダの文学」(共和国)
③サラ・ワイズ「塗りつぶされた町」(紀伊國屋書店)
④デイヴィッド・ラバリー「教育依存社会アメリカ」(岩波書店)
⑤矢田部英正「坐の文明論」(晶文社)
⑥白川優子「紛争地の看護師」(小学館)

【8月12日】
①伊兼源太郎「巨悪」(講談社)
②酒井順子「百年の女」(中央公論新社)
③落合陽一「デジタルネイチャー」(PLANETS)
④ジャスティン・O・シュミット「蜂と蟻に刺されてみた」(白揚社)
⑤バラク・クシュナー「ラーメンの歴史学」(明石書店)
⑥佐々木健一「雪ぐ人」(NHK出版)



本日も、20時までみなさまのご利用をお待ちしています
児童図書閲覧室は17時(午後5時)まで、こころざしの森は18時(午後6時)までです。



  

【図書館訪問】⑤嬉野市立嬉野図書館(H30.8)

2018年08月25日

 佐賀県立図書館 at 09:00  | Comments(0) | 図書館訪問
みなさん、おはようございますshine

今日は図書館訪問で訪れた佐賀県内の図書館から、
嬉野市立嬉野図書館をご紹介しますclover

▼まずは、館内の様子からsearch


 児童コーナーが全体の3分の1ほどあり、お子さんもゆっくり本bookが読めそうな空間でした。

▼そして、郷土の本のコーナーがありました。


 温泉の本や焼き物、お茶の本など、嬉野市らしい本が多くありましたよheart04
 嬉野を観光中carに、図書館に立ち寄っても楽しめそうですよねhappy01

▼コチラは新刊のお知らせと展示です。



 児童書の新刊コーナーでは、本の背表紙の画像を展示して、たくさんの本が見れるようになっていましたsign01
うす~い本棚みたいで面白いですねhappy02

塩田図書館の本も展示されていました。

 嬉野市立図書館は、嬉野図書館と塩田図書館の2つの市立図書館があります。
 この展示を見て、塩田図書館へ足を運んでみてもいいかもしれないですねsmile

red嬉野図書館は、嬉野市文化センターの1階にあります。
 夏休み中だったので、2階の児童クラブにいた小学生たちが降りてきて図書館内で本を読んだり、涼んだりhappy02していましたよ。
 この日は本当に暑くて、車内でも暑くて溶けてしまいそう…sweat01だったので、涼しい図書館はとってもありがたかったです…shine

▼また、嬉野市文化センターの外観がとてもオシャレで、着いたときに思わず「お~」と見上げてしまいました。

 赤レンガ色がイイ味出してますよね…flair

blue嬉野市立図書館は、図書館をもっと多くの人に利用してもらうために、イベントの告知で行政無線や図書館だよりを使用しているそうです。
 無線は老若男女、様々な人に情報が広がりそうでナイスなアイデアflairですね。

flowerこの記事を読んで気になった方は、ぜひ嬉野図書館へ行ってみてくださいねflower

red嬉野市立図書館について、詳しくは嬉野市立図書館のHPをご覧ください↓↓
https://www.city.ureshino.lg.jp/sightseeing_culture/432.html

danger8月上旬に訪問した際に撮影したものなので、展示等変更になっている可能性があります。ご了承ください。


本日も、20時までみなさまのご利用をお待ちしています
児童図書閲覧室は17時(午後5時)まで、今日は土曜日ですので、こころざしの森は19時(午後7時)までです。
  

【図書館訪問】④鹿島市民図書館(H30.8)

2018年08月24日

 佐賀県立図書館 at 09:15  | Comments(0) | 図書館訪問
みなさん、おはようございますshine

今日は図書館訪問で訪れた佐賀県内の図書館から、
鹿島市立鹿島市民図書館をご紹介します。

▼まずは、館内の様子をご覧ください。



3枚目は、マンガ本が並ぶ本棚。利用者からいただいた本を貸出用として置いているそうです。

▼入ってすぐに、赤ちゃん絵本セットが目に入りましたeyeimpact

 玄海町立図書館も鹿島を参考に取り入れていた絵本セットbook冊数は異なりますが、みやき町立図書館もセット貸出を行っていました。
 ココ鹿島の絵本セットは、バッグがピンクのウサギさんanimalでとってもかわいかったのが印象的です。
 お子さんもバッグで絵本を選んでしまうかもしれないですねsign01happy02

児童コーナー付近では…

読書感想文を書くときに心強い!課題図書の展示がありました。

また、視聴覚資料(DVDなど)を見ることができる場所もありました。
子どもたちにはとても人気らしいです…

おはなし会の告知もありました。毎週火曜と土曜に「おはなしのへや」で行われているようですheart04


 そして、児童書の近くには、お母さんたち向けの本がありましたeye
 子どもたちを近くで見ながら安心して本を選べるように、という配慮heart02だそうです。

▼また、シニアコーナーも場所がありましたよsign01

 シニアの方々へ特に読んでほしい本が展示されていました。

red鹿島市民図書館は、「鹿島市生涯学習センターエイブル」内にあります。
館長さんがエプロンを着けて迎えてくださったときには、すごくビックリしましたeyesign01もしかしたら、「司書さんだと思っていた人が館長だった…!」なんてこともあるのかな~happy02と思ったりしました。
また、鹿島市民図書館は今年100周年を迎えたそうですflower

100周年を記念して様々なイベントを行っているそうなので、ぜひホームページやTwitterなどでチェックしてみてくださいねheart04

 ここでは写真で紹介できませんでしたが、緑のカーテンが涼しげな掘りごたつの畳スペースや円形のおはなしのへやなど、利用しやすい工夫が様々にありました。年齢に合わせた展示や読書する場所があって、皆さん思い思いに過ごされていたようですhappy01shine

 そして、夏休み期間sunということもあってか、とにかく利用者が多かったです。利用者に愛されてるheart04図書館なんだな~と強く思いました。

flowerこの記事を読んで、気になった方は鹿島市民図書館へ、ぜひ行ってみてくださいねflower

blue鹿島市民図書館について詳しくは、鹿島市民図書館のHPをご覧ください↓↓
http://www.library.city.kashima.saga.jp/


本日も、20時までみなさまのご利用をお待ちしています
児童図書閲覧室は17時(午後5時)まで、今日は金曜日ですので、こころざしの森は19時(午後7時)までです。
  

【図書館訪問】③玄海町立図書館(H30.8)

2018年08月23日

 佐賀県立図書館 at 09:40  | Comments(0) | 図書館訪問
みなさん、おはようございますshine
今日は朝から気持ちいいくらいの青空sunだったので、天気予報の雨マークrainにびっくりしました・・・。
そして、案の定どんどん曇ってきているので、雨が降ったら何とか日傘で持ちこたえたいと思いますsweat01

今日は木曜日、あと少しがんばっていきましょうpunchshine

-----------------------------------------------------
今日は図書館訪問で訪れた佐賀県内の図書館から、
玄海町立図書館をご紹介します。


▼入ってすぐにどーんと目に入ってくる展示sign01

 「自分を磨く」というテーマは長期休みこそスキルアップのとき・・・punchimpactと夏にぴったりの展示でした。

 また、読書感想文を書くのにとっても役立ちそうな展示もありました。
danger8月上旬に訪問した際の写真のため、現在は展示が変わっている場合があります。ご了承ください。

▼そして、県立図書館の本コーナーを作られていました。


 ここの本は、ポップ付きのものがたくさんあるのですが、これは玄海町立図書館の職員さんお手製です。スゴイshine
 例としてムーミンに関係する本を写真として載せていますが、ポップについてるムーミンやニョロニョロがカワイイですよねheart04とっても素敵なポップから、本を手に取ってもらえる機会が増えたらいいな~と思いますhappy01

館内の様子はこんな感じです。



 2つの部屋をつなげた作りで、低めの本棚が多く、お子さんも本を探しやすくなっています。
 子どもたちの部屋には、たたみが敷いてあり、座ったりゴロ~ンspaとしながら本が読めそうですhappy02

▼特に気になったのは、この「赤ちゃん絵本セット

 鹿島市民図書館のアイデアを元に作られたそうです。
 「赤ちゃんのために何を借りていいかわからないsweat01」「子どもはどんなのが好きなんだろうwobbly」と選ぶのに迷ってしまう人にはとっても嬉しいセット貸出ですよね!

▼また、玄海町立図書館ではブックポイントを貯めて、景品と交換することもできます。

 本1冊で1ポイント、マンガ本は5冊で1ポイントだそうです。
 景品の中には、町民の方手作りsurpriseのバッグなどもありました。


red玄海町立図書館は、玄海町町民会館内にあります。そこまで大きくはない図書館ですが、至るところに利用者への心遣いheart02が見える図書館だと思います。
 職員の話によると、図書館に来る人たちだけでなく、もっと広く図書館の本を利用してもらうために、高齢者の介護施設や役場の出張所など、様々な場所へ本を持っていって目に触れてもらい、利用の機会を作っているそうです。蔵書数を、アイデアbookと人shadowでフォローしているように思いましたhappy01

blueまた、この夏はあまりに暑すぎるspaのか、利用者が例年より少ないですということでした。暑いと外に出ることさえままなりませんよね…わかりますsweat02
 家でくたっ~dashとするのも快適ですが、何か行動のきっかけに「とりあえず図書館へ行こう!」というのもイイのではないでしょうか。

flowerこの記事を読んで気になった方は、ぜひ玄海町立図書館へ行ってみてくださいねflower

red玄海町立図書館について、詳しくは玄海町立図書館のHPをご覧ください↓↓
https://library.town.genkai.lg.jp/


本日も、20時までみなさまのご利用をお待ちしています
児童図書閲覧室は17時(午後5時)まで、こころざしの森は18時(午後6時)までです。
  

【職場体験】太良高等学校(H30.8)

2018年08月22日

 佐賀県立図書館 at 09:34  | Comments(0) | 職場体験
みなさん、おはようございますshine

さて、今日は先月下旬に3日間行われた
太良高等学校の生徒2名のインターンシップの様子をご紹介しますshine

▼コチラは館内見学の様子です。

 ここは新館書庫です。図書館の隣の建物で、4層に分かれています。
 多くの図書、絵本やマイクロフィルム、また館外図書と呼ばれる、学校やそのほかの団体さんへ貸し出す本のセットなども置かれていますflair


 そして、次は第1書庫。ココは図書館内にあり、多くの人が読む小説などの本や漢籍、そしてレコードもココに保存しています。レコードも借りることができますので、もし家に蓄音機がある方は借りてみてくださいね…sign01

flag
次に館内を回ってみます。

 閲覧室に入ってすぐは、大活字本が並んでいます。大活字本は文字が大きく、非常に見やすい本searchとなっています。


 また、その隣には雑誌コーナー新刊コーナー、そして、学生さんたちに向けた本を揃えているティーンズコーナーがあります。

 また、閲覧室の北西の隅には、岩波文庫の棚があり、ここの棚の分類番号は「K~~」とちょっと特別扱いeye
 普通の本と同じように借りれますが、豆知識としてご紹介しましたhappy02


 カウンター前には、返却された本を置く棚があります。
 ここに置かれている本はすでに返却処理が終わっているので、借りることができますよ。
 「棚を探してみたけど、どこにもないcoldsweats01」という人はコチラも見てみてくださいねflair


▼館内見学の後は【利用サービス課】の業務である配架作業です。
 先ほどの返却された本がある棚から、本bookを持ってきて、分類番号を見ながら元あった場所に置いていきます。


 並んだ番号を1つ1つ追っていくのだけでも大変ですが、上upを見上げたり、かがんでdown探したり・・・
 慣れない作業だったと思いますが、手早く丁寧に配架してもらいましたhappy01


▼そして、コチラは【資料整備担当】の業務の説明を受けているところです。

図書館に新しく入る本の登録作業を体験していただきました。



 本に載っている情報とパソコン上の登録情報を見比べて、慎重に登録作業を行いました。

red資料整備担当の業務は、本の購入除籍などなど、利用者の皆さんの目には触れにくい業務だと思います。
 職場体験では、そのような見えない仕事も体験して知ってもらうことができ、もっと深く図書館の仕事に興味を持っていただけるのではないでしょうかhappy02

-----------------------------------------------
 ほんの少ししか紹介できませんでしたがsweat01、他にも様々な業務を体験してもらいました。
 太良高校からのインターンということで、もしかしたら遠くから県立図書館に来てもらっていたかもと思うと本当に3日間、行き帰り含めて「本当にお疲れ様でしたsign03」という気持ちです

 今度は利用者として、または将来の職員としてhappy02、県立図書館に来てくださいね!
 お待ちしておりますflower


本日も、20時までみなさまのご利用をお待ちしています
児童図書閲覧室は17時(午後5時)まで、こころざしの森は18時(午後6時)までです。
  

毎週火曜日は新着図書の日です。(H30.8.21)

2018年08月21日

 佐賀県立図書館 at 09:18  | Comments(0) | 新刊紹介
みなさん、おはようございますshine
休み明けから1日が経って、エンジンがかかってきたかなー?dash
というところで、W台風typhoonが近づいてきていますねshock
また台風かぁdownという感じですが、
気を抜かず、警報や注意報が出ているときは慎重に行動しましょうねsign01

今日も一日、ゆるっとがんばりましょう!

-------------------------------------------------------------

さて、毎週火曜日は、佐賀県立図書館の新着図書の日です。
今週も新着図書が仲間入りしています。
どんな本が入っているか、どうぞご覧に、当館に足をお運びくださいsign01



【図書の一覧はこちら。】
http://www.tosyo-saga.jp/kentosyo2/opac/newly.do?lang=ja

 図書館職員がおすすめする5冊は、
・『新築がお好きですか?』
・『キャンディと砂糖菓子の歴史物語』
・『マンモスを再生せよ』 
・『虫から死亡推定時刻はわかるのか?』
・『世界一高価な切手の物語』
です。



【詳しくはこちら】
http://www.tosyo-saga.jp/kentosyo/recbook.html


本日も、20時までみなさまのご利用をお待ちしています
児童図書閲覧室は17時(午後5時)まで、こころざしの森は18時(午後6時)までです。
  

週刊ぺーぱくん掲載の図書館おすすめ本です(H30.8)

2018年08月20日

 佐賀県立図書館 at 09:56  | Comments(0) | 展示
みなさん、おはようございますshine
お盆休みもすっかり終わってしまい、
今日から仕事・学校が始まった人も多いのではないでしょうか?happy01
なまった体を慣らしつつ、無理せずがんばっていきましょ~sign01

--------------------------------------------------------------------------------------

県立図書館では、毎週日曜日発刊の「子ども佐賀新聞 週刊ぺーぱくん」で、おすすめの本を紹介しています。
掲載された本を1階の児童図書閲覧室に展示しています。

今回はみさき食堂へようこそです。



海につきだした岬のさきっちょに、一軒の食堂がありました。
その食堂には、ときたま、食べたいものがあるけれど わけがあって食べられない、というふしぎなお客さんがやってきます……。



flair貸出中の場合は予約ができますよ。
予約についてはこちらをご覧ください↓↓↓
http://www.tosyo-saga.jp/kentosyo/annai/kashidashiyoyaku.html


blueバックナンバーを集めています。こちらもぜひ手にとってみてくださいね。




本日も、20時までみなさまのご利用をお待ちしています
児童図書閲覧室は17時(午後5時)まで、こころざしの森は18時(午後6時)までです。

  

佐賀新聞の書評【H30.8.19】

2018年08月19日

 佐賀県立図書館 at 09:00  | Comments(0) | 佐賀新聞書評
みなさん、おはようございます。

毎週日曜日は、当館2階、閲覧室南側の「佐賀新聞の書評コーナー」に話題の新刊が並びますshine

本日の佐賀新聞で紹介された話題の新刊です。 是非、ご覧ください。

①川越宗一「天地に燦たり」(文芸春秋)
②五味渕典嗣「プロパガンダの文学」(共和国)
③サラ・ワイズ「塗りつぶされた町」(紀伊國屋書店)
④デイヴィッド・ラバリー「教育依存社会アメリカ」(岩波書店)
⑤矢田部英正「坐の文明論」(晶文社)
⑥白川優子「紛争地の看護師」(小学館)

過去2週分の書評についてもご紹介です。
【8月12日】
①伊兼源太郎「巨悪」(講談社)
②酒井順子「百年の女」(中央公論新社)
③落合陽一「デジタルネイチャー」(PLANETS)
④ジャスティン・O・シュミット「蜂と蟻に刺されてみた」(白揚社)
⑤バラク・クシュナー「ラーメンの歴史学」(明石書店)
⑥佐々木健一「雪ぐ人」(NHK出版)


【8月5日】
①辻仁成「真夜中の子供」(河出書房新社)
②J・M・クッツェー「モラルの話」(人文書院)
③ケネス・シーヴ、ディヴィッド・スタサヴェージ「金持ち課税」(みすず書房)
④広野真嗣「消された信仰」(小学館)
⑤宮下規久朗「聖と俗」(岩波書店)
⑥小澤祥司「二宮金次郎とは何だったのか」(西日本出版社)



本日も、20時までみなさまのご利用をお待ちしています
児童図書閲覧室は17時(午後5時)まで、こころざしの森は18時(午後6時)までです。



  

【図書館訪問】②みやき町立図書館(H30.8)

2018年08月18日

 佐賀県立図書館 at 09:30  | Comments(0) | 図書館訪問
みなさん、おはようございますshine

明日8月19日)は図書館南広場「こころざしのもり」で「市町の日」第2弾として、
イベント「みやき町の日」が開催されます。
みやき町の日」イベント情報について詳しくはコチラ↓
https://expo.saga-hizen150.com/event/316_20180814.html

ということで・・・
今日は図書館訪問で訪れた佐賀県内の図書館から、
みやき町立図書館をご紹介しますshine

▼入ってすぐはギャラリースペースがお出迎えです

 この時期は「委員会便り」として作品展が行われていました。
 職員shadowによると、以前は幕末維新博覧会に合わせた、佐賀の偉人に関する本の展示や維新博のチラシなどを置いていた時期もあったそうです。維新博に行った小学生が「ここ行った!」「知ってる!」と喜んでくれていたそうですheart04
 本だけでなく、作品発表の場にもなっているギャラリースペース。
 来館時にはぜひチェックしたいところですeye

▼そして、こちらは館内の様子です。


児童向けの図書スペースの奥には、おはなしの部屋もありました。

▼また、新刊本は大きく展示されていました。一部にはマンガ本もありましたよhappy02


▼展示では、読書感想文お助け本や恐竜の本など。


恐竜の本は多くの図書館の児童スペースで特集されていて、
夏休みの子どもたちに大人気のようです。

▼そして、みやき町立図書館は、赤ちゃん絵本パックの貸出を行っています。

10冊1セットのパック貸出しですnote
利用したい方は、カウンターに聞いてみてくださいね。

こすもす館農村環境改善センターの図書室に、昨年度入った本も展示されていました。



redみやき町立図書館は、みやき町中原庁舎内1階にある図書館です。
入ってすぐのギャラリースペースを見て「あれ?図書館だよね?」ととまどってしまいましたsweat01が、
本を見に来たついでに情報を得る場所としては素敵ですよねheart04
 私が個人的に好きだったのは、この3つ並んだ窓↓↓

 窓が大きすぎず、小さすぎないので、落ち着いて本を選んで読むことができる場になっていますflair
 他には工作室(学習室)や、郷土の本・新聞を集めたスペースがあり、部屋がきちんと分けられていて集中pencilできそうです。

flower気になる方はぜひ、みやき町立図書館へ行ってみてくださいねflower

red↓↓みやき町立図書館について、詳しくはコチラのHPをご覧ください
https://lib.town.miyaki.lg.jp/


本日も、20時までみなさまのご利用をお待ちしています
児童図書閲覧室は17時(午後5時)まで、今日は土曜日ですので、こころざしの森は19時(午後7時)までです。
  

一昨日開催された「おはなし会ピヨピヨ」をご紹介!(H30.8)

2018年08月17日

 佐賀県立図書館 at 09:00  | Comments(0) | おはなし会
みなさん、おはようございますshine

今日は、一昨日に開催された
おはなし会ピヨピヨの様子をご紹介しますよchick

 この日は朝から台風の影響で雨rainが降っていて、誰も来ないかなぁ…sweat02と心配していましたが、最終的には3組も親子で参加してくれました。本当にありがとうございますheart04
 少ない人数なので、ゆったり始めていきますよ~happy02

blueはじめは、「はじまるよ」の手遊びrockscissorspaperから

初参加の方はしっかり見ながら、既に何度も来られている方はノリノリで手遊びしていましたhappy01

red1つ目の読み聞かせは絵本「なんだなんだ」


 2つの黒い点を「なーんだなんだ」とみていくと…パンダさんでしたeye
 「わかったかな?」という問いかけに、赤ちゃんがピョコっとpaper手を挙げてくれていました。

red次は、先ほどの絵本から!?軍手のパンダが登場して、「くまさんくまさん」の替え歌で、「パンダさん、パンダさん」を皆で歌いましたnotes


皆さん、軍手のかわいいパンダさんから目が離せない様子でしたsign01

red絵本「ひまわり
どんどこ どんどこ」何かの植物が伸びていく仕掛け絵本。

伸びていたのはひまわりでしたbud
最後に花がパッと開いて種を落とす場面で、皆が顔をハッとさせたのがかわいくて、微笑ましかったですhappy01

red絵本「マットくんのトラックトラック」
 マットくんがトラックのおもちゃを片付けるところから始まるお話。
 片づけながら、トラックを使ったいろいろなお仕事carがわかります。

 トラックの役割を知りながら、最後にはきちんと片づけができましたshine

red次は手を動かして遊びますnote
うみだよかわだよ あおいなみずは ふねこけば さかなもおよぐ
と歌いながら、皆で緑の布をもってゆらゆらさせて遊びましたtyphoon


歌うたびに上から海の生き物が入っていきますよfish
ゆらゆらさせると魚たちが泳いでいるようで、とっても涼やかでした。

blue最後は「さよならあんころもち」の手遊びをしました。

最後まで、皆でま~るくなってあんころもちを食べましたよheart04

 少人数でのおはなし会となりましたが、本当にお話声で絵本を読む雰囲気で、「こういうのもアリだなぁ」と思ってしまいましたsmile
今回、台風や雨で来れなかった方は、ぜひ次回のおはなし会にご参加くださいheart04

flower次回のおはなし会ピヨピヨは9月5日11時からです。
「こころざしの森」でお待ちしております。

flagおはなし会に参加してしていただいたみなさんにはスタンプカードをお渡ししていて、
おはなし会1回につき1個スタンプを押しています。

8個スタンプを集めると素敵なプレゼントpresentがありますよ。
ぜひ何度もご参加ください。


本日も、20時までみなさまのご利用をお待ちしています
児童図書閲覧室は17時(午後5時)まで、今日は金曜日ですので、こころざしの森は19時(午後7時)までです。  

【図書館訪問】①小城市立図書館小城館(H30.8)

2018年08月16日

 佐賀県立図書館 at 09:04  | Comments(0) | 図書館訪問
みなさん、おはようございますsun
昨日の午前中は台風大丈夫でしたか?
図書館も午前中は人が少なかったのですが、午後には多くの利用者がいらっしゃいましたsurprise
ここ数日、利用者の数が比較的多いので、
さすがお盆休みだな~と、痛感していますhappy02

ぜひ涼しいところで読書しに来てくださいねhappy01
親子でくつろぎやすいオープンスペースもありますので、
ぜひ帰省されている家族でもお越しくださいねshine
---------------------------------------------------

 さて、県立図書館では、8月頭から県内公共図書館訪問carを行っています。
 私も図書館の様々なことを学ぶpencilために見学等させていただいているのですが、皆さんにも他の図書館のことを知ってもらいたいsign01ということで、このブログで訪問した各図書館のことを紹介したいと思いますflair

そして今日は、図書館訪問で訪れた佐賀県内の図書館から、
小城市民図書館 小城館をご紹介します。

まずは、カウンター横のマスコット的存在?の「さくらちゃん」がお迎えしてくれました!

ちょっとふてぶてしい恰好が何ともカワイイですheart04

▼館内は天井が高い開放的な作りになっています。


天井には明かりと一緒に飛行機airplaneの模型が…sign01遊び心が嬉しいですね。

▼また、和室で本が読めるスペースや視聴覚資料が見れる場所もshine




新刊本が集まるコーナーや郷土の本もありました。
また、カウンターに申し込むと、漫画本も借りることができるみたいです。



郷土の本は、小城ようかん繋がりで甘味の本や中林梧竹に関する本など多くあった印象です。

red小城市民図書館は小城館・三日月館・牛津分室・芦刈分室があり、今回は小城館にお邪魔しました。
小城館は歴史資料館中林梧竹記念館と一緒になっていて、外観は大きな蔵のようでした…surprise

また、木組みの天井や床が温かみを感じられて、落ち着いて読書ができそうな環境でしたよheart02
気になる方はぜひ小城市民図書館へ行ってみてくださいねhappy01

blue小城市民図書館について詳しくはコチラのHPをご覧ください↓↓
http://library.city.ogi.saga.jp/

danger8月上旬に撮影した写真なので、展示等変更になっている可能性があります。ご了承ください。

blue県立図書館にある本も「相互貸借」という仕組みで、県内の市町立図書館で借りることができます。
詳しくは、利用している市町立図書館で相談してみてくださいね。



本日も、20時までみなさまのご利用をお待ちしています
児童図書閲覧室は17時(午後5時)まで、こころざしの森は18時(午後6時)までです。  

【コラボ展示★】本の魅力を伝える「POPコンテスト」の作品を募集します(H30.8)

2018年08月15日

 佐賀県立図書館 at 09:00  | Comments(0) | コラボ展示
みなさん、おはようございます。
台風による横殴りの雨rainがすごいですね。
多くの方はお盆休み中だと思いますが、午前中に外出する用のある方は本当にお気をつけてsign01

flair今日本を返す予定だったのに、スゴイ雨で行けないsweat01という方がいらっしゃるのでは??
図書館では、本の貸出延長を行っています。
延長したい方は、電話やインターネットで申し込んでみてくださいねflair

------------------------------------------------------
さて、今日は1階南側玄関付近の展示から★コラボ展示★
本の魅力を伝える「POPコンテスト」の作品を募集します~あなたの特別な一冊を紹介してみませんか?~
をご紹介します!

red県では、本の魅力を伝える「POPコンテスト」を、今年も実施しますsign03

これに先立ち、昨年度の最優秀賞および優秀賞作品を展示します。
これらを参考に、チラシの応募要領にご留意のうえ、ご応募ください。
皆様のご応募をお待ちしています

<展示しているPOPと本(各部門、最優秀賞及び優秀賞)>
flower「幼児の部」
「わたしのワンピース」・「エディーのやさいばたけ」・「あっちゃんあがつく たべものあいうえお」

flower「小学1~3年生の部」
「エルマーとカンガルー」・「えんとつ町のプペル」・「まあちゃんのながいかみ」


★☆★
flower「小学4~6年生の部」
「お手紙ありがとう」・「ふしぎ駄菓子や銭天堂」・「人くい鬼モーリス」


★☆★
flower「中学生の部」
「ナミヤ雑貨店の奇蹟」・「おおかみこどもの雨と雪」・「釈迦物語」

flower「高校生・一般の部」
「吾輩は猫である」・「西の魔女が死んだ」・「坊ちゃん」


dangerえんとつ町のプペル」(小学1~3年生の部)と「釈迦物語」(中学生の部)は県立図書館には所蔵がないため、POPのみの展示となります。
ご了承ください。


---------------------------------pencil----
今回のコラボは…
     まなび課(問合せ先 0952-25-7313)です
----book------------------------------------

clover「POPコンテスト」の概要や応募要領はコチラのリンクより確認ください(佐賀県のHPへのリンクです)
https://www.pref.saga.lg.jp/kiji00358439/index.html
→展示にはない受賞作品なども載っていますので見てみてくださいね!


red本の魅力を一枚の絵や言葉で伝えるPOP。
思い入れのある本やオススメしたい本など、皆さん思い思いにPOPを作り上げて応募してみてくださいねsign01
展示場所に、残り少しですがチラシと応募はがきを置いています。
興味のある方は、展示と合わせてご覧くださいhappy01


本日も、20時までみなさまのご利用をお待ちしています
児童図書閲覧室は17時(午後5時)まで、こころざしの森は18時(午後6時)までです。  

火曜日は新着図書の日です。(H30.8.14)

2018年08月14日

 佐賀県立図書館 at 09:00  | Comments(0) | 新刊紹介
みなさん、おはようございます。
今日は風が吹いてるな~と調べてみたら、また台風が近づいてるんですねshock
お盆休みでお出かけされる方は台風情報のチェックをお忘れなくsign01

図書館はお盆休みも開いていますflair
いつもはなかなか忙しくて来れない方も休みを利用して、ぜひご来館くださいshine
-------------------------------------------------------------

さて、毎週火曜日は、佐賀県立図書館の新着図書の日です。
今週も新着図書が仲間入りしています。
どんな本が入っているか、どうぞご覧に、当館に足をお運びくださいsign01



【図書の一覧はこちら。】
http://www.tosyo-saga.jp/kentosyo2/opac/newly.do?lang=ja

 図書館職員がおすすめする5冊は、
・『<通訳>たちの幕末維新』
・『火星の科学』
・『ホタルの不思議な世界』 
・『日本のワインで奇跡を起こす』
・『顔に魅せられた人生 特殊メイクから現代アートへ』
です。



【詳しくはこちら】
http://www.tosyo-saga.jp/kentosyo/recbook.html


本日も、20時までみなさまのご利用をお待ちしています
児童図書閲覧室は17時(午後5時)まで、こころざしの森は18時(午後6時)までです。

  

週刊ぺーぱくん掲載の図書館おすすめ本です(H30.8)

2018年08月13日

 佐賀県立図書館 at 09:00  | Comments(0) | 展示 | 図書の紹介
みなさん、おはようございますshine
お盆休み、いかがお過ごしですか?
連休を利用して遠出をしたりairplanebullettrain、家でのんびり高校野球観戦をしたりbaseballtv2、いろいろな過ごし方で満喫されていることと思います。

県立図書館はお盆期間中も開館していますよsign01
日頃忙しくてなかなか図書館に足を運べない人は、この機会にぜひお越しくださいね。
久しぶりに当館を訪れた人から、南側の佐賀城公園を含め、「イメージが変わりましたねsurprise」と、驚きの声を聞くことがよくあります。
みなさんも確かめにきてくださいねeye

--------------------------------------------------------------------------------------

県立図書館では、毎週日曜日発刊の「子ども佐賀新聞 週刊ぺーぱくん」で、おすすめの本を紹介しています。
掲載された本を1階の児童図書閲覧室に展示しています。

今回は靴屋のタスケさんです。

早いうちに貸出中にsign01
すぐ手にとっていただけるなんて…、とても嬉しいですup
ありがとうございますheart04


表通りに靴屋のタスケさんが越してきました。
小学1年生のわたしはタスケさんの仕事を見ることが楽しくて、そのうちタスケさんとも仲良くなり、素敵な時間を過ごしていました。
でも、わたしが小学2年生になったとき、タスケさんは戦争に行くことになり、いなかに帰って行きました。
そして15歳になったわたしは、タスケさんのことを忘れていましたが……。



flair貸出中の場合は予約ができますよ。
予約についてはこちらをご覧ください↓↓↓
http://www.tosyo-saga.jp/kentosyo/annai/kashidashiyoyaku.html


blueバックナンバーを集めています。こちらもぜひ手にとってみてくださいね。




本日も、20時までみなさまのご利用をお待ちしています
児童図書閲覧室は17時(午後5時)まで、こころざしの森は18時(午後6時)までです。

  

【展示】第54回谷崎潤一郎文学賞(H30.8)

2018年08月12日

 佐賀県立図書館 at 15:04  | Comments(0) | 展示
みなさん、こんにちはshine
今日は一段と蒸し暑い日ですねsunspa
お盆で帰省している方も多いと思いますが、
出かける際には、暑さ対策を忘れないようにしましょうsign01

----------------------------------------------------------------------

さて、今日は2階文学賞展示より、
展示「第54回谷崎潤一郎文学賞」をご紹介します。

=============================================
谷崎潤一郎賞」とは、中央公論新社の創業80周年を記念して、1965年に創設された文学賞です。
明治・大正・昭和を通じて、幅広いジャンルで活躍した谷崎潤一郎の業績にちなみ、時代を代表する優れた小説・戯曲を顕彰します。

過去の受賞作品を展示していますので、ぜひ手に取ってご覧ください。
=============================================


毎年8月に発表されている、谷崎潤一郎文学賞
過去の受賞者には、筒井康隆村上春樹などの著名な作家も数多く並びます。
読んだことのある作家がいる方もそうでない方も、この機会に過去の受賞作を読んでみませんか?happy01

blue展示している本のリストはコチラです↓↓
https://www.tosyo-saga.jp/kentosyo2/opac/theme.do?lang=ja


夏休み期間中で、時間がたくさんあるこの時期に、
ぜひ、いろんな本bookを手に取ってみてくださいねshine

flag文学賞展示の場所は、公開閲覧室の南側出入口入ってすぐのコチラ↓↓です

blue文学賞展示では、時期に合わせて様々な文学賞の展示を行っています。
気になる賞の発表時期には、チェックお忘れなく!


本日も、20時までみなさまのご利用をお待ちしています
児童図書閲覧室は17時(午後5時)まで、こころざしの森は18時(午後6時)までです。
  

< 2018年08>
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
過去記事