長い間、お疲れさまでした(H29.3.31)

2017年03月31日

 佐賀県立図書館 at 17:42  | Comments(0) | 今日の図書館
みなさん、こんにちは。
今年度も今日が最後。あちこちでいろいろな別れsweat02があるのではないかと思います。

県立図書館でも当館を最後の勤務地として退職の日を迎えた職員がいます。
長年の労をねぎらって花束贈呈flowerを行いました。





それまでに積み上げた経験で県立図書館を支えてもらいました。
たくさんのことを教えていただいたし、いざという時や困った時にはいつも助けていただいたこと、本当に感謝していますheart04


長い間お疲れさまでした。
今後は利用者として県立図書館を可愛がってください。
職員一同お待ちしておりますsign03



本日も、20時までみなさまのご利用をお待ちしています
児童図書閲覧室は、17時(午後5時)までです。
  

\【県図書南側の公園】桜が満開ですよ~☆/(H29.3.31)

2017年03月31日

 佐賀県立図書館 at 09:00  | Comments(0) | 展示
みなさんおはようございますsun
今年度も、今日で最後となりましたね。
月日が経つのは本当に早いですpaperbud

昨日は佐賀で、ソメイヨシノが開花cherryblossomしたようですねheart

県図書でも、南側の公園では、『陽光桜(ヨウコウザクラ)」』が満開ですcherryblossomshine
立ち止まって写真を取っている方も、多数お見かけしますnote
今日はあいにくの雨rainですが・・・
昨日は桜の木の下で、ピクニックをされている方もいらっしゃいましたよriceballhappy01

 

 
濃いピンクがとっても綺麗heart02 近くで見ると感動しますよup

 

 

redあまり見ない、桜とヤシの木のコラボ
 

公園を一周歩いてみるとshoe、実はさまざまな植物が生えているんですねぇ~~eyeshine
たくさん写真におさめたので、少しずつ紹介できたらいいなと思っていますnotes

さて、今日は1階展示、
テーマ『佐賀の自然デジタル大百科事典』をご紹介しますupshine
 
 
佐賀県立図書館では、平成25年度から佐賀に関する本を改訂・デジタル化し、
「佐賀の自然デジタル大百科事典」として、佐賀県立図書館ホームページ上で公開しています。
今回、『佐賀の野草』が出来上がり、既に公開中の『佐賀県の淡水魚』、『佐賀の蝶』とあわせ、全3部作が完成しましたmaru
▼佐賀の自然デジタル大百科事典▼
 http://saganature.jp/   
→検索方法が4種類もあって、楽しく学ぶことができますよheart04

 【佐賀の野草tulip
 

【佐賀県の淡水魚fish
 

【佐賀の蝶ribbon
 

今回は、デジタル化した『佐賀県の淡水魚』『佐賀の蝶』『佐賀の野草』の原本と、関連図書、『佐賀の自然デジタル大百科事典』のパンフレットを展示しています。

 学校や研究など様々な場面でお役に立てる本をたくさん取り揃えています!!
みなさんご利用くださり、ぜひclover佐賀の身近な自然cloverに親しんでくださいねupchick

本日も、20時までみなさまのご利用をお待ちしています
児童図書閲覧室は、17時(午後5時)までです。
  

【予告!】来年度の古文書講座

2017年03月30日

 佐賀県立図書館 at 10:00  | Comments(2) | 古文書講座
みなさん、こんにちは。
今年度も今日を入れてあと2日になりましたねdash
ここ最近、やり残していることがあるような気がして焦っていたwobblyのですが、ここまできたらジタバタrunしても仕方ないですよね。
気持ちを切り替えて、新年度に向け頑張りたいと思いますsign03

さて今日は、新年度の『古文書講座』のお知らせです。
毎年度たくさんのお申し込みをいただく大人気upの講座ですので、ご存知の方も多いかと思います。
「くずし字」の成り立ちから読み方までを、郷土の歴史や文化とともに楽しく学ぶことができますよpencil

 

ちょっとのぞいたeye時には、会場いっぱいの方々shadowshadowshadowが講師の話に真剣に耳を傾けていらっしゃいました。みなさんの熱気heart02が伝わってきましたよ。

今年度の【初級編】の様子です。



講座は、初めて古文書にふれる方を対象とする【初級編】、古文書に慣れることを目的とする【中級編】、基礎知識があり、学習の継続を希望される方のための【応用編】、そして、自分でテキストを解読していく【実践編】の4講座を用意しています。
そのうちの【初級編】【応用編】の受講者を、4月10日(月)から4月14日(金)の期間に募集しますsign03

興味のある方は、この機会に古文書に触れてみませんか?

講座内容や申込方法はコチラをご覧ください↓↓↓
http://www.tosyo-saga.jp/kentosyo/20170321komonjo.html

みなさまからのご応募をお待ちしておりますsign03

  

本日は休館日です(H29.3.29)

2017年03月29日

 佐賀県立図書館 at 08:57  | Comments(0) | 今日の図書館
みなさん、おはようございます。
今日は佐賀県立図書館の月に1度の休館日です。
ご利用を予定されていた方にはご不便をおかけいたします。

今年度最後の朝礼となりました。
今日は副館長のあいさつでした。
 

「年度末から年度初めにかけてのこの時期、歓送迎会などで飲酒する機会が増えますが、くれぐれも飲酒運転はしないようにしましょうsign03

せっかくの楽しい会が飲酒運転をしてしまっては台無しです。車で参加している人を把握するために、声かけが必要ですねsign01


その後は連絡事項を確認して担当ごとの作業に入りました。
 



今年度卒業の職員にとっては、今日が全職員揃っての最後の作業日。
作業の合間には、あちこちで思い出話に花が咲くのではないかと思います。
明日からまたみなさんに気持ちよくご利用いただけるように、みんなで力を合わせてがんばりますsign03


明日からはまた、9時から20時までみなさまのご利用をお待ちしています
児童図書閲覧室は、17時(午後5時)までです。
  

火曜日は新着図書の日です(H29.3.28)

2017年03月28日

 佐賀県立図書館 at 08:51  | Comments(0) | 新刊紹介
みなさん、おはようございます。

毎週火曜日は、佐賀県立図書館の新着図書の日です。
今週も新着図書が仲間入りしています。どうぞお楽しみくださいsign01



【図書の一覧はこちら。】
http://www.tosyo-saga.jp/kentosyo2/opac/newly.do?lang=ja

 図書館職員がおすすめする5冊は、
・『世界のエリートが学んでいる教養としての中国哲学』
・『幕末・明治の横浜 西洋文化事始め』
・『世界を揺るがすトランプイズム』
・『モノの見方が180度変わる化学』
・『本気で英語を話したいあなたのための“英語筋”トレーニング』
です。


【詳しくはこちら】
http://www.tosyo-saga.jp/kentosyo/recbook.html


red 明日は、休館日です。調べもの等お急ぎの方は、本日のご利用をお待ちしています。


本日も、20時までみなさまのご利用をお待ちしています
児童図書閲覧室は、17時(午後5時)までです。


  

週刊ぺーぱくん掲載の図書館おすすめ本です(H29.3)

2017年03月27日

 佐賀県立図書館 at 10:00  | Comments(0) | 展示
みなさん、こんにちは。

県立図書館では、毎週日曜日発刊の「子ども佐賀新聞 週刊ぺーぱくん」で、おすすめの本を紹介しています。
掲載された本を1階の児童図書閲覧室に展示しています。
今回は『春へつづく』です。


まず、おそるおそる扉を開けている女の子が描かれた表紙にひきつけられました。
女の子の心の揺れが伝わってくるようです。
中学校が舞台の物語で、キーワードは「あかずの教室」。興味がわいてきた人もいるのでは?
ぜひ手に取ってみてくださいね。

flair1月までにぺーぱくんに掲載された本を集めて展示していますsign01
場所は1階展示ホールです。明日、3月28日(火)までとなりました。
http://sagakentosyo.sagafan.jp/e839442.html

まだご覧いただいていない方は、どうぞお急ぎくださいrun

本日も、20時までみなさまのご利用をお待ちしています
児童図書閲覧室は、17時(午後5時)までです。
  

佐賀新聞の書評【H29.3.26】

2017年03月26日

 佐賀県立図書館 at 09:00  | Comments(0) | 佐賀新聞書評
みなさん、おはようございます。
毎週日曜日は、県立図書館2階、閲覧室の南側の「佐賀新聞の書評コーナー」に新たな話題の新刊が並びますshine

本日の佐賀新聞で紹介された話題の新刊です。 是非、ご覧ください。
①村上春樹「騎士団長殺し」(新潮社)
②栗原康「死してなお踊れ」(河出書房新社)
③中原一歩「小林カツ代伝」(文芸春秋)
④ジェラール・ノワリエル「ショコラ」(集英社インターナショナル)
⑤宗像充「ニホンオオカミは消えたか?」(旬報社)
⑥加藤幸治「復興キュレーション」(社会評論社)

過去2週分の書評についてもご紹介です。
【3月19日書評】
①葉室麟「黒龍賦」(PHP研究所)
②寺地はるな「月のぶどう」(ポプラ社)
③尼ヶ崎淋「いきと風流」(大修館書店)
④河野有理「偽史の政治学」(白水社)
⑤慎泰俊「ルポ児童相談所」(ちくま新書)
⑥フレデリック・フォーサイス「アウトサイダー」(KADOKAWA)

【3月12日書評】
①山浦玄嗣「ホルケウ英雄伝」(KADOKAWA)
②岸田秀ほか「日本史を精神分析する」(亜紀書房)
③宮内悠介「カブールの園」(文芸春秋)
④田中ゆかり「方言萌え!?」(岩波ジュニア新書)
⑤バーナビー・コンラッド三世「アブサンの文化史」(白水社)
⑥濱田陽「日本十二支考」(中公叢書)


本日も、20時までみなさまのご利用をお待ちしています
児童図書閲覧室は、17時(午後5時)までです。

  

おはなし会&工作を楽しみました♪(H29.3)

2017年03月25日

 佐賀県立図書館 at 10:00  | Comments(0) | おはなし会
みなさん、こんにちは。
今日からclover春休みupという児童、生徒のみなさんが多いのではないでしょうか。
今度のクラスは誰と一緒になるのかな?新しい先生はどんな感じかな?
新学期が始まるまではちょっとドキドキheart02ですね。

春休みは宿題が少なかったような気がしますが、最近はどうなんでしょう。
いつもより時間があるというみなさんは、ゆっくり読書をしてみませんか?
県立図書館では、国内で新しく出版された児童書をほとんどそろえているんですよsign01
児童室でお気に入りの1冊shineshineを見つけてくださいね。

児童室では、毎月第3土曜日におはなし会をやっています。
今日は、先週行った『おはなし会』の様子をご紹介します。
この日の参加者はちょっと少なめでしたが、いつもの読み聞かせbookの後には工作hairsalonもして楽しみましたよup

児童室の入口に掛かるこの“のれん”は、もうすぐはじまるよbellの合図です。


cherryblossomこの日の1冊目は、だんだん暖かくなっていくこの時期にピッタリの「たんぽぽ」

冬の間しっかり根をはって寒さに耐えていたたんぽぽが、花を咲かせ、やがて“わたげ”となって飛んでいく様子に、春がやってくるというワクワク感heart02が高まっていくような一冊でした。




cherryblossom2冊目は「ぐりとぐらのおおそうじ」。
あるぽかぽかした日、おおそうじをしようとした2匹でしたが、掃除道具がぼろぼろで・・・。
2匹が考えついたアイデアに、「自分もそうじをやってみようsign01」と楽しくなるかもしれませんよ。



clover本は自分で読むのもいいですが、読み聞かせはeyeear、その空間のやさしい雰囲気も楽しめるのがいいですよね。
こんなふうにお子さんたちが集中している姿を見るたびに感じますhappy01


cherryblossomおはなしの後は、新聞紙で“あるもの”を作りました。さあ、何ができたでしょうか?
まずは、新聞紙を丸めてボール状baseballにしましたよ。


ひとつのテーブルを参加者全員で囲んでワイワイheart04。楽しそうでしょnote


次に筒のようなものを作って・・・。まだ何ができるかわかりませんね。


筒の片っぽをギュッと握って・・・、さあ、何か思いつきましたか?


ボール状のものと筒状のものを毛糸でつないだら・・・、


そうimpact 作っていたのはけん玉でしたsign01


この後、参加者全員で遊んで楽しみましたupよかったらみなさんも作ってみてくださいねsign01

flairおはなし会に参加してしていただいたみなさんにはスタンプカードをお渡ししています。
おはなし会1回につき1個スタンプを押します。8個たまると素敵なプレゼントがありますよpresent


clip次回のおはなし会は、4月15日です。
みなさまのお越しをお待ちしていま~すsign03


本日も、20時までみなさまのご利用をお待ちしています
児童図書閲覧室は、17時(午後5時)までです。


  

【3/30イベントのお知らせ】『春休み がん予防ウォッチ』(H29.3)

2017年03月24日

 佐賀県立図書館 at 10:00  | Comments(0)
みなさん、こんにちは。
事務室からは早咲きの桜cherryblossomが見えるのですが、机の下の足は冷えきっていてdownひざ掛けはまだ手放せないようです。
春が待ち遠しいですねflower

さて今日は、佐賀県医療センター好生館がん相談支援センターから小学4・5・6年生を対象にしたイベントのお知らせですsign01

春休みがん予防ウォッチ
がんってなぁに?~なかまのがんを知って、わたしたちにできること~

red日時3月30日(木) 13時30分~16時30分
red場所佐賀県医療センター好生館 多目的ホールA・B・C
red定員30名  参加無料です。



小児がんについてのおはなしを聞いたり、おはなしを聞いて思ったことを講師の方と話してみたり、また、ヘリポート見学やカードづくりなどが予定されています。


〈前回参加された方が作られたカードです〉

参加者全員にプレゼントpresentもありますよsign01

小児がんについて知る、考えるよい機会です。みなさんぜひご参加くださいsign01

blueイベントに参加するには申込みが必要です
地方独立行政法人佐賀県医療センター好生館 がん相談支援センター
TEL0952-28-1210へお問い合わせください。




clover佐賀県医療センター好生館には県立図書館の分室が設置されていて、好生館のがん相談支援センター連携を行っています。

連携についての過去記事↓↓↓
http://sagakentosyo.sagafan.jp/e779330.html



  

【コラボ展示☆】あさご藩(H29.3)

2017年03月23日

 佐賀県立図書館 at 09:10  | Comments(0) | コラボ展示
みなさん、おはようございますsun

今日はコラボ展示のご紹介ですmemoheart01
テーマ★★「あさご藩」★★


かつてこの国を変えた原動力は「朝ごはん」にあった。
この度、佐賀県産品を使った朝ごはん推進プロジェクト、その名も「あさご藩」をはじめます。
全国一の生産量を誇る佐賀海苔をはじめ、佐賀の県産品は朝の食卓を彩る豊かな食材ばかり。
少し変わった名前の「あさご藩」は、かつて日本を動かした佐賀人たちの熱い思いを胸に、現代日本の朝の食卓を変えていきます。
今後の佐賀県、そしてあさご藩の活動にご期待ください。 ・・・pencil



diamond今回は、食べもの、朝ごはんriceballに関する本を集めて展示していますbook
 展示場所は、県立図書館北側入口ですup

県立図書館1F「デイズ キッチン」さんでは、最高の朝ごはんが、今日から
5日間限定で提供されるようですよっ▽▽


私もぜひ、行ってみないとuprun

spade今回のコラボは・・・・流通・通商課(0952-25-7252)です。

あさご藩公式サイト▼
 http://www.asago-han.jp



展示から、早速何冊も本をお借りいただいているようで、ありがとうございますdashshine
こちらのコラボ展示は、今月28日(火)までです。

県立図書館にお越しの際は、ぜひご覧くださいねhappy01heart04


本日も、20時までみなさまのご利用をお待ちしています
児童図書閲覧室は、17時(午後5時)までです。  

新生活に向けて(H29.3)

2017年03月22日

 佐賀県立図書館 at 11:20  | Comments(0) | 展示
みなさんこんにちはnote

今日は1階展示の、
テーマ「new生活に向けてrocket」をご紹介しますflowershine



blue社会人として知っておきたいビジネスマナー言葉遣い仕事術などに関する本bookを集めましたpaperclover
新生活に向けて、基本から見直してみませんかmaru


働く前に読んでおくとためになる本をたくさん取り揃えていますshine


展示の中には、ビジネスメールの送り方、電話応対の仕方など、実践的な本もありますよsmilesun


職場にいざ飛び込んでみるまで、不安なのはみんな同じですよねanimal3clover
実際働いてみないと分からないことばかりだと思いますが、今のうちにすこ~しだけ、知識として知っていたら安心かもしれませんflairheart04
仕事を覚えること、人間関係に慣れるのは最初大変かもしれませんが、厳しい、辛いことばっかりじゃないと思います。
春は出逢いの季節」とも言います!scissors
どんな新しい出逢いがあるか、わくわく、ドキドキですね!
みなさん、新しい環境で、素敵な出逢いがありますように!runshine

新社会人に役立つ本を取り揃えて、みなさんを応援しています!cherryblossom

▼△▼ 本のリスト ▼△▼△▼△▼
  http://www.tosyo-saga.jp/kentosyo2/opac/theme.do?lang=ja


★(´-`).。oO(今WBC準決勝が行われていますね・・経過がかなり気になっている私です・・・baseball!!) http://www.japan-baseball.jp/

本日も、20時までみなさまのご利用をお待ちしています
児童図書閲覧室は、17時(午後5時)までです。  

週刊ぺーぱくん掲載の図書館おすすめ本です(H29.3)

2017年03月21日

 佐賀県立図書館 at 11:00  | Comments(0) | 展示
みなさん、こんにちは。

県立図書館では、毎週日曜日発刊の「子ども佐賀新聞 週刊ぺーぱくん」で、おすすめの本を紹介しています。
掲載された本を1階の児童図書閲覧室に展示しています。
いつも月曜日にご紹介しているのですが、すみませんsweat01今日になってしまいました。

今回は『車夫』です。


がんばっている人の姿に勇気や元気をもらうことはありませんか?
新たな世界に飛び込んで前向きに走る主人公の姿が、何かに悩んで立ち止まっているあなたの背中を押してくれるかもしれませんよ。

flair1月までにぺーぱくんに掲載された本を集めて展示していますsign01
場所は1階展示ホール3月28日(火)までです。
http://sagakentosyo.sagafan.jp/e839442.html

今回の分とあわせ、ぜひご覧くださいね。



本日も、20時までみなさまのご利用をお待ちしています
児童図書閲覧室は、17時(午後5時)までです。

  

火曜日は新着図書の日です(H29.3.21)

2017年03月21日

 佐賀県立図書館 at 08:55  | Comments(0) | 新刊紹介
みなさん、おはようございます。

毎週火曜日は、佐賀県立図書館の新着図書の日です。
今週も新着図書が仲間入りしています。どうぞお楽しみくださいsign01



【図書の一覧はこちら。】
http://www.tosyo-saga.jp/kentosyo2/opac/newly.do?lang=ja

 図書館職員がおすすめする5冊は、
・『悪党召し捕りの中世』
・『太陽王ルイ14世』
・『それでも宇宙は美しい!』
・『愛しのオクトパス』
・『音の記憶』
です。


【詳しくはこちら】
http://www.tosyo-saga.jp/kentosyo/recbook.html


本日も、20時までみなさまのご利用をお待ちしています
児童図書閲覧室は、17時(午後5時)までです。


  

新春読書感想文コンクール《受賞者アンケートその3》

2017年03月20日

 佐賀県立図書館 at 10:00  | Comments(0) | 図書館行事
みなさん、こんにちは。
三連休の最終日、いかがお過ごしですか?
年度末は何かと忙しいものdash
今日はゆっくり休んでspa、今年度のラストスパートに備えましょうsign01

さて今日は、『第52回新春読書感想文コンクール』受賞者アンケート紹介3回目です。

red今日紹介するお一人目は、
《高校の部》 佐賀県立佐賀西高等学校1年 髙山紋音さん 
受賞作品は、『山本美香さんが教えてくれたこと』


 
知事賞を受賞した気持ちは?
migiこのようなすばらしい賞をいただいて純粋にうれしかったです。

この本を選んだ理由はなんですか?(『ぼくの村は戦場だった』)
migi山本美香さんが紛争地での取材中に亡くなられたと知り、山本さんが残した思いを本を通して知りたいと思ったから。

読書の良さは何ですか?
migi本を通して、いろんな人の考えなどを知ることができる。自分の知らないことにも出会えて、視野が広がる。

(1か月・1週間)どのくらいの本を読みますか?
migi最低でも1か月に1冊は読む。

本はどうやって選びますか
migi父がオススメする本を選ぶ。

紛争地で取材を続けた山本美香さんに感銘を受けて書かれた感想文の迫力に驚きました。
アンケートでの読書の良さについて、「自分の知らないことにも出会えて、視野が広がる」と書かれていますが、“紛争の激戦地から遠く離れた地で暮す私達は、報道で知るしかない。ただ、この情報には報道する側の姿勢に委ねられており、ここにリテラシーが問われるのだと思う。”から、髙山さんが山本さんの想いを受けとめたうえで、そこから紛争やテロ、またその報道にまで視野を広げてらっしゃるのがわかりました。
最後の“言葉と行動とが誠実に連動しあう生き方こそが、大事だと思う。”という文章から髙山さんの強い意志も伝わってきました。

redお二人目は、
《一般の部》 佐賀市 嘉村正司さん 
受賞作品は、『モヤウ心で老老介護は楽しく』



知事賞を受賞した気持ちは?
migiとても嬉しく感動しております。体力も気力も失せつつあり、再度がんばれという励ましと思っております。

この本を選んだ理由はなんですか?(『汗かきべそかき恥かき日記ゲイシャワルツは子守唄』)
migi私が左手首を骨折して、介護の必要に迫られたからです。

読書の良さは何ですか?
migi読解力の向上と情報、知識の涵養と思います。

(1か月・1週間)どのくらいの本を読みますか?
migi5冊前後です。

本はどうやって選びますか?
migi作者です(藤沢周平を尊敬しております)。

県民のみなさんに読書を薦める一言をお願いします。
migi本を読むことをおすすめします。

アンケートの県民のみなさんへの一言に、「本を読むことをおすすめします」と書いてくださった嘉村さんですが、今回の感想文の題材となった本を自身の老老介護の助けにされたことが、“老老介護に不安な私たちには、本に描写されている現実すべてが学ぶことばかりで、前向きになれたのだった。”という一文からよくわかりました。
また、自分だけの問題としてではなく“これからの日本は、超長寿国となる。それは老老介護という深刻な課題となり、国民一人ひとりが自分の問題として、考えておくべきではないか、そう思うのである。”と社会に目を向けていらっしゃるところがすばらしいなぁと思いました。


本は新しい発見をもたらしてくれたり、非日常体験をさせてくれたり、悩み迷った時にはヒントを与え心を軽くしてくれたり・・・・・・、今回みなさんの感想文を読みながら、あらためて読書のすばらしさを感じることができました。


flair入賞作品を掲載した感想文集と感想文の題材となった本を1階展示ホールで展示しています。
3月28日(火)までです。
ご家族みなさんでお越しいただき、受賞者のみなさんの想いに触れてみてくださいね。





本日も、20時までみなさまのご利用をお待ちしています
児童図書閲覧室は、17時(午後5時)までです。



  

佐賀新聞の書評【H29.3.19】

2017年03月19日

 佐賀県立図書館 at 09:00  | Comments(0) | 佐賀新聞書評
みなさん、おはようございます。
毎週日曜日は、県立図書館2階、閲覧室の南側の「佐賀新聞の書評コーナー」に新たな話題の新刊が並びますshine

本日の佐賀新聞で紹介された話題の新刊です。 是非、ご覧ください。
①葉室麟「黒龍賦」(PHP研究所)
②寺地はるな「月のぶどう」(ポプラ社)
③尼ヶ崎淋「いきと風流」(大修館書店)
④河野有理「偽史の政治学」(白水社)
⑤慎泰俊「ルポ児童相談所」(ちくま新書)
⑥フレデリック・フォーサイス「アウトサイダー」(KADOKAWA)

過去2週分の書評についてもご紹介です。
【3月12日書評】
①山浦玄嗣「ホルケウ英雄伝」(KADOKAWA)
②岸田秀ほか「日本史を精神分析する」(亜紀書房)
③宮内悠介「カブールの園」(文芸春秋)
④田中ゆかり「方言萌え!?」(岩波ジュニア新書)
⑤バーナビー・コンラッド三世「アブサンの文化史」(白水社)
⑥濱田陽「日本十二支考」(中公叢書)

【3月5日書評】
①柴田よしき「さまよえる古道具屋の物語」(新潮社)
②矢野眞和ほか「教育劣位社会」(岩波書店)
③フィリップ・フック「サザビーズで朝食を」(フィルムアート社)
④的場昭弘「『革命』再考」(角川新書)
⑤嵯峨景子「コバルト文庫で辿る少女小説変遷史」(彩流社)
⑥森涼子「グリム童話と森」(築地書館)




本日も、20時までみなさまのご利用をお待ちしています
児童図書閲覧室は、17時(午後5時)までです。

  

おはなし会の前にあかちゃんおはなし会(H29.3)

2017年03月18日

 佐賀県立図書館 at 09:00  | Comments(0) | おはなし会
みなさん、おはようございます。
今日から三連休upという方、多いのではないでしょうか。
ご家族で出かけたり、この時期ですから、学生さんたちは卒業旅行を楽しんだりするのかもしれませんねbullettrainrvcarairplane

県立図書館では、今日おはなし会』を行いますよsign01
15時児童室で、楽しいお話を用意してお待ちしています。みなさんぜひお越しくださいねrun

その おはなし会の前に、先日行った『あかちゃんおはなし会chickchickchickの様子をご紹介しますね。


flower恒例のnoteはじまるよのうた」で始まり、始まり~bell


flowerトップバッターは館長でした。
絵本は「まんまんぱっ!」。
「・・・ぱっ!」の繰り返しが耳に心地いい本ですheart01
やさしく、そして楽しい語りかけに引きつけられている赤ちゃんたちでした。



flower次の絵本は「ぴよぴよぴよ」でした。
こちらも「ぴよぴよ」のリズムが楽しい本ですup
司書の「ぴよぴよheart04」にあわせて赤ちゃんも「ぴよぴよheart04」。その声がとってもかわいらしかったですnotes


flower3冊目もトリが登場する絵本、「たたくとぽん」でした。


この本はシリーズになっていて、ほかにも「ふたごのたまご」、「だれのたまごかな」といった本があります。ぜひ読んでみてくださいね。


flowerおはなしが3つ続いた後は、rockscissorspaper手あそび「ころころたまご」で体をほぐしましたheart02
歌いながらnotes体を動かすと、みんな自然と笑顔になりますねup



この日最後の絵本は「ばいばいpaperでした。
先日亡くなられたまついのりこさんの本です。
まついさんの本を児童室に集めて展示していますので、他の作品もどうぞご覧くださいね。
http://sagakentosyo.sagafan.jp/e840187.html


flairおはなし会に参加してしていただいたみなさんにはスタンプカードをお渡ししています。
おはなし会1回につき1個スタンプを押します。8個たまると素敵なプレゼントがあるんですよpresent


この日スタンプがいっぱいになったあかちゃんがいたので、県立図書館のキャラクター『くすクスくん』がついたエコバッグをプレゼントさせていただきました。そして、記念にパチリcamera
あかちゃんおはなし会をいつも楽しみにしていただいていて、本当にありがたいですsign03


red次回の「あかちゃんおはなし会」は、4月19日(水)です。
みなさまのお越しをお待ちしていま~すsign03



本日も、20時までみなさまのご利用をお待ちしています
児童図書閲覧室は、17時(午後5時)までです。




  

≪2F文学賞コーナー≫九州さが大衆文学賞(H29.3)

2017年03月17日

 佐賀県立図書館 at 09:07  | Comments(0) | 展示
みなさんおはようございますnote

 今日は2階文学賞コーナーの展示をご紹介します。
ΣΣ テーマはこちら! ΣΣ
 



~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
九州さが大衆文学賞とは、佐賀市を拠点に作家活動を続けられていた
故笹沢佐保さんの提唱で生まれ今回で24回目を迎えます
第24回となる今回が最後の作品募集となります。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


こちらのコーナー、展示してすぐに、たくさんの方にお借りいただいていますhappy01
▽▼読みたい本が「貸出し中」の場合、ぜひ予約をしておきましょう!▼▽
http://www.tosyo-saga.jp/kentosyo/annai/kashidashiyoyaku.html





今回は、過去九州さが大衆文学賞第1回~第23回) の、大賞受賞作品を展示しています!
特別選考委員として林 真理子さんが、審査に加わっていたとのこと!
 ぜひ手に取ってご覧くださいsign01

 本のリスト 
 http://www.tosyo-saga.jp/kentosyo2/opac/theme.do?lang=ja
【参考】
第24回九州さが大衆文学賞 作品募集/佐賀新聞LIVE
 http://www.saga-s.co.jp/kyushu_saga_literary_prize.html

-----------------chick-----------

flairみなさんは空き時間って、いつも何をされていますか??
移動時間や待ち時間で・・・
生涯、一体どれくらいの時間を費やするんだろう~sandclockと、ふと、思いましたpaper

そこで空いた時間の有効利用clockにぜひ!「読書」のススメ
毎日の通勤、通学のバスbus電車subwayの中で・・・
red本は荷物の幅を取らないし、軽いのも利点ですよねnote
本って小さいけれど、読めば【無限の世界】にあなたを連れ出してくれるはず!

空き時間」=「自分の好きな時間book」にしませんか?shine

自分が「楽しい」、「面白い」と思う本を、
ぜひ佐賀県立図書館で探してみてくださいねsearch

 県図書で本を探す 
 http://www.tosyo-saga.jp/kentosyo2/opac/search-detail.do?lang=ja

 県図書の本の借り方 
 http://www.tosyo-saga.jp/kentosyo/annai/karirukaesu.html


本日も、20時までみなさまのご利用をお待ちしています
児童図書閲覧室は、17時(午後5時)までです。  

【3月19日】何の日か知ってますか?♪♪♪(H29.3)

2017年03月16日

 佐賀県立図書館 at 08:49  | Comments(0) | 展示
みなさんおはようございますnote

先日、福岡天神に買い物に行きましたtrain
デパートも飲食店も、春一色rougeshine
まだ寒い日が続きますが。。
暖かい春が訪れるのを、今か今かと街全体が、期待に胸を膨らませている感じ happy02heart02cherryblossom
いいですね~papershine
せっかくなら、今heart04なものを、常に取り入れておきたいものですflairshine

flag佐賀県立図書館でも、毎月、その季節に沿ったテーマ展示をしていますbook
現在の展示
 http://www.tosyo-saga.jp/kentosyo/tenji/tenji.htm

コラボ展示
 http://www.tosyo-saga.jp/kentosyo/tenji/tenji%20korabo.htm

ぜひ図書館内をぐるっと周って、展示から『』を感じてくださいupheart02

 
- さて、みなさん、【3月19日】って、何の日か知っていますか?? -

今日は1階児童展示の、
ribbonテーマribbon音楽を読もう♪』をご紹介します◎◎



 

------------------------------♪♪♪-----
みなさんはどんな音楽が好きですか?
世界にはたくさんの歌や音楽があふれています。
3月19日はミュージックの日notes
今回は、思わず音楽が聴きたくなるような絵本を集めました。
たまにはお気に入りの音楽を聴きながら、絵本を読んでみませんか?
-----♪♪♪-------------------------------

 

red音楽は「earで聴く」ばかりではありません

音楽を聴きながら、同時に「eyeで楽しむことができる、楽しい絵本をたくさん取り揃えていますnotenote

 
絵本には色んな種類の楽器notesが出てきますhappy01heart01
お子さんがまだ知らない楽器や、習っている楽器が出てくる絵本を一緒に探すのも楽しいかもしれませんねsearchheart

音楽は、に豊かさをもたらしてくれる、一生のパートナーのようなもの!

ぜひ親子で音楽を聴きながらmusic絵本を読んでbook読書をいつもの二倍scissors
楽しんでくださいねupup



本日も、20時までみなさまのご利用をお待ちしています
児童図書閲覧室は、17時(午後5時)までです。  

防犯・防災の本(H29.3)

2017年03月15日

 佐賀県立図書館 at 08:47  | Comments(0) | 展示
みなさんおはようございますnote

今日は1階展示の、
テーマ「防犯・防災の本」をご紹介しますsign03





▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△
日増しに暖かくなり、気持ちもほっとしますねconfident
そんな季節diamond急な事故災害diamondに対する備えは大丈夫ですかbomb
防災用品の準備から心構えまで、日頃出来ることから少しずつ
始めてみませんか? flair
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△


blue私たちは常に、危険と隣り合わせということを、私自身、なかなか忘れがちであります・・・weepsweat02



事が起きてから、
「もっと準備、対策をしておけば良かった・・・book
と、思うときがくるかも・・・heart03heart03



毎日、地震・火災・交通事故・犯罪・詐欺・テロなどの情報を、
ニュースや新聞で知りますが、

bellimpact自分にも起こりうることdanger

として、常に危機管理の意識を持ちたいものですflair

clip自分の身は、自分で守る
clip備えあれば憂いなし」・・・と言われますが、本当にそのとおり・・・!

これからの人生、後悔しないためにも、
自分自身と大切な家族を守るために、「防犯・防災」の知識を深めておきませんかsign02book ぜひ手に取ってご覧くださいね。


☆三 のリスト 三三三
  http://www.tosyo-saga.jp/kentosyo2/opac/theme.do?lang=ja

三三 防災・安全・防犯 /佐賀県HP 三☆
 http://www.pref.saga.lg.jp/list00512.html



本日も、20時までみなさまのご利用をお待ちしています
児童図書閲覧室は、17時(午後5時)までです。  

火曜日は新着図書の日です(H29.3.14)

2017年03月14日

 佐賀県立図書館 at 08:49  | Comments(0) | 新刊紹介
みなさん、おはようございます。
今日は「ホワイトデー」ですねheart01present
みなさんにとって今日も素敵な一日になりますようにup


さて、毎週火曜日は、佐賀県立図書館の新着図書の日です。
今週も新着図書が仲間入りしています。どうぞお楽しみくださいsign01



【図書の一覧はこちら。】
http://www.tosyo-saga.jp/kentosyo2/opac/newly.do?lang=ja

 図書館職員がおすすめする5冊は、
・『10年後、君に仕事はあるのか?』
・『「原因と結果」の経済学』
・『空き家大国ニッポン』
・『世界でもっとも美しい量子物理の物語』
・『織田信長の城』
です。


【詳しくはこちら】
http://www.tosyo-saga.jp/kentosyo/recbook.html


本日も、20時までみなさまのご利用をお待ちしています
児童図書閲覧室は、17時(午後5時)までです。


  

< 2017年03>
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
過去記事