古賀穀堂の手紙から 1 ~娘への想い③~

2015年08月31日

 佐賀県立図書館 at 11:50  | Comments(0) | 佐賀県近世史料
 みなさん、こんにちは。
久しぶりに・・・古賀穀堂の手紙シリーズですnote

 古賀穀堂は全国に名の知られた幕末の儒学者であり、佐賀藩校弘道館の教諭、さらには教授(現在の学長)として藩士の教育にあたりました。また、10代藩主鍋島直正の相談役筆頭年寄役として、直正の藩政改革を補佐し大きな影響を与えた人物でもありました。

 今回も、前回に引き続き、穀堂の娘「お袖」の嫁ぎ先である成富家にあてた穀堂の手紙を通して、娘への愛情、そして成富家への気遣いについてご紹介します。

 前回から少し間が空いたので、これまでご紹介した3通の手紙の概要をお知らせします。
 穀堂から娘「お袖」の旦那である成富良左衛門、また舅の作兵衛、さらにはその家族にあてて書かれた手紙には、良左衛門が長崎警備を滞りなく務めあげたことに対するお祝い。また、穀堂の息子〔大一郎(後の素堂)〕が成富家にご厄介になっていることへのお礼。そして、嫁いでいる娘「お袖」が病気を患って、大変迷惑をかけていることを述べ、娘が非常に不憫であることなどが認められていました。

book古賀穀堂の手紙から~娘への想い②~
http://sagakentosyo.sagafan.jp/e718724.html

book古賀穀堂の手紙から~娘への想い①~
http://sagakentosyo.sagafan.jp/e716417.html

 今回は、この娘「お袖」が死亡した連絡を受けて書いたであろう穀堂の手紙をご紹介します。

【手紙4】

 お袖のことについては、病気の末、養生叶わず亡くなったとのこと、大変驚きました。
 皆様方におかれましては、(お袖が)病中の頃よりお心遣いをいただき本当にありがとうございました。私は、良左衛門や大一郎ともこのことについて相談いたしました。
 (江戸での)長勤めとはいえ、御無沙汰し、いろいろと行き届かぬことばかりで、今更ですが残念でなりません。
 朝吉郎(良左衛門とお袖の子供ヵ)様が丈夫にご成長なされることを、それのみそれのみ祈っております。
 お茶講料(御香典ヵ)を少しですが私と大一郎から差し上げます。また、石丸様とそのご家族様には、(お袖が)病中よりお世話になったとのことで、お礼を述べさせていただきます。よろしくお伝えください。
 なお、詳細は私の親戚の者たちからお知らせいたします。
8月5日      古賀修理(穀堂)
 

この手紙は宛先が不明ですが、手紙の所蔵元、内容、さらにこの手紙が仮名を多く使って書いていることから、お袖の姑つまり良左衛門の母親にあてたものと考えられます。
この時、穀堂は52才、お袖(30才前後ヵ)、夫良左衛門32才、お姑さんは66才でした。なお、お舅の作兵衛は4年前すでに他界しています。
手紙に込められた表現は抑えてあるものの、穀堂の悲しみは計り知れないものがあったのだろうと思います。
 ところで、お袖が亡くなったのは文政11年7月17日。当時、佐賀と江戸との間の旅には、片道約1ヶ月はかかりました。お袖が亡くなった知らせを受けて書かれたであろうこの穀堂の手紙(手紙4)の日付は8月5日。佐賀の成富家からはお袖が亡くなって、すぐに手紙が発信されたはずですから、2週間余りで江戸に到着していることになります。つまり成富家では、「お袖」の死を一刻も早く江戸の穀堂に知らせるために、早飛脚で知らせたのだと思われます。

 これまでご紹介した穀堂の手紙からは、娘に対する愛情、また娘の嫁ぎ先、あるいはご近所さんに対する気遣いなど、現代に生きる我々と少しも変わらぬ思いが見えてくるようです。

 ここにご紹介した穀堂の手紙は、現代語に訳してご紹介しましたが、『佐賀県近世史料』第8編第4巻「古賀穀堂」には、原本の写真及びその翻刻文を掲載しています。ご興味のある方はご覧ください。

 県内では、各市町立図書館及び公民館等関係機関に寄贈させていただいており、本館では、閲覧のほか貸出も行っております。また県外では、国立国会図書館をはじめ都道府県立図書館の他、関係機関にも寄贈しております。
 なお、下記により購入も可能ですので、ぜひご利用ください。

佐賀県近世史料のご案内はこちら ↓↓
http://www.tosyo-saga.jp/kentosyo/kinsei/kinseitop.html

  

今日も開催~♪(H27.8)

2015年08月30日

 佐賀県立図書館 at 11:44  | Comments(0) | 図書館行事 | おはなし会
 みなさん、こんにちは~~up

 昨日の県立図書館のイベントに参加してくださったみなさん、ありがとうございましたsign01
 
 昨日のイベントの風景をちょっぴりご紹介します。

朝は、看板設置から始まりました。
風船を飾り付けるのが意外と難しく・・・膨らましているそばから・・・割れちゃったりしてました~~sweat02
 
 

書庫探検に出発だ~~dash
 
ラベルの役割なども伝えます・・・「これはね・・・本の住所なんだよ」
 

2回目の書庫探検・・・鍵を開けると・・・中が真っ暗で「こわい~~sweat01」(いやいや、肝試しではないです(笑))
 
 
「南極物語が読みたい!」とのリクエストで、みんなで本を探しましたsign01
 
書庫探検に参加してくれたみんなに・・・手作りのバックをプレゼントnote
 
絵本の表紙で作ったバックです。一つ一つ違って・・・どれも可愛いheart01

16時からは、おはなし会が始まりましたsign01
まずは、エプロンを使ったお話(=エプロンシアター)『ねずみのよめいり』
 
 
 
次は、今の季節にぴったり『トマトさん』
 
 
最後のお話は、迫力の大きな絵本(=大型絵本)『せんたくかあちゃん』
 
 
 
「あ~~このお話、知ってる~~」とか、「保育園で見たよ~」などの声が上がっていましたよup
小さなころから、こうしてお話に親しむって、心の成長にもつながっていくって・・・なんかで読んだことがあります。
楽しかったという記憶って・・・気持ちの中で、大切な宝物ですよね。

 さぁ、続いては・・・夏の昆虫『せみ』を折り紙でおりましたup
 
 
 
 
 
「これでいい?」「あれ~~、目玉がない」「上手に出来たよ~~」などなど・・・子どもたちは、一生懸命、色とりどりの”せみ”を作ってくれました~~upup

 今日も、児童書6万冊から自分の読みたい本を探す『書庫探検』と『夏の夕涼みおはなし会』開催しますup
『書庫探検』は、14時と15時に出発しますよdash
書庫探検に参加したい人は、出発時間のちょっと前に、児童図書閲覧室に集合してくださいねsign01

『夏の夕涼みおはなし会』は、16時から、会議室で始まりますよ~~up
今日のおはなし会のお話と工作は、昨日とは違います。
今日は、今、司書になるための勉強をしている短大の生徒さん3人が、おはなしをしてくれますよ~~。
どんなおはなしを選んでくれたのか、楽しみですね。

さぁ、今日の午後は、県立図書館で、おはなしに、本に触れ合うひと時はいかがでしょうsign02
みなさんのご参加をお待ちしています


みなさん、ありがとうございます!
みなさんが見てくださるおかげですup本当に、感謝ですnote  

佐賀新聞の書評【H27.8.30】

2015年08月30日

 佐賀県立図書館 at 09:00  | Comments(0) | 図書館行事 | 佐賀新聞書評
 みなさん、おはようございます。
   
 毎週日曜日は、県立図書館2階、閲覧室の南側の「佐賀新聞の書評コーナー」に新たな話題の新刊が並びますshine
 本日の佐賀新聞で紹介された話題の新刊です。 是非、ご覧ください。

①「人魚の肉」木下昌著、文芸春秋
②「独りでいるより優しくて」イーユン・リー著、河出書房新社
③「1945→2015 若者から若者への手紙」落合由利子ら著、ころから
④「大江戸商い白書」山室恭子著、講談社選書メチエ
⑤「ネット右翼の終わり」古谷経衡著、晶文社
⑥「失われてゆく、我々の内なる細菌」マーティン・J・ブレイザー著、みすず書房

過去2週間分の書評についてもご紹介です。

【8月23日の書評】
①「神秘列車」甘耀明著、白水紀子訳 白水社
②「砂の王宮」楡周平著 集英社
③「応答『漂うモダニズム』」槙文彦著 左右社
④「なぜネット社会ほど権力の暴走を招くのか」ジュリア・カジェ著、山本知子、相川千尋訳 徳間書店
⑤「海の本屋のはなし」平野義昌著 苦楽堂
⑥「ネアンデルタール人は私たちと交配した」スヴァンテ・ペーボ著、野中香方子訳 文芸春秋

【8月16日の書評】
①「雨の裾」古井由吉著 講談社
②「山怪」田中康弘著 山と渓谷社
③「逆説の軍事論」冨澤暉著 バジリコ
④「認知症・行方不明者1万人の衝撃」 NHK「認知症・行方不明者1万人」取材班著
⑤「教育という病」内田良著 光文社新書
⑥「チャップリンとヒトラー」大野裕之著 岩波書店

【8月9日の書評】
①「世界の果てのこどもたち」中脇初枝著 講談社
②「君の膵臓をたべたい」住野よる著 双葉社
③「前夜」黄英治著 コールサック社
④「この世界が消えたあとの科学文明のつくりかた」ルイス・ダートネル著 河出書房新社
⑤「セーラームーン世代の社会論」稲田豊史著 すばる社リンケージ
⑥「アメリカ黒人とキリスト教」黒崎真著 神田外語大学出版局


 さてさて、今日は、夏の夕涼みおはなし会2日目ですよup
おはなし会は、16時から、現役・女子短大生が奮闘してくれますnote


 どんなおはなし会になるのか・・・楽しみですnote

 今日も、11時、14時、15時からの書庫探検を開催しますsign01
こちらも、お楽しみに~~note

【昨日の書庫探検の様子ですnote


 本日も、夜の8時まで開館しています。
 多くのみなさまのご利用をお待ちしています。  

充実した10日間

2015年08月29日

 佐賀県立図書館 at 11:00  | Comments(0) | 職場体験
はじめまして、九州龍谷短期大学の百武友美です。17日から28日の10日間、実習生としてお世話になりました!
初日にここ、佐賀県立図書館について吉岡館長から熱く語っていただき、午後からはカウンターに立つというお仕事から始まった10日間は、あっという間に終わってしまいました…。とっても名残惜しいです。

実習期間で一番印象に残ったことは、『やっぱり図書館司書という仕事はステキなお仕事だ!』ということでしょうか。10日間では体験できなかったような大変なこと、知りえなかったつらいこともあると思います。それでも、本と利用される皆さんを繋ぐ仕事は私にとってとても魅力的です。
また、陰ながらの支えがあって、図書館は成り立っているのだなと実感しました。実は、図書館の裏では力仕事が行われていたり、細かな手作業がなされていたりするのです!そんな陰ながらの支えがあってこその図書館なんだな、と汗をかきながらしみじみと感じました(笑)


私にはまだまだ学ぶべきことがたくさんあります。これから多くを学び、人間として成長して、この佐賀県立図書館で働くことができたらとても嬉しいです。10日間、至らない点が多々あったと思いますが、優しく見守ってくださいました職員のみなさん、利用者のみなさん、本当にありがとうございました!



最後になりましたが、ここでお知らせです(笑)
明日、明後日の二日間の16時からお話会があります。私は明後日の30日に絵本を読みます!ちょっとした工作もあります!皆さんの参加をお待ちしておりますhappy02





常に笑顔で、何でも一生懸命に取り組んでいただきました。(その模様は、また後日、ご紹介します。)
職員の方こそ、いっぱいいっぱい元気をいただき、素直に仕事に取り組む姿勢は、見習わなければならないと思いましたsign01

30日のおはなし会は、彼女たち・女子短大生が主体で頑張りますsign03

多くのみなさまのご参加を心からお待ちしています
  

夏のイベント♪探検だぁ(H27.8.)

2015年08月29日

 佐賀県立図書館 at 09:00  | Comments(0) | 図書館行事 | おはなし会
 みなさん、おはようございますsign01
今朝は、ちょっぴり曇り空・・・小さい雨がぽつんぽつんと落ちたりもしています。
夏休み最後の土曜日になりましたね。
お出掛けは、県立図書館、いかがでしょうかsign02

 ”探検”といっても、雨天決行sign03
そうです。6万冊の児童図書に囲まれて・・・あなたの1冊を探してくださいsign01(あ、別に、1冊しか借りられないってことではないです。)


 そうです。いよいよ、今日と明日は、県立図書館で2日連続の『おはなし会』と『書庫探検』を開催しますよ~~note
redイベント詳細はこちら↓↓
http://www.pref.saga.lg.jp/web/kurashi/_1018/ik-tosyokan/_91056.html

blue 春に開催した書庫探検の様子はこちらから↓↓
http://sagakentosyo.sagafan.jp/e743569.html

行列になって、しゅっぱ~~つdash
書庫に入るなり・・「わぁ~~」「いっぱ~い」の声が・・・それも、少しすると、聞こえなくなり、見渡すと子どもたちはお気に入りの本を見つけて読みふける・・・あっちでも、こっちでも・・・

 今回、書庫探検も1日3回行いますよ~~up
出発時間は、11時、14時、15時ですsign01

 そして、おはなし会が16時から・・・

おはなし会は2日間ありますが、内容は違いますsign01
2日参加しても楽しめますよ~~note

 県立図書館の夏のイベントをお楽しみください
みなさまのご参加をお待ちしていますsign03   

何の作業?(H27.8)

2015年08月28日

 佐賀県立図書館 at 11:15  | Comments(0) | ワクワク図書館★舞台裏 | おはなし会
 みなさん、こんにちは。

 8月の休館日、楽しそうな声が聞こえてきました。

なになに~~sign02


「あ~、曲がった~~sign02

「大丈夫、大丈夫」

「きらきら、このくらいsign02ちょっと多いsign02」(笑)

・・・何やら、看板を作っているらしい。

 そうです、8月29日(土曜日)と30日(日曜日)に、県立図書館としては珍しく、2日連続のおはなし会を開催するのでPR用の看板なのでした~~up



 今回のおはなし会は、通常の当館司書のおはなし会はもちろん、司書の勉強をしている現役の短大生がメインとなるおはなし会もありますよ~~up(私が知っているこの〇年間で2つの短期大学の学生が協力しておはなし会をするのは初めての試みupup

red自主的に練習している風景はこちらから↓↓
http://sagakentosyo.sagafan.jp/e761092.html

 どんなおはなしが聞けるのかは、私もまだ知りません。(当日まで ひ・み・つsign01らしい。)

 8月29日、30日のイベント詳細は、こちらをご覧くださいsign03
http://www.pref.saga.lg.jp/web/kurashi/_1018/ik-tosyokan/_91056.html

 お父さん、お母さん、おじいちゃん、おばあちゃん・・・お子さんに、お孫さんに、おはなしのプレゼントはいかがですかsign02
 一緒におはなしを聞くのもいい思い出になると思いますbook

 8月29日、30日は是非、家族で県立図書館にお出かけください。16時の開催ですので、お出かけ帰りに立ち寄って見られてはいかがでしょうsign02

 みなさんのご参加をお待ちしています  

展示紹介「太良高校生おすすめの本!」(H27.8)

2015年08月28日

 佐賀県立図書館 at 10:00  | Comments(0) | 展示 | 職場体験
 みなさん、こんにちは。
 朝晩は、ずいぶん過ごしやすくなりましたね。
日中は、気温が上がったりします。(今日も佐賀で30度とか・・・)
元気に一日をお過ごしくださいねup
     
 さて、今日は2階のティーンズコーナーの展示をご紹介します。
今回のテーマは、「太良高校生おすすめの本!」です。

 7月27日(月)~7月30日(木)、太良高校の2年生男子お2人が職場体験にみえました。
 普段できない体験をされてみて、図書館の仕事ってこんな仕事をするんだな!といろいろ思われたこともあったのではないでしょうか。

bookこれが高校生のおすすめの本book



 インターンシップに来られた太良高校の生徒さんがおすすめの本を紹介してくれましたup(だいぶ、悩みながら書いてくれていますよ~。)
高校生のイチオシの本、
あなたも読んでみませんかsign02



 おススメしてもらった本、読んだことはありますかsign02
 読んだことがない、何を読もうかなぁと悩んでいるという方、多久高校の実習生おススメの本はいかがですかsign01
 是非、ご覧くださいsign03

blue二人のインターンシップ奮闘はこちらから↓↓
http://sagakentosyo.sagafan.jp/e760334.html

 本日も、みなさまのご利用をお待ちしています  

展示紹介「中央公論文芸賞」(H27.8)

2015年08月27日

 佐賀県立図書館 at 09:37  | Comments(0) | 展示
 みなさん、こんにちは。
 昨日は、休館日で、ご利用の予定だったみなさんにはご迷惑をおかけしました。
 今日から次の休館日(9月30日までは、毎日、朝の9時から夜の20時まで開館していますよup
 ご利用をお待ちしていますsign03
    
 今日は2階の文学賞コーナーの展示をご紹介します。
今回のテーマは、『中央公論文芸賞』です。

 第10回中央公論文芸賞が26日に、篠田節子さんの「インドクリスタル」(KADOKAWA)と中島京子さんの「長いお別れ」(文芸春秋)の2作に決まりました。
 過去の受賞作や受賞者の過去作品を展示しています。



受賞作品の一覧です。みなさんはどのくらい読んだことがありますかsign02
気になる本がありますかsign02是非、ページをめくってみてくださいねbook

 こちらは、今朝・・・「文学賞を今変えましたsign01」と連絡をもらって、今朝、撮影をしたものですcamera

 旬の話題をタイミングを逃さず、みなさんに提供したいという心意気がみえたので、本日、ご紹介しますsign03

 休館日明けで、館内のあちらこちらの展示が新しく変わっていますよ。
 是非、他の展示もお楽しみください。
色んなPOP(ポップ)を読んでいるだけでも、楽しくなりますnote

 そして、今朝は・・・

 頑張るご褒美note みなさん、ありがとうございますsign01
 今後とも、『I Love SAGA!~佐賀県立図書館の創造と発信~』の応援をよろしくお願いいたします  

本日8月最終水曜日は休館日&お邪魔しました(H27年夏)~大町町公民館~

2015年08月26日

 佐賀県立図書館 at 08:45  | Comments(0) | ワクワク図書館★舞台裏 | 県内図書館
 みなさん、おはようございます。
 今日は、8月の最終水曜日、佐賀県立図書館の休館日です。
ご利用を予定されていたみなさんには、ご迷惑をおかけいたします。

 今日は、休館日にしか出来ない作業に職員一同汗を流しますsweat01

 今日は、何が起きるかなぁsign02
ブログネタが収集できたらいいなぁnote

 さて、今日は、県内公共図書施設訪問・・・今回は、『大町町公民館』です。

 今回、7月中旬にお邪魔しました。

 館内は、こんな感じです。


入って正面には、課題図書の展示がありました。

小学校低学年の本は、すでに借りられていっていましたよ~~。


ここには、新着の本が。
そして、この棚の奥には、児童書があります。
児童のコーナーは、靴を脱いであがって本が読めますよ。

新しい本が少ないなぁと思う利用者の方もいらっしゃるかも知れません。
そんな時は、県立図書館の本などを相互貸借という形で取り寄せが可能ですsign03
book相互貸借について↓↓
http://www.tosyo-saga.jp/kentosyo/annai/sougotaisyaku.html
※便利なシステムは、どんどん利用してくださいねup

開館の時間などが不規則になっていますので、大町の公民館に確認をしながら読書を楽しんでくださいねnote
大町町公民館図書室の連絡先は、0952-82-2177です。

 お近くのみなさん、暑い夏は、近くの図書館でクールシェアしませんかsign02 

 明日から9月29日(火曜日)までは、毎日朝9時から夜8時まで開館して、みなさまのご利用をお待ちしています  

これは何?

2015年08月25日

 佐賀県立図書館 at 11:05  | Comments(0) | 今日の図書館
 みなさん、こんにちは。

 図書館は佐賀城公園の中にあります。

 公園を見渡すと・・・







 でっかいキノコがありました!



 どれくらいかというと、これくらいです。(定番、タバコの箱との比較です)

 これはなんというキノコかというと・・・図書館で調べてみてくださいね~
  

火曜日は新着図書の日です&明日は休館日(8月25日)

2015年08月25日

 佐賀県立図書館 at 09:00  | Comments(0) | 新刊紹介
 みなさん、おはようございます。
 早朝、台風がすごかったですね。
まだまだ安心はできません。みなさん、十分に気を付けてお過ごしください。
red緊急情報(佐賀県庁ホームページより)
http://www.pref.saga.lg.jp/web/index/bousai-top.html
  
 毎週火曜日は、佐賀県立図書館の新着図書の日です。
 沢山の本がみなさんをお待ちしていますsign01



【図書の一覧はこちら。】
http://www.tosyo-saga.jp/kentosyo2/opac/newly.do?lang=ja

 図書館職員がおすすめする5冊は、
・『望む人間関係の引き寄せ方』
・『諸国神社一宮・二宮・三宮』
・『ルポにっぽんのごみ』
・『伝統野菜の今』
・『日本でいちばん心温まるホテルであった奇跡の物語』です。



【詳しくはこちら】
http://www.tosyo-saga.jp/kentosyo/recbook.html

blue今週の佐賀に関する本はこちらから↓↓
http://www.tosyo-saga.jp/kentosyo/sagabook/sagabook.html

 そして、明日は、県立図書館の毎月1日だけの休館日sign01
 明日、調べものしようかなぁと思っているみなさん、明日は休館日ですので、本日のご利用をお願いしますね。

 本日も20時まで開館してみなさまのご利用をお待ちしています
※ただし、お出かけの際は、くれぐれも天気予報などをご確認ください。安全第一で行動してくださいsign01  

アンパンマンに妖怪?(H27.8)

2015年08月24日

 佐賀県立図書館 at 10:00  | Comments(0) | 展示
 みなさん、こんにちは。

 今日は、児童図書閲覧室の出入口付近に登場した展示を紹介します。
みんなだいすきsign01アンパンマン』と『妖怪の本』です。



こちらは、みんなが知っている『みんな大好きsign01アンパンマン』の展示です。


こちらは、『妖怪の本』

カッパ・ろくろ首・ちょうちんおばけ・・・
妖怪にもいろんな妖怪がいます。
そんな妖怪たちのお話や図鑑をあつめました。
じぶんのお気に入りの妖怪をみつけてみてくださいsign01

【本のリストはこちら 平成27年8月24日現在、展示している本のリスト1ページ目に掲載】
http://www.tosyo-saga.jp/kentosyo2/opac/theme.do?lang=ja

さぁ、今週末は、『夏の夕涼みおはなし会』が開催ですup
8月29日(土曜日)・30日(日曜日)の16時からは県立図書館でおはなしを楽しみませんかsign02



redブログでご紹介しています↓↓
http://sagakentosyo.sagafan.jp/e761092.html

絵本を探しにそして、おはなしを楽しみに、県立図書館にいらっしゃいませんかsign02
みなさんのご参加をお待ちしています

   

お邪魔しました(H27年夏)~鳥栖市立図書館~

2015年08月23日

 佐賀県立図書館 at 13:40  | Comments(0) | 県内図書館 | コラボ展示
 みなさん、こんにちは。
 夏休みも残り一週間になりました~。子ども達、宿題は終わったかしらsign02
 昨日から、ワールドカップバレー2015が始まりましたup
久光製薬スプリングスからも4名の選手がエントリーされていますね。
 長岡選手・・・大活躍でしたね~~heart04

 さて、そんな中、今日は、県内公共図書施設訪問・・・ではなく、夢に向かって羽ばたけ~スポーツ選手からあなたへ~を開催くださっている『鳥栖市立図書館』です。

 ありました、ありましたsign01
玄関入ってすぐの一番いい場所に、どど~~んと展示をしてくださっていましたupup


「利用者の方に、すごく喜ばれています」
「サガン鳥栖の展示ばっかりだったけど、スプリングスの展示も見れて良かった」
「コメントを寄せてくださったスプリングスの選手、すごく良い選択sign01
「残念ながら6月に退部されてしまった選手もいるけど、嬉しいnote」などのお声が届いているそうですup
(私も、嬉しいsign03
鳥栖は、やはり、久光製薬スプリングスさんのファンが多いようですup(もちろん、サガン鳥栖さんのファンも多いですsign03

この展示は、8月いっぱいは鳥栖市立図書館でご覧いただける予定ですeye
お近くにお住いのみなさん、是非、ご覧くださいねfoot

他の展示もたくさん・・・









戦後70年・・・関連の展示(こちらは2階です)もあっていました。

残念ながら、本日の午前中に終了してしまいましたが、朗読と寸劇「鳥栖空襲」なども初の試みsign01(アップをするのが遅くなってしまいましたsweat02

訪問させていただいた日は、平日なのですが、夏休みだったこともあるのでしょうか・・・利用者さんがとても多かったです。
児童図書のコーナーも郷土のコーナーも一般のコーナーも、本を読まれたり、勉強される姿が見られました。
職員のみなさんが、にこやかに利用者さんに声をかけられている姿がとても印象的でしたsign01

red鳥栖市立図書館はこちら↓↓
http://www.city.tosu.lg.jp/library/

 お近くのみなさん、暑い夏は、近くの図書館でクールシェアしませんかsign02   

佐賀新聞の書評【H27.8.23】

2015年08月23日

 佐賀県立図書館 at 09:00  | Comments(0) | 佐賀新聞書評
 みなさん、おはようございます。
   
 毎週日曜日は、県立図書館2階、閲覧室の南側の「佐賀新聞の書評コーナー」に新たな話題の新刊が並びますshine
 本日の佐賀新聞で紹介された話題の新刊です。 是非、ご覧ください。

①「神秘列車」甘耀明著、白水紀子訳 白水社
②「砂の王宮」楡周平著 集英社
③「応答『漂うモダニズム』」槙文彦著 左右社
④「なぜネット社会ほど権力の暴走を招くのか」ジュリア・カジェ著、山本知子、相川千尋訳 徳間書店
⑤「海の本屋のはなし」平野義昌著 苦楽堂
⑥「ネアンデルタール人は私たちと交配した」スヴァンテ・ペーボ著、野中香方子訳 文芸春秋

過去2週間分の書評についてもご紹介です。

【8月16日の書評】
①「雨の裾」古井由吉著 講談社
②「山怪」田中康弘著 山と渓谷社
③「逆説の軍事論」冨澤暉著 バジリコ
④「認知症・行方不明者1万人の衝撃」 NHK「認知症・行方不明者1万人」取材班著
⑤「教育という病」内田良著 光文社新書
⑥「チャップリンとヒトラー」大野裕之著 岩波書店

【8月9日の書評】
①「世界の果てのこどもたち」中脇初枝著 講談社
②「君の膵臓をたべたい」住野よる著 双葉社
③「前夜」黄英治著 コールサック社
④「この世界が消えたあとの科学文明のつくりかた」ルイス・ダートネル著 河出書房新社
⑤「セーラームーン世代の社会論」稲田豊史著 すばる社リンケージ
⑥「アメリカ黒人とキリスト教」黒崎真著 神田外語大学出版局

 本日も、夜の8時まで開館しています。
 多くのみなさまのご利用をお待ちしています。  

お邪魔しました(H27年夏)~嬉野市立図書館塩田館~

2015年08月22日

 佐賀県立図書館 at 10:00  | Comments(0) | 県内図書館
  みなさん、こんにちは。

 県内公共図書施設訪問・・・今回は、『嬉野市立図書館塩田館』です。
実は、この図書館に行くという情報だったので、まだ行ったことのない私は、訪問にくっついて行ったのでしたcardash

 今回、7月中旬にお邪魔しました。

 ここは、複合施設になっていて、資料館も併設されています。

 図書館の玄関を入ると・・・


 左手奥の方には、郷土資料があります。


 展示もいろいろ・・・





 分類は・・・漫画で、視覚に訴える。これには、お手本の館があるそうです。

bookお手本は、廿日市市民図書館さん(廿日市市民図書館のホームページ)
http://www.hiroshima-hatsukaichi-lib.jp/docshp/young.html

 図書館の玄関入ってすぐ右手の児童コーナー、夏休みに入っていたので、子どもたちが本を選んだり、読んだりしていましたup


 こちらの館では、郷土関連の調べ学習を資料館と協力して行ったりするのだそうです。
 子どもたちが郷土について知るとても良い機会ですね。
複合施設の利点をしっかり生かした取り組みだと思います。

red嬉野市立図書館のホームページは、こちら↓↓
http://www.city.ureshino.lg.jp/sightseeing_culture/432.html

 お近くのみなさん、暑い夏は、近くの図書館でクールシェアしませんかsign02   

お邪魔しました(H27年夏)~太良町立大橋記念図書館~

2015年08月21日

 佐賀県立図書館 at 10:00  | Comments(0) | 県内図書館
  みなさん、こんにちは。

 県内公共図書施設訪問・・・今回は、『太良町立大橋記念図書館』です。

 今回、7月中旬にお邪魔しました。

 玄関を入ってすぐのコーナーには、新着の棚や季節の展示があります。





紙芝居の棚も玄関付近に設置されています。


こちらは、玄関入って右手の児童図書の並ぶコーナー側。

進むと、靴を脱いで本が読めるようなスペースが・・・今回初めて、事務室との仕切りの窓に可愛い絵があることを発見eye ↓↓


こちらは、玄関入って左手の一般のみなさんのコーナー。

展示もありますよ。



この展示↓は、2階にあります。


こちらは、2階の郷土関連コーナー。


こちらは、勉強スペース。


本を読むスペースの向こうには、海が広がるロケーションup


夏休みは、朝から子どもが来ているとのこと。
森の中から海が見える絶好の位置に立つ図書館sign01

歴史民俗資料館が近くに隣接していて・・・調べものは、行ったり来たりしながら連携されているようです。

red大橋記念図書館のホームページは、こちら↓↓
http://www.tosyo-saga.jp/tara2/opac/top.do

blue大橋記念図書館(太良町ホームページより)は、こちら↓↓
http://www.town.tara.saga.jp/koukyou/_1305.html

 お近くのみなさん、暑い夏は、近くの図書館でクールシェアしませんかsign02   

お邪魔しました(H27年夏)~小城市立図書館三日月館~

2015年08月20日

 佐賀県立図書館 at 10:00  | Comments(0) | 県内図書館
  みなさん、こんにちは。

 県内公共図書施設訪問・・・今回は、『小城市立図書館三日月館』です。

 今回、7月中旬にお邪魔しました。

 玄関を入ってすぐのコーナーには、新着の棚があります。


児童書のコーナーは、曲線の棚。感じがいいですよ~note
こちらの図書館は、平湯モデルを採用されています。
書架は、高すぎず、空間にゆとりがあり、明るいですsign01

バックヤード(作業場所)がないのがちょっと困っていますとおっしゃっていました~。
(佐賀県内は、相互貸借などで借りられた(若しくは返却する)各図書館の本を運ぶ物流システムが活発に動いています。沢山借りるとなると、一時保管する場所などがないと作業がなかなか出来ないんですsweat02
 ※相互貸借って?⇒他の図書館から本を取り寄せられますよ~~。
 県立図書館に所蔵していない本は、所蔵している他の公立図書館・室、大学図書館、国立国会図書館から取り寄せる(相互貸借) ことができますので、どうぞご利用くださいsign03
 ※物流システムって?⇒佐賀県内の図書館から図書館に本を運ぶ手段。(中継が県立図書館ではないのが早くお届けする秘訣sign01
car相互貸借のページはこちら↓↓
http://www.tosyo-saga.jp/kentosyo/annai/sougotaisyaku.html 

展示も充実sign03(お邪魔したのは、夏休み直前です。)






小城市の図書館は、三日月館だけではありません。小城館もありますよ。そして、牛津分室と芦刈分室もsign01
この4施設とも、おはなし会などそれぞれ開催されていますよup
是非、参加してみてくださいねnote

red小城市民図書館のホームページは、こちら↓↓
http://library.city.ogi.saga.jp/

お近くのみなさん、暑い夏は、近くの図書館でクールシェアしませんかsign02   

『葉隠』の撮影(H27.8)

2015年08月19日

 佐賀県立図書館 at 10:00  | Comments(0) | I Love SAGA
 みなさん、こんにちは。

 8月のある朝・・・「今から、葉隠の撮影がありますよ。ちょっと大掛かりな撮影なので、良かったら見に来ませんかsign02」との内線電話が・・・telephone

 行くに決まっているじゃないですかぁ~~~dash
(もちろん、すぐに撮影会場へdash

 スタッフの方が総勢10名。
 なんでも、佐賀県をPRするための撮影の一部なのだとか・・・。

 今回用いる『葉隠』は~~(葉隠は、沢山あるみたいなんです。)”小山本”と呼ばれるものですsign01

これ↑↑  
なんでも文化元年(1804年)に書写が終わったものだということ。

今が2015年でしょ~~。だから・・・えsign02210年くらい前のものsign02

準備中の風景をcamera
机を準備されていましたが・・・

「ない方がいいね」との判断。

ライトがセットされ・・・

『葉隠(小山本)』の原本をセット。

1冊ずつ丁寧に・・・

並べます。


「ちょっぴり扇形かな?」とか、「まっすぐで」などカメラに映った映像を見ながら微調整を繰り返されること2時間surprise

照明を落として、ライトだけに・・・ライトの光が、何とも言えず幻想的で、『葉隠』が神々しく映し出されます。
「わ~~素敵」と息をのむような感じで、撮影がされていました。
(すみません。暗闇での写真は、カメラマンの力量がなく・・・ぶれブレな映像ばかりでアップできませんsweat02

『葉隠(小山本)』は、佐賀県立図書館のデータベースからご覧になれます。

red佐賀県立図書館データベースはこちら↓↓から
http://www.sagakentosyo.jp/

book『葉隠』小山本のうちの1冊
http://www.sagakentosyo.jp/komonjo/php/KomonjoSyosai.php?Kw=%E8%91%89%E9%9A%A0&KwAndor=and&GmnNo=1&KeyNo=59175

興味のあるみなさんは、是非、データベースもご覧くださいeye
200年以上前の文字・・・見てみたいと思いませんか~sign02  

展示紹介「怪談・ホラー特集」(H27.8)

2015年08月18日

 佐賀県立図書館 at 11:05  | Comments(0) | 展示
 みなさん、こんにちは。
     
 今日は2階の展示をご紹介します。
今回のテーマは、「怪談・ホラー特集」です。

 暑~い夏には怖~い話で涼みませんか?
 背筋をゾッとさせるような本を集めています。
 まだまだ暑い日が続いています。
怖い本でヒンヤリした夏をお過ごしください。



 いや、よかしsign01(いや、いいです)と言っちゃいたくなる表紙やタイトルがずらりsweat02

 怖かし~~~sweat01(怖いし) 

 
 映像も怖いですが・・・本も想像しちゃうんで、怖いsweat01
想像力豊かだなぁって、この時ばかりは思っちゃいますsweat02
 
 怖いお話が好きなみなさんは、是非sign03 
   
【本のリストはこちら 平成27年8月18日現在、展示している本のリスト1ページ目に掲載】
http://www.tosyo-saga.jp/kentosyo2/opac/theme.do?lang=ja

 本日も、20時までみなさまのご利用をお待ちしています  

火曜日は新着図書の日です(8月18日)

2015年08月18日

 佐賀県立図書館 at 09:00  | Comments(0) | 新刊紹介
 みなさん、おはようございます。
 今日も暑くなりそうです。熱中症対策を万全に、今日を元気にお過ごしくださいup
blue熱中症にご注意ください(県ホームページ)はこちら↓↓
http://www.pref.saga.lg.jp/web/kurashi/_1019/ki-yobou-kennkou/_16735.html
  
 毎週火曜日は、佐賀県立図書館の新着図書の日です。
 沢山の本がみなさんをお待ちしていますsign01と、言いたいところですが・・・今日はちょっと少なかったです。



【図書の一覧はこちら。】
http://www.tosyo-saga.jp/kentosyo2/opac/newly.do?lang=ja

 図書館職員がおすすめする5冊は、
・『奄美の奇跡』
・『織田信長 四三三年目の真実』
・『十代の選択』
・『虫屋さんの百人一種』
・『ドローン・ビジネスの衝撃』です。



【詳しくはこちら】
http://www.tosyo-saga.jp/kentosyo/recbook.html

blue今週の佐賀に関する本はこちらから↓↓
http://www.tosyo-saga.jp/kentosyo/sagabook/sagabook.html

 本日も20時まで開館してみなさまのご利用をお待ちしています  

< 2015年08>
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
過去記事