火曜日は新着図書の日です。(H30.7.31)

2018年07月31日

 佐賀県立図書館 at 09:24  | Comments(0) | 新刊紹介
みなさん、おはようございます。
今日は晴れていて、風があって気持ちいい朝ですねshine
歩いて来ながら、気持ち良くてウトウトしていましたdespair

週の初めは眠くなりやすいので、
何か目がカッと覚めるような方法がないかと最近探し始めましたsearch
まだまだ眠りsleepyに負けていますが、まずは朝起きて日を浴びるsunことから!
今日も目覚めつつ、がんばっていきましょ~~~うsign01

-------------------------------------------------------------

さて、毎週火曜日は、佐賀県立図書館の新着図書の日です。
今週も新着図書が仲間入りしています。
どんな本が入っているか、どうぞご覧に、当館に足をお運びくださいsign01



【図書の一覧はこちら。】
http://www.tosyo-saga.jp/kentosyo2/opac/newly.do?lang=ja

 図書館職員がおすすめする5冊は、
・『50歳からの人生術 お金・時間・健康』
・『浦上四番崩れ』
・『被災と避難の社会学』 
・『絵でわかる地球温暖化』
・『中東欧の文化遺産への招待』
です。



【詳しくはこちら】
http://www.tosyo-saga.jp/kentosyo/recbook.html


本日も、20時までみなさまのご利用をお待ちしています
児童図書閲覧室は17時(午後5時)まで、こころざしの森は18時(午後6時)までです。  

週刊ぺーぱくん掲載の図書館おすすめ本です(H30.7)

2018年07月30日

 佐賀県立図書館 at 09:04  | Comments(0) | 展示 | 図書の紹介
みなさん、おはようございますshine
週末は台風typhoonに予定が振り回された人も多かったのではないでしょうか・・・?まだまだ風が強めですが、すっかり晴れてホッとしましたよねdash
今日からまた一週間が始まりますsign01
マイペースにがんばっていきましょう~sun

--------------------------------------------------------------------------------------

県立図書館では、毎週日曜日発刊の「子ども佐賀新聞 週刊ぺーぱくん」で、おすすめの本を紹介しています。
掲載された本を1階の児童図書閲覧室に展示しています。

今回はきみが世界を変えるならです。



この本の作者は、「言葉は、きみが置かれている状況を変える《武器》になる。」と言っています。
どういうことでしょうか。
言葉によって状況を変えた本田圭介選手やイチロー選手のことが紹介されていますよ。
気になったら、ぜひ手にとってみてくださいね。


flair本が貸出中の場合は予約ができますよ。
予約についてはこちらをご覧ください↓↓↓
http://www.tosyo-saga.jp/kentosyo/annai/kashidashiyoyaku.html


blueバックナンバーを集めています。こちらもぜひ手にとってみてくださいね。




本日も、20時までみなさまのご利用をお待ちしています
児童図書閲覧室は17時(午後5時)まで、こころざしの森は18時(午後6時)までです。

  

【お知らせ】本日は17時に閉館します(H30.7.29)

2018年07月29日

 佐賀県立図書館 at 15:27  | Comments(0) | 今日の図書館
台風12号の接近に伴い、本日は17時に閉館します。
なお、明日は通常通り(9時)開館する予定です。  

佐賀新聞の書評【H30.7.29】

2018年07月29日

 佐賀県立図書館 at 09:11  | Comments(0) | 佐賀新聞書評
みなさん、おはようございます。

danger【お知らせ】
本日は通常どおり開館しましたが、、台風の動きによっては、閉館時刻を繰り上げる(閉館を早める)ことがあります。
また、明日の開館時刻を繰り下げる(開館を遅らせる)ことがあります。
予めご了承ください。

-----------------------------------------------------------------------------------

さて、毎週日曜日は、当館2階、閲覧室南側の「佐賀新聞の書評コーナー」に話題の新刊が並びますshine

本日の佐賀新聞で紹介された話題の新刊です。 是非、ご覧ください。

①恒川光太郎「滅びの園」(KADOKAWA)
②山崎ナオコーラ「偽姉妹」(中央公論新社)
③福嶋亮大、張彧暋「辺境の思想」(文芸春秋)
④金森修「人形論」(平凡社)
⑤大坊勝次、森光宗男「珈琲屋」(新潮社)
⑥ドナルド・R・キルシュ、オギ・オーガス「新薬の狩人たち」(早川書房)

過去2週分の書評についてもご紹介です。
【7月22日】
①島本理生「ファーストラヴ」(文芸春秋)
②リチャード・フラナガン「奥のほそ道」(白水社)
③高橋昌明「武士の日本史」(岩波新書)
④申美花「脱北者たち」(駒草出版)
⑤デビッド・リット「24歳の僕が、オバマ大統領のスピーチライターに?!」(光文社)
⑥伊藤亜紗「どもる体」(医学書院)

【7月15日】
①三浦しをん「ののはな通信」(KADOKAWA)
②小手鞠るい「炎の来歴」(新潮社)
③デイヴィッド・バーチ「ビットコインはチグリス川を漂う」(みすず書房)
④門田隆将「敗れても敗れても」(中央公論新社)
⑤奥野克巳「ありがとうもごめんなさいもいらない森の民と暮らして人類学者が考えたこと」(亜紀書房)
⑥高峰武 編著「8のテーマで読む水俣病」(弦書房)



本日も、みなさまのご利用をお待ちしています
台風の影響に注意して、お気をつけてお越しください。


  

【好生館分室展示】「BLUE」&「ほしぞらとはなび」(H30.7)

2018年07月28日

 佐賀県立図書館 at 10:00  | Comments(0) | 展示 | 分室
みなさん、おはようございます。
図書館周辺は今日もいい天気sunですが、台風typhoonの動きが気になりますね。
このへんは29日()午後くらいから影響がでそうとのことですが、予定されていたイベントの中には既に中止が決定したものもあるようです。
今後の台風の動きに十分注意して過ごしましょうsign03

----------------------------------------------------------------------------------------

さて今日は、好生館分室の新しくなったnewテーマ展示をご紹介しますnote

redBLUE
どうですか? この青、青、青…。

撮影に行った日はとっても暑くてsunup汗をかきかきsweat01分室の入口に立ったら、目に飛び込んできたのがこの光景だったんですsign01
べたついた汗がさぁ~と引いて、さわやかな風が吹いたような感じがしましたwave

BLUEといえば空や海が思い浮かびますね!
空や海に関連するものは、このような本↓のほかに写真集もありますよ。

写真集には短い文章が添えられているものもあって、読んだら心穏やかになれそうな……。

タイトルに「」のついた小説や、タイトルから「””春」を連想するようなものも。
お好きなを手にとってぜひお楽しみくださいねsign01



redほしぞらとはなびnightshine(絵本)
最近見上げている方も多いのでは?星空花火の絵本を集めてみました。


絵本を見ながら夜空に輝く星座を見つけてみる、なんていかがですか?
親子の会話が弾みそうですねup


カラフルで見るだけでも楽しめる花火の本もいかがですか?

花火のことを詳しく紹介した本もあります。
いろんなことを知ってから実際の花火を鑑賞したら、より一層楽しめるかもしれませんねnote


flairテーマ展示のほかに、新刊本も展示してご紹介しています。
毎週新しい本が入ります。
いつもその中からおすすめとして1冊展示しているのですが、今回は既にお借りいただいていましたsweat01
早速ありがとうございましたheart04




flairそれからこれは、前回の分室展示で紹介した七夕飾りですshine
前回の紹介ブログ↓↓↓
http://sagakentosyo.sagafan.jp/e891555.html

願い事を書きませんか?と呼びかけていたところ、こんなに短冊が増えていましたsign01

「テニスが上手になって新人戦に出られますように」
「大人になったらパティシエになれますように」
「おかあさんとおじいちゃんがたいいんできますように」
などなど……。
みなさんの願い事が叶いますようにhappy02


clip好生館分室は病院をご利用の方だけではなく、どなたでもご利用できます。
 danger本館とは開館時間などが異なりますので、ご利用についてはこちらをご覧ください↓↓↓
 http://www.tosyo-saga.jp/kentosyo/kouseikan/index.html
みなさまのお越しをお待ちしておりますnote

   

本館では、本日も20時までみなさまのご利用をお待ちしています
児童図書閲覧室は17時(午後5時)まで、今日は土曜日ですので、こころざしの森は19時(午後7時)までです。


  

【佐賀工業高校】職場体験(H30.7)

2018年07月27日

 佐賀県立図書館 at 09:05  | Comments(0) | 職場体験
みなさん、こんにちはshine

今日、佐賀県親と子の読書会協議会県立図書館では、
第42回親と子の読書のつどい県大会』を開催しますsign03

〈こんな本読んだよ〉文・詩・絵コンクール」の入賞者表彰を行うほか、県内の読書グループによる活動発表が行われます。工夫を凝らした内容で読書の楽しさを伝えていただく予定ですnote
ご家族で、またお友達を誘って、ぜひお越しくださいね。

pencil日時: 7月27日(金)10時~12時

pencil場所: 佐賀県立美術館ホール(佐賀市場内1-15-23)

===================================================

さて、今日は7月初旬に行われた、
佐賀工業高校の生徒3名の職場体験の様子をご紹介します。

▼まずは図書館ネットワーク担当業務の様子からsign01

佐賀県内の各図書館に貸し出す「相互貸借」の業務を体験してもらいます。
まずは、職員に教わりつつ、県内の各公共図書館に貸し出す本をパソコンでチェックして…


書庫や閲覧室から持ってきた本を貸出処理して、本の後ろのページに貼っている貸出期限票に日付印を押していきますflair


そして、その本を各図書館毎にわけて、袋に詰めていきます。
間違えないように、本のリストを読み上げてチェックもしましたよ~!
▼各図書館別に分けたあとはこのような感じになります。

このあとは、配送されて、それぞれの図書館の元へshine
県立図書館から、各図書館への配送は週に3日行われているので、この作業も週に3日行っています。
本を探す、貸し出す、詰める、と結構体力dashが必要な仕事なんです!
皆さん、お疲れ様でしたhappy01

▼コチラは資料整備担当業務の様子


何やら本bookを読んでいるようですが…
これは、新しく図書館に入る本の中から、好きな本を選んでもらっているのでしたeye
今回体験してもらったのは、新刊本の情報と本についているバーコードを紐づけする作業です。

職員から、今回やってもらう作業の説明を受けて、作業開始です!

バーコードを読み取って、本の情報を入力していきます。

職員に見守られつつ、登録完了shineさせることができましたheart04
図書館に入る予定の新しい本に触れる機会なんてめったにないと思いますので、貴重な経験大事にしてくださいね!

▼コチラは利用サービス課の業務ですが…

皆さんに「本のポップ」を書いてもらっているところです!
一生懸命本を読みつつ、書いてもらっている様子…あとで閲覧室に本と一緒に飾らせていただきます!
展示されたときには、またブログで紹介しますので、しばしお待ちくださいねshine

------------------------------------------
3名の生徒さん、3日間の職場体験お疲れ様でした!dash
ここで紹介しきれなかった業務もさまざまにありました。
最終日は大雨警報raindangerが出ていたので、午前のみの業務になってしまいましたが、
皆さん毎日しっかりと業務をこなされましたよhappy01
本当にお疲れ様でしたsign03

今度は利用者として、来館お待ちしておりますheart04


本日も、20時までみなさまのご利用をお待ちしています
児童図書閲覧室は17時(午後5時)まで、今日は金曜日ですので、こころざしの森は19時(午後7時)までです。  

【展示】夏休みに出会うあんな本こんな本(H30.7)

2018年07月26日

 佐賀県立図書館 at 09:00  | Comments(0) | 展示
みなさん、おはようございますshine

昨日は休館日で、利用者の方にはご迷惑をおかけしましたsweat01
flag休館日を利用して、館内の展示を一部替えています。
新しくなった展示newをぜひご覧くださいねsign01

今日は、新しくなったnew展示の中から、
夏休みに出会うあんな本こんな本」を紹介しますsun

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

佐賀県立図書館児童室で過去におすすめした本の中から、夏休みに読んでもらいたい本を集めました。
あなたにピッタリの本に出会うチャンス!
最新版の「おすすめ本」冊子は児童室にあります。

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

えほん・小学1,2年生・小学3,4年生・小学5,6年生そして、中学生に向けたオススメの本を集めて展示しています。

夏休みに入ったけど、何しようかな~
と考えている方々、
ぜひ読書bookも視野に入れてみてはいかがでしょうか?
また、読み聞かせする本に迷われている親御さんも必見ですよeyeshine


図書館や本屋で自分にあった本を見つけるのってなかなか難しいですよねsweat01
私も店内を長々と見て回ったのに、合う本がない・・・!と結局何も持ち帰らずに終わってしまうことも多々ありますsweat02

この展示は、司書が「ぜひこの年代に読んでほしい本」と選んだものなので、
ターゲットのかたがたはピッタリ合うのではないでしょうか?happy01
膨大な本の中から、選ぶ時間がもったいない!という方、ぜひ手にとって見てくださいね!



児童室内にあるおすすめの本冊子はコチラです。

カウンターの隣に設置していますので、ご自由にお持ち帰りくださいねnote


本日も、20時までみなさまのご利用をお待ちしています
児童図書閲覧室は17時(午後5時)まで、こころざしの森は18時(午後6時)までです。
  

本日は休館日です。(H30.7.25)

2018年07月25日

 佐賀県立図書館 at 09:03  | Comments(0) | 今日の図書館
みなさん、おはようございます。
今日休館日です。
ご利用を予定されていた方にはご不便をおかけいたします。
--------------------------------------------------------------------------------

休館日には全職員揃って朝礼を行っています。
交代制勤務なので、月に一度全員が顔を合わせる貴重な時間です。

今月の朝礼は、副館長の挨拶で始まりました。


 私は、趣味として焼き物作りをしています。焼き物作りができる一式は持っていますが、窯がないので、なかなか作る機会がありません。
 息子の結婚式の引き出物に、技量があったら焼き物を作れるなぁと思ったりしています。皆さんも、暮らしていく楽しみとしての趣味を持ってほしいと思います。

――焼き物作りの体験はしたことがありましたが、それを家でされていることに驚きましたsurprise
それにしても、焼き物作りが趣味と言えるのはかっこいいですよね・・・happy02
私も読書bookとか映画鑑賞movieとかはしますが、体を動かす趣味がないので、何か作りたいなぁ~と思いましたshine



その後は、事務連絡をして、それぞれの持ち場での作業に入ります。
休館日は大きな作業も多いので、各所で職員たちが動き回りますよrecyclerunshine
今日は蒸し暑くて、すでに朝礼で汗がでてきていますがsweat01
明日からまた、みなさまに気持ちよくご利用いただけるよう、心を込めて頑張りますsign03

明日は通常通り9時から20時までみなさまのご利用をお待ちしています
児童図書閲覧室は、17時(午後5時)までです。


flairこころざしの森は、今日も開いていますよsign01
9時から18時(午後6時)までです。


  

火曜日は新着図書の日です。(H30.7.24)

2018年07月24日

 佐賀県立図書館 at 09:13  | Comments(0) | 新刊紹介
みなさん、おはようございますshine
今日も晴れで暑いですね・・・sunspa
昨日は夏休みの学生さんがたくさん図書館に来ていたようでしたsign01
暑い中本当にお疲れ様ですhappy01涼しい図書館をぜひ活用くださいねshine

flag明日(7月25日)は、月に1回の休館日ですflag
利用を予定されていた方にはご迷惑をおかけしますsweat01
早めに借りたい本がある方は、ぜひ本日中にお越しくださいsign01
-------------------------------------------------------------

さて、毎週火曜日は、佐賀県立図書館の新着図書の日です。
今週も新着図書が仲間入りしています。
どんな本が入っているか、どうぞご覧に、当館に足をお運びくださいsign01



【図書の一覧はこちら。】
http://www.tosyo-saga.jp/kentosyo2/opac/newly.do?lang=ja

 図書館職員がおすすめする5冊は、
・『平成特撮の夜明け』
・『日本男子なら知っておきたい悪妻の日本史』
・『雪ぐ人』 
・『コーヒーと日本人の文化誌』
・『日本のレトロびん』
です。



【詳しくはこちら】
http://www.tosyo-saga.jp/kentosyo/recbook.html


本日も、20時までみなさまのご利用をお待ちしています
児童図書閲覧室は17時(午後5時)まで、こころざしの森は18時(午後6時)までです。
  

【展示】友情ってなんだろう??【ティーンズ】(H30.7)

2018年07月23日

 佐賀県立図書館 at 13:00  | Comments(0) | 展示
みなさん、こんにちはshine

今日は2階ティーンズコーナーより、
展示「友情ってなんだろう??」をご紹介しますflair

■-□-■-□-■-□-■-□-■-□-■-□-■-□-■-□-■-□-■-□-■-■-□-■-□-■-□-■-□-■-□-■-□-■-□
新学期になってから数か月が経ちました。
クラスメイトもどんな子たちかだいたいわかってきたのではないでしょうか?

仲の良い友達もできた反面、人間関係って難しいと感じることも多いはず。
そんな時処方箋になりそうな本を集めてみました。
■-□-■-□-■-□-■-□-■-□-■-□-■-□-■-□-■-□-■-□-■-■-□-■-□-■-□-■-□-■-□-■-□-■-□

学校の中の人間関係って大変ですよねhappy01
1年間ともに過ごす人たちshineだからこそ、とっても気を使ってしまったり…sweat02
仲良しの友人たちも心の中heart01ではどのように思っているのか、とか不安に感じることもありますよねdash

精神的に疲れてしまいがちなこの季節、
ゆっくり読書をして心を休めてみてくださいねhappy02


flair展示では、友情・クラスメイトに関する本や、変わりたい・がんばりたい人へ向けた本などを取り揃えていますheart04
本を読んで、少しでも学校生活を楽しく豊かにしてもらえたら嬉しいですhappy01

flowerぜひ、お手に取ってご覧ください。

blue展示している本のリストはコチラです↓↓
https://www.tosyo-saga.jp/kentosyo2/opac/theme.do?lang=ja  

週刊ぺーぱくん掲載の図書館おすすめ本です(H30.7)

2018年07月23日

 佐賀県立図書館 at 09:19  | Comments(0) | 展示 | 図書の紹介
みなさん、おはようございますshine
土日も蒸し暑かったですが、どのように過ごされましたか?
私はもっぱら夕方から行動を始めていましたsweat01
日中は暑くて、外出する元気がなくなりますよねgawk
暑さにやられないように、一週間のスタート、がんばっていきましょうsign01
夏休みの方々は存分に楽しみぬきましょうnote

flag先日から、「親と子の読書のつどい県大会」のたて看板を1階ホールに設置しています。
誰でも参加できる催しなので、ぜひ観覧にお越しくださいね!

チラシも置いていますので、ご自由にお取りください。
--------------------------------------------------------------------------------------
県立図書館では、毎週日曜日発刊の「子ども佐賀新聞 週刊ぺーぱくん」で、おすすめの本を紹介しています。
掲載された本を1階の児童図書閲覧室に展示しています。

今回は空中都市008です。



20世紀の子どもたちが夢見た21世紀の物語です。
今の世界と同じようなところ、違うところを見つけながら読んでみてはどうでしょうか。

flair本が貸出中の場合は予約ができますよ。
予約についてはこちらをご覧ください↓↓↓
http://www.tosyo-saga.jp/kentosyo/annai/kashidashiyoyaku.html


blueバックナンバーを集めています。こちらもぜひ手にとってみてくださいね。




本日も、20時までみなさまのご利用をお待ちしています
児童図書閲覧室は17時(午後5時)まで、こころざしの森は18時(午後6時)までです。

  

佐賀新聞の書評【H30.7.22】

2018年07月22日

 佐賀県立図書館 at 09:00  | Comments(0) | 佐賀新聞書評
みなさん、おはようございます。

毎週日曜日は、当館2階、閲覧室南側の「佐賀新聞の書評コーナー」に話題の新刊が並びますshine

本日の佐賀新聞で紹介された話題の新刊です。 是非、ご覧ください。

①島本理生「ファーストラヴ」(文芸春秋)
②リチャード・フラナガン「奥のほそ道」(白水社)
③高橋昌明「武士の日本史」(岩波新書)
④申美花「脱北者たち」(駒草出版)
⑤デビッド・リット「24歳の僕が、オバマ大統領のスピーチライターに?!」(光文社)
⑥伊藤亜紗「どもる体」(医学書院)

過去2週分の書評についてもご紹介です。
【7月15日】
①三浦しをん「ののはな通信」(KADOKAWA)
②小手鞠るい「炎の来歴」(新潮社)
③デイヴィッド・バーチ「ビットコインはチグリス川を漂う」(みすず書房)
④門田隆将「敗れても敗れても」(中央公論新社)
⑤奥野克巳「ありがとうもごめんなさいもいらない森の民と暮らして人類学者が考えたこと」(亜紀書房)
⑥高峰武 編著「8のテーマで読む水俣病」(弦書房)

【7月8日】
①門井慶喜「新撰組の料理人」(光文社)
②花房観音「うかれ女島」(新潮社)
③ジョン・チェニーリッポルド「WE ARE DATA アルゴリズムが『私』を決める」(日経BP社)
④中野雅至「没落するキャリア官僚」(明石書店)
⑤小堀鷗一郎「死を生きた人びと」(みすず書房)
⑥福富満久「戦火の欧州・中東関係史」(東洋経済新聞社)


本日も、20時までみなさまのご利用をお待ちしています
児童図書閲覧室は17時(午後5時)まで、こころざしの森は18時(午後6時)までです。


  

附属小2年生「町たんけん」の様子をお届けします!(H30.7)

2018年07月21日

 佐賀県立図書館 at 09:00  | Comments(0) | 図書館行事
みなさん、おはようございますshine

今日は6月から7月にかけて行われていた
佐賀大学附属小学校町たんけんの様子をご紹介しますsign01

diamond大雨で中止になることもありましたが、
数組の生徒さんたちが町たんけんの一環県立図書館を訪れました。

児童室を見学している様子です。



カウンターにいる司書や職員に、生徒さんがいろんなことを質問していましたeye

blue「ここ(児童室)は、いつ開いてるんですか?」
→「10時から17時まで開いています。」
red「何人くらい来るんですか?」
→「図書館全体で、1日に約600人、多いときは1000人も来ます。」

 1000人も来ることに、生徒さんたちはとっても驚いていたようです。実際はさまざまな人が出入りして1000人shineなので、人の多さを感じることは少ないですよね。
 勤務している私も数字に実感がわきません…sweat02本当にたくさんの人に利用してもらっているんだな~と改めて感じましたhappy01

新館書庫の見学の様子です。


ここには、閲覧室に出していない本がたくさんあります。
そして夏は暑く冬は寒い場所なので、今の時期に多くの本を探すときには汗だくに…sweat01
見学では最上部の4層まで上りましたが、本当に暑かったですsign01
一番上まで行く?」と聞かれ、「いく!!!!」と答えてくれた元気さに感服いたしましたhappy01

ここでも、職員に質問タイムですdashdash
blue「図書館には何冊くらい本がありますか?」
→「約82万冊あります。佐賀県民に1冊ずつ配れるくらいの多さです!」
約82万冊という数に「えー!万ってどゼロ何個??」と驚き困っている様子でしたhappy02

red「どうやって本を並べているんですか?」
→「分類番号順に並べています。書庫の棚には、どの番号のものがあるのかがわかりやすいように通路側に書いてありますよ。」

貴重な書庫見学shine、常に興味津々の様子でした。

▼コチラは選本室です。

新刊本としてどの本を入れるのか選ぶ部屋。
ここもなかなかお目にかかれない場所ではないでしょうかeyesign01

-----------------------------------------------------

flower生徒さんも先生も、ご来館ありがとうございました~!
どの生徒さんも色々な質問をしてくれて、職員が「う~んsweat01」と悩んでしまうこともありました。
この機会に、図書館のことをもっとよく知ってもらい、興味を持ってもらえたらうれしいですshine
ぜひ、今度は利用者として来館してくださいねheart04

flowerお待ちしております!


本日も、20時までみなさまのご利用をお待ちしています
児童図書閲覧室は17時(午後5時)まで、こころざしの森は19時(午後7時)までです。
  

【コラボ展示☆】みんなで育てよう!さがの森林(もり)(H30.7)

2018年07月20日

 佐賀県立図書館 at 09:25  | Comments(0) | 展示
みなさん、おはようございますshine
今日も暑い・・・!!!!ですね。

昨日は帰りに日向を歩いていると、
顔とか頭がとても熱くなってきて、身の危険を感じるほどでした・・・gawk
ので、外出するときはできるだけ日陰を歩きましょうねsign01

そして、倒れそうになったら、近くの室内で休みましょうdash
図書館も涼しくしていますので、避暑地として活用くださいflair

flair今週末は、図書館前公園「こころざしのもり」で「鹿児島県の日」としてさまざまなイベントがありますflair
↓↓詳しくは幕末維新博覧会公式HP イベント情報をご確認ください。
https://expo.saga-hizen150.com/event/

------------------------------------------------------------------
さて、今日は1階北玄関のコラボ展示
テーマ「みんなで育てよう!さがの森林(もり)」をご紹介しますsign01

 森林は水資源を育むとともに、土砂災害を防ぎ、二酸化炭素を吸収して地球温暖化を防止するなど、大切な役割を果たしています。しかし、県内の森林は荒廃が進み、これらの役割を果たす機能が低下している状況にあり、早急な対策が求められています。

 そこで、大切な森林を守り育てていくために、平成20年度から「佐賀県森林環境税」を導入し、県民みんなで育てる森林づくりを行ってきました。
 森林環境税は平成20年度のスタートから数えて今年度で11年目を迎えておりますが引き続き、皆様のご理解とご協力をお願い致します。


 また、8月11日は山に親しみ、山の恩恵に感謝する日として「山の日」(国民の祝日)になりました。ぜひ山の日は、山の恵み・森の恵みを感じてみてください!

 展示スペースには、「佐賀県森林環境税」を活用した取組を紹介するパネルやリーフレットなども置いています。ぜひ、ご覧ください。

--------------------------------------------clover-------------
今回のコラボは…
森林整備課(問い合わせ先 0952-25-7134)です。
-----------clover----------------------------------------------



red展示では、山や森林に関する本を取り揃えています。

森林環境税」や「山川海人っプロジェクト」など、初めて知る事業があり、勉強になりましたpencilflair
深刻な土砂災害を防ぐためにも「緑のダム」である森林を、みんなで育てて未来へ受け継いでいきましょう。

diamond展示している本のリストはコチラです↓↓
https://www.tosyo-saga.jp/kentosyo2/opac/theme.do?lang=ja


本日も、20時までみなさまのご利用をお待ちしています
児童図書閲覧室は17時(午後5時)まで、こころざしの森は19時(午後7時)までです。
  

【佐賀学園高校】職場体験(H30.7)

2018年07月19日

 佐賀県立図書館 at 08:54  | Comments(0) | 職場体験
みなさん、おはようございますshine
ここ数日、毎日「猛暑日」という言葉を聞いているような気がしますが、
そのとおり、毎日ほんとに暑い!!!!ですねsweat02
同じくらい「熱中症」という言葉も聞きますear
特に子どもは地面から頭が近いことや、疲れを伝えられないこともあるようで、
注意が必要みたいですsign01shine

熱中症対策を忘れずに、
夏を元気に乗り越えましょうねpunchimpact
-----------------------------------------------------------------------


さて、今日は、6月11日から5日間行われていた、
佐賀学園高校の生徒2名の職場体験の様子をご紹介しますshine

redまずは、県立図書館の概要と、広報業務の説明を受けてもらいました。
広報業務の説明の様子です。

 県立図書館は、本を保存することも目的としているので、蔵書数が増え続けていくことや、今の蔵書は約82万冊あることなど、図書館の目的や役割を知ってもらいました。詳しくは、これからの体験で知っていただきます♪
 また、広報業務の説明ではこのブログや県立図書館ホームページ、そして県立図書館が原稿作成に関わっている雑誌などを紹介しました。
 私も図書館で働く前には、図書館の広報についてはほとんど知らなかったので、このような機会に「図書館ってそんなこともしてるんだな~flair」と少しでも興味を持ってもらえたら嬉しいですsmile

blueこのあとは、館内見学をしてもらいました

ココは3階の閲覧室。全集や電話帳などがあります。


そして、なかなか入れない書庫!書庫には本だけでなく、レコードや新聞のマイクロフィルムなども保管されているんですよ!


red次に、利用サービス課の業務をご紹介します。
と、業務を体験してもらう前に、まずは利用者カードを作ってもらいました。
必要事項を記入したら、自分自身のカードの登録作業を体験してもらい・・・

職員に教わりつつ、登録完了です!

それでは、まずは本の配架作業の様子ですshita

返却された本は、中身をチェックしてから、元々置いてあった本棚に戻します。

高い本棚は、脚立を使って戻します。
本の分類番号を見ながら、元あった場所を探していくのは、根気と正確さsearchが必要な作業!
生徒さんも時間をかけてしっかり探してくれていましたhappy01

もちろんカウンター業務も体験してもらいました。

職員に見守られながら、しっかり対応できていました!

blueコチラは資料整備担当業務の一場面。

 とってもわかりにくい写真で恐縮ですがsweat02、図書につけたラベルをはがして、新たなものに貼り替える作業です。
 地味な作業ですが、ラベルをはがす液はをつけながら剥がしていくときに、本が傷つかないように丁寧に作業しないといけないので大変そうでしたeyesweat01


red次は、図書館ネットワーク業務の様子をご紹介。
県内の図書館から、県立図書館の本を貸し出す作業を体験してもらいました。
▼まず、各図書館が貸し出しを希望している本と、本のある場所を確認します。

▼そして、書庫や閲覧室に本を探しに行きます。


▼公開閲覧室にも探しに行ってもらいました。


▼本を見つけた後は、貸出処理をして、

▼各図書館毎に袋に詰めていきます。


こうして本が詰められた箱が、県内の図書館へ配送され、利用者さんたちの元へ届けられます。

各図書館になくて、県立図書館にある本は、こうして「相互貸借」を行うことで利用者の皆さんにも手に取りやすい仕組みになっています。皆さんも近くの図書館で利用してみてくださいね!
---------------------------------------------------

5日間という長い期間、本当にお疲れ様でしたsign03
ここで紹介しきれなかった業務もさまざまに体験していただきました。
最後に「どの業務が一番楽しかった??」と聞くと、
それぞれ、ラベル剥がし本を探す作業と答えてくれましたeyeflair
どちらも根気がいる作業でしたが、楽しく作業してくれていたようで何よりでしたsign01

この職場体験をきっかけに、図書館の業務を知ってもらい、
図書館で仕事をすることや、図書館自体に興味を持ってもらえたら嬉しいなぁhappy02と思っています。

今度は利用者として、本を借りに来てくださいねsign01
お待ちしていますheart04


本日も、20時までみなさまのご利用をお待ちしています
児童図書閲覧室は17時(午後5時)まで、こころざしの森は18時(午後6時)までです。

  

今日は「おはなし会ピヨピヨ」開催日です!&先日の「おはなし会ピヨピヨ」の様子をご紹介します(H30.7)

2018年07月18日

 佐賀県立図書館 at 09:22  | Comments(0) | おはなし会
みなさん、こんにちはshine

今日は、11:00からおはなし会ピヨピヨが開催されます。
場所はオープンスペース「こころざしの森」ですflair
ご参加お待ちしておりますheart04

----------------------------------------------------------------------------
今日は先日開催された
おはなし会ピヨピヨ」をご紹介しますsign01
今日のおはなし会に参加するか迷っている方はこちらを参考にしてみてください!

おはなし会が始まるときにはすでにたくさんの方が集まってくださっていました。

いつも多くの方に参加していただき、ありがとうございますsign03

budおはなし会の始めは「はじまるよ」の手遊びです。

何度も参加している方はもう慣れたもの!という感じです
皆さん、元気によくできましたshine

bud次は絵本の読み聞かせ「きんぎょがにげた」です。
金魚鉢から逃げた金魚がいろんなところに行ってしまいます!


いろんな場所に逃げて、周りの景色に溶け込んでしまう金魚を探して、
「ここ!」「いるー!」と声を出して、皆で探していたのがとても楽しそうでしたheart04
いろんな色が目に楽しくて金魚探しも楽しめる本、皆さんも見てみてくださいね!

bud次の読み聞かせは「らっこちゃん」です。
らっこちゃんが「すいすい」泳いで「くるくる」回って、物を「かつかつ」叩いて…と
らっこちゃんの動きがかわいいheart01本です。

らっこちゃんのように「くるくる」「かつかつ」と、体を動かしながら一緒に遊んでいる子もいました
たくさんの擬音とかわいい絵で、楽しんでもらえたようです。

bud3つ目の読み聞かせは「わにわにのおふろ」です
わにわにはお風呂が大好きです。あわで遊んで、シャワーをマイクにして熱唱!
風呂上りはタオルでからだを拭いて、ジュースを飲みます。
わにわにのことを見ていたら、お風呂がとっても楽しくなってしまうかもしれません…flair


この絵本も「ぐにぐにっ」や「ぐなっぐなっ」という聞き慣れない擬音が面白い絵本でした。
わにわにがシャワーで歌っている場面では、みんなで笑ってとても素敵な雰囲気でしたよ

budそして、今度は手遊び「ペンギンさんのやまのぼり」をみんなで一緒に!
 notesペンギンさんがこおりのお山にのぼります
 とーことーことことっこ しゅーっとすべっていい気持ち
と片腕伸ばして、もう1つの手で腕をとことこ歩きながら歌います。

ぺんぎんさんだけではなく、しろくまくんや、さらには先ほど出てきたわにわにくんまで登場しました!

腕をとことこ歩くとくすぐったいようで、皆さん楽しく手遊びしていました。
聞いているこちらは、歌詞を動きがとっても涼しいので、
この暑い季節にひんやりと癒されましたhappy02
涼しく楽しくなりたいときに、ぜひお家でもやってみてくださいねhappy01

bud最後の読み聞かせは「しろくまちゃんのほっとけーき」です
しろくまちゃんが自分でほっとけーきを作っていきます。
ほっとけーきができていく過程がゆっくり描かれていて、料理を見るのが好きな子にはとっても楽しめるのではないでしょうか。


ほっとけーきを作る調理器具も出てきて、なんだか見てるだけでとっても美味しそうでした。
聞いている子も集中してみているようだったので、かわいい絵とホットケーキに惹かれていたようですheart04
私も子どものころはよくフライ返しや鍋などの調理器具で遊んだり並べたりしていたそうなので、赤ちゃんは意外に調理器具が好きなのかもしれませんねsign01

budそして、最後は「さよならあんころもち」の手遊びでお別れです

今回もたくさんの親子にご参加いただき、ありがとうございました!
この日も外に出るとむわっとする暑さでしたsweat01
おはなし会に来てくださるときも、暑さ対策を忘れず、しっかり水分を取ってくださいね!

redおはなし会に参加してしていただいたみなさんにはスタンプカードをお渡ししていて、
おはなし会1回につき1個スタンプを押しています。

8個スタンプを集めると素敵なプレゼントpresentがありますよ
ぜひ、何度もご参加くださいnote



本日も、20時までみなさまのご利用をお待ちしています
児童図書閲覧室は17時(午後5時)まで、こころざしの森は18時(午後6時)までです。

  

火曜日は新着図書の日です(H30.7.17)

2018年07月17日

 佐賀県立図書館 at 09:22  | Comments(0) | 新刊紹介
みなさん、おはようございますshine
三連休明け、疲れはスッキリ取れましたか?
今日も、佐賀の気温はお昼過ぎには体温越えspaしそうですが、
体を慣らしつつ、がんばっていきましょうねshine

最近、通勤している途中で、就活中の方を見かけるようになりましたflair
こんなに暑い中、しっかりとスーツを着て歩いている姿を見ると、
本当に「お疲れ様です!!!!」という気持ちが湧いてきます
私はまだまだ新人ですが、がんばらないと!という活力をもらいましたsign01
影からこっそり応援していますので、就活がんばってくださいねsign03
-------------------------------------------------------------

さて、毎週火曜日は、佐賀県立図書館の新着図書の日です。
今週も新着図書が仲間入りしています。
どんな本が入っているか、どうぞご覧に、当館に足をお運びくださいsign01



【図書の一覧はこちら。】
http://www.tosyo-saga.jp/kentosyo2/opac/newly.do?lang=ja

 図書館職員がおすすめする5冊は、
・『カルピスをつくった男 三島海雲』
・『野草と暮らす365日』
・『江戸の快眠法』 
・『世界史を大きく動かした植物』
・『師弟 棋士たち魂の伝承』
です。



【詳しくはこちら】
http://www.tosyo-saga.jp/kentosyo/recbook.html


本日も、20時までみなさまのご利用をお待ちしています
児童図書閲覧室は17時(午後5時)まで、こころざしの森は18時(午後6時)までです。

  

【展示】九州から世界遺産!『長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産』(H30.7)

2018年07月16日

 佐賀県立図書館 at 13:00  | Comments(0) | 展示
みなさん、こんにちはshine

今日は1階大展示より
展示「九州から世界遺産!『長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産』」をご紹介しますsign03


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

現在、「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産」が世界遺産登録候補となり、2018年7月、第42回世界遺産委員会にて登録可否の審議が行われます。
 これらは、17世紀から2世紀を越えて続いたキリスト教禁教政策の中で、潜伏キリシタンが密かに信教を続けて育んだ、宗教に関する独特の文化的伝統を物語る貴重な文化遺産です。
 今回の展示では、潜伏キリシタンに関する資料やキリスト教・世界の教会などの関連資料を集めて展示しています。是非この機会にご覧ください。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

投稿が遅れてしまい、世界遺産登録決定後のご紹介になってしまいましたsweat01申し訳ありません。

6月30日に、ついに『長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産』が世界文化遺産として登録決定されましたねsign01dashdash
大浦天主堂や各地の集落などが構成遺産となっています。

展示では、潜伏キリシタンについての本、長崎の歴史に関する本、
それから今まで登録された世界遺産についての本など、
『長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産』に合わせた幅広いジャンルの本を展示していますnote

この機会に、『長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産』について学び、
世界遺産についての知識を深めてみませんか?happy01


大浦天主堂などの教会建築が構成遺産に含まれることから、
教会の写真がたくさん載っている本も展示しています!eye

外から見る教会も美しいですが、内装も素敵なつくりの建築が多いですよねhappy02
ステンドグラスも教会毎に個性があって見ごたえがあります。
静かで厳かな雰囲気も感じることができると思いますよshine

flower潜伏キリシタンの歴史に興味がある方はもちろん、教会建築が好きな方や
長崎・天草について知りたい!という方にも楽しんでもらえる展示になっていますので、ぜひ、お手にとってご覧くださいsmile



diamond展示している本のリストはコチラです↓↓
http://www.tosyo-saga.jp/kentosyo/tenji/tenji.htm  

週刊ぺーぱくん掲載の図書館おすすめ本です(H30.7)

2018年07月16日

 佐賀県立図書館 at 09:00  | Comments(0) | 展示 | 図書の紹介
みなさん、おはようございますshine

県立図書館では、毎週日曜日発刊の「子ども佐賀新聞 週刊ぺーぱくん」で、おすすめの本を紹介しています。
掲載された本を1階の児童図書閲覧室に展示しています。

今回は4ミリ同盟です。



大きな湖に浮かぶ小島〈フラココノ島〉にある〈フラココノ実〉を食べたいポイットさんは、島に上陸を試みますが失敗ばかり。
そんなポイットさんに、見知らぬ女性が声をかけてきました。
二人は協力して〈フラココノ実〉を食べようと決意しますが、達成できるのでしょうか。


flair本が貸出中の場合は予約ができますよ。
予約についてはこちらをご覧ください↓↓↓
http://www.tosyo-saga.jp/kentosyo/annai/kashidashiyoyaku.html


blueバックナンバーを集めています。こちらもぜひ手にとってみてくださいね。




本日も、20時までみなさまのご利用をお待ちしています
児童図書閲覧室は17時(午後5時)まで、こころざしの森は18時(午後6時)までです。

  

【展示】暑さ対策(H30.7)

2018年07月15日

 佐賀県立図書館 at 14:02  | Comments(0) | 展示
みなさん、こんにちはshine

今日は1階展示ホールより、
展示『暑さ対策』をご紹介します。

sunt-shirtsweat01------------------------------------------------------------------------------
いよいよ夏本番!

夏といえば紫外線や熱中症、食中毒など気になることが多いですよね。
今回は、夏の暑さ対策に関する本を集めました。

暑い夏を、快適に過ごしましょう。
------------------------------------------------------------------------------sunt-shirtsweat01

もうすでに気温30度を超える日sweat01も出てきましたね。
これからもまだまだ暑い日々が続きそうです…gawk

夏は暑さで体調を崩しやすい季節だと思いますsweat01
体調が悪くなったり、熱中症になったり、
また、冷房の入った室温と外気の気温差にやられてしまったり…
子どもたちは、虫採りややプールで遊ぶことも多いですよね
日焼けや熱中症などに気をつけて、夏を思いっきり楽しみましょうsign03

夏を乗り切るためのレシピ本も展示しています。
暑さに負けないスタミナ料理、さっぱりとした栄養満点料理などなどshine

そして、夏に熱中症とともに注意しないといけないのは、食中毒sign01
この展示には、食中毒に関する本もありますflair
夏は、室内に1日置いているだけで、料理の味が変わってしまったりしますよねsweat02
危ない料理を食べてしまわないように、正確な知識を身につけましょう。

これからは猛暑spaが続きそうなので、
できるだけ暑さを避けながら過ごしたいですねhappy01shine



flagぜひお手に取って、ご覧ください。

diamond展示している本のリストはコチラです↓↓
https://www.tosyo-saga.jp/kentosyo2/opac/theme.do?lang=ja


本日も、20時までみなさまのご利用をお待ちしています
児童図書閲覧室は17時(午後5時)まで、こころざしの森は18時(午後6時)までです。  

< 2018年07>
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
過去記事