佐賀新聞の書評(H31.3.31)

2019年03月31日

 佐賀県立図書館 at 09:00  | Comments(0) | 佐賀新聞書評
みなさん、おはようございますshine

さて毎週日曜日は、当館2階、閲覧室南側の「佐賀新聞の書評コーナー」に話題の新刊が並びますshine

本日の佐賀新聞で紹介された話題の新刊です。ぜひご覧ください。

①石田衣良「不死鳥少年 アンディ・タケシの東京大空襲」(毎日新聞出版)
②ソナーリ・デラニヤガラ「波」(新潮社)
③折戸えとな「贈与と共生の経済倫理学」(ヘウレーカ)
④中田元子「乳母の文化史」(人文書院)
⑤小倉和夫「日本の『世界化』と世界の『中国化』」(藤原書店)
⑥安東量子「海を撃つ」(みすず書房)


過去2週分の書評についてもご紹介します。
【3月24日】
①ドン・デリーロ「ポイント・オメガ」(水声社)
②重松清「木曜日の子ども」 (KADOKAWA)
③片山杜秀「鬼子の歌」(講談社)
④ハンス・ロスリングほか「FACTFULNESS」(日経BP社)
⑤エドガー・フォイヒトヴァンガー「隣人ヒトラー」(岩波書店)
⑥井口時男「蓮田善明 戦争と文学」(論創社)

【3月17日】
①ハン・ガン「すべての、白いものたちの」(河出書房新社)
②青山文平「跳ぶ男」 (文芸春秋)
③松田純「安楽死・尊厳死の現在」(中公新書)
④カート・アンダーセン「ファンタジーランド(上下)」(東洋経済新報社)
⑤中谷礼仁「未来のコミューン」(インスクリプト)
⑥マイク・スタントン「無敗の王者 評伝ロッキー・マルシアノ」(早川書房)




本日も、20時までみなさまのご利用をお待ちしています
児童図書閲覧室は17時(午後5時)まで、こころざしの森は18時(午後6時)までです。
  

退職者への花束贈呈式を行いました!(H31.3)

2019年03月30日

 佐賀県立図書館 at 10:30  | Comments(0) | 今日の図書館
みなさん、おはようございますshine
今日は朝からサガテレビの春フェスで、
図書館前の公園はにぎわっていますよ~shine
花見cherryblossomついでお出かけに来てみてくださいね。
図書館とオープンスペース「こころざしの森」もご利用ください

flair春フェスの公式HPはこちら↓↓
https://www.sagatv.co.jp/nx/fes2019/

===============================
さて、昨日は年度最後の平日ということで
これまでの労をねぎらって、退職者への花束贈呈式を行いましたflower


佐賀県を長年支えてきた先輩方や
図書館になくてはならない司書として勤められた方々…
本当にお世話になりましたheart04
これからのご活躍も期待しておりますhappy02


最後に、退職者の皆さんと記念撮影camera

これからは利用者として図書館をいっしょに盛り上げましょうsign01
-----------------------

ここからはちょっと余談ですが。。。

私も4月から異動になり、もう来年度からはブログは書かないのかぁ…sadと最近はしみじみ思っていました。
毎日ブログを更新していて、
利用者の方からの質問にブログが役に立ったことなどを聞き、
少しでも皆さんもお役に立てていることを嬉しく思っていますhappy02
これからは私もいち図書館利用者として、図書館発展のお手伝いができれば…とsign01

今年1年、県立図書館には大変お世話になりました。
もっと図書館が皆さんに愛されて活躍できますように…shine


本日も、20時までみなさまのご利用をお待ちしています
児童図書閲覧室は17時(午後5時)まで、こころざしの森は18時(午後6時)までです。  

【展示】佐賀県立図書館データベースリニューアル(H31.3.29)

2019年03月29日

 佐賀県立図書館 at 09:45  | Comments(0) | 展示
みなさん、おはようございますshine
今日は3月最後の平日。
年度最後のお仕事という方もいらっしゃるかもしれませんね。
春休み中の学生さんはもうすぐ休みの終わりが見えてきて、
勉強pencilを思い出す頃でしょうかhappy02

新年度の準備をしつつ、
今日も無理せずやっていきましょうsign01

====================================
さて、今日は一昨日から展示している
佐賀県立図書館データベースリニューアル」をご紹介します。


県立図書館では、図書館に来ることが難しい方でも「いつでも」「どこでも」郷土に関する調べものが出来るように、様々な資料を「デジタルライブラリー」としてホームページで公開しています。

今回「デジタルライブラリー」のコンテンツのうち、佐賀県立図書館が所蔵する資料等により作成した「佐賀県立図書館データベース」をリニューアルsign01
展示ではリニューアル内容や資料をご紹介しています。

flair佐賀県立図書館データベースはコチラからご覧ください。
https://www.sagalibdb.jp/



佐賀県立図書館データベースの中には、佐賀の七賢人の一人である江藤新平に関する資料が様々にあるのですが、その一部をご紹介しています。

また、データベースにある資料が載ってい掲載されている本bookも展示していますので、本とデータベースを合わせて見てみてくださいね。



今回のリニューアルでは、県立図書館に所蔵している歴史資料画像の多くをパブリックドメインとして公開しました。パブリックドメインとは著作権が放棄、消滅した物です。

データベースの中でパブリックドメインとされている資料画像は商用・非商用問わず、自由に利用できますので、ぜひ当館の資料をご活用くださいsign03

redパブリックドメインや著作権についての展示本もありますので、ご覧ください。



佐賀の歴史・文化についての本を展示しています。県立図書館に所蔵している資料も載っているかも…sign02



本日も、20時までみなさまのご利用をお待ちしています
児童図書閲覧室は17時(午後5時)まで、こころざしの森は18時(午後6時)までです。  

【展示】人と人(H31.3.28)

2019年03月28日

 佐賀県立図書館 at 09:30  | Comments(0) | 展示
みなさん、おはようございますshine
昨日は休館日でご不便おかけしました。
展示替えを行っておりますので、
ぜひ新しくなった展示newをご覧くださいね。

さて、今年度もあと数日になりました。
退職される方、異動される方との別れが惜しいこの頃ですよね。
そこで今日はそんな出会いと別れの季節にぴったりの展示をご紹介します。

1階の大展示より「」です。


shadow-----------------------------------------------------------------shadow

 新年度、新たな環境でスタートという方も多いのではないでしょうか。良い人間関係を築くのは難しく感じるかもしれませんが、コツをつかむと新しい出会いが楽しくなるかもしれません。人間関係コミュニケーションに関する本を集めていますので、参考にしてみてください。

heart01-----------------------------------------------------------------heart01


学校pencilでも職場buildingでも新しい環境というのは、
いつも緊張と不安があって慣れないものですよねsweat01
まだまだ知らない人と関わっていくのだから不安なのは当たり前なのですが、
その不安が大きすぎると始まって早々に
疲れがたまりがちに……gawk

不安や緊張がある方も展示本を読んで、
人間関係についていろいろな角度から学ぶと、
案外、楽な気持ちになるかもしれませんhappy01




展示本bookの中には、職場や学校でのコミュニケーションだけでなく、家族との関わりについて書かれた本も。
目上の人、年下の後輩、子どもに対してなど、関わる相手が変われば、コミュニケーションの取り方も変わってきますよね。
どう接していいかわからない人に出会ったとき、
図書館の本がきっと役に立つと思いますhappy02

この機会に、人間関係コミュニケーションについて、
様々な面から考えてみませんか?




budぜひ、新たな出会いのお供に読んでみてくださいねbud


本日も、20時までみなさまのご利用をお待ちしています
児童図書閲覧室は17時(午後5時)まで、こころざしの森は18時(午後6時)までです。  

本日は休館日です(H31.3.27)

2019年03月27日

 佐賀県立図書館 at 09:30  | Comments(0) | 今日の図書館
みなさん、おはようございますshine
本日は休館日です。
利用者の皆さんにはご不便おかけします。


休館日には毎回朝礼を行っています。
今日の朝礼は、副館長の挨拶から始まりました。


今年も職員で退職する方や異動する方が多くいらっしゃるので、その方々には、県立図書館を外から見て、どこをもっと良くできるのかを考えてほしいと、話されました。
――私も今年で図書館を異動になり、これからは利用者として図書館に何を求めるのか考えて、いっしょに図書館を良くできたらいいな~と思いますhappy02


さて、副館長の挨拶のあとは、皆さんで手話の練習をしましたsign01
県では、障害福祉の観点から、手話をどんどん覚えていくことを推進しています。
ということで、新人研修で勉強した以来の私の手話をお手本に3つ練習しました。

これは「ありがとうございます」の手話の練習中。
 このほかに、日常でよく使う「こんにちは」と「お疲れ様です」も練習しました。

皆さんも手話ちょっとずつ覚えていきましょうsign01


事務連絡後、各職員は散り散りになって仕事へ…
今回も、展示の入れ替えや本の書庫への移動などなど、たくさんやることがあり、館内は朝からワイワイしておりますsign03


明日からも気持ちよく利用していただくために、今日も一日、職員一同がんばりま~すpunchshine


flairこころざしの森は、今日も開いていますよsign01
9時から18時(午後6時)までです。  

毎週火曜日は新着図書の日です(H31.3.26)

2019年03月26日

 佐賀県立図書館 at 09:30  | Comments(0) | 新刊紹介
みなさん、おはようございますshine
今日は新着図書が入ってくる日です。
開館前に新着図書bookを置くために、前の週の新着図書を
閲覧室の棚に入れたり、書庫へ持って行ったり…
火曜日の朝はいつも以上に慌しい雰囲気ですsweat01
今日は暖かいので、もうすでに汗がじんわりにじんでいますsweat02

実は、図書館で仕事をするのもあと数日
なので、全力でやっています~sign01
今日も一日がんばりましょうhappy01
-------------------------------------------------------------

さて、毎週火曜日は、佐賀県立図書館の新着図書の日です。
今週も新着図書が仲間入りしています。
どんな本が入っているか、どうぞご覧に、当館に足をお運びくださいsign01



【図書の一覧はこちら。】
https://www2.tosyo-saga.jp/kentosyo2/opac/newly.do?lang=ja

図書館職員がおすすめする5冊は、
・『外国人記者が見た平成日本』
・『小学校明日からできる!読書活動アイデア事典』
・『木の国の歴史』 
・『最新LINEビジネス活用講座』
・『不滅のランナー人見絹枝』
です。



【詳しくはこちら】
https://www.tosyo-saga.jp/?page_id=125


先週まで2階で関連本を展示していたドナルドキーンさんの著作集が入ってきています。この本には、石川啄木や正岡子規のことが書かれているようですよ。気になる方はぜひ一読note


本日も、20時までみなさまのご利用をお待ちしています
児童図書閲覧室は17時(午後5時)まで、こころざしの森は18時(午後6時)までです。  

週刊ぺーぱくん掲載の図書館おすすめの本です(H31.3.25)

2019年03月25日

 佐賀県立図書館 at 09:45  | Comments(0) | 図書の紹介
みなさん、おはようございますshine
ついに3月最後の月曜日sign011年って早いsweat01
ということは新元号もあと1週間で発表ですね。
どんな元号になるのかワクワク…shine
西暦と和暦がごちゃごちゃならないように、整理しないとですね。

3月最後の1週間。
がんばりすぎず、やっていきましょうhappy01

------------------------------------------------------

さて、県立図書館では、毎週日曜日発刊の「子ども佐賀新聞 週刊ぺーぱくん」で、おすすめの本を紹介しています。
掲載された本を1階の児童図書閲覧室に展示しています。

今回は、ホテルやまのなか小学校です。


 うさ子とコンタとミナは、やまのなか小学校の最後の生徒。
 廃校となった小学校は、ミナがオーナーとなって素敵なホテルへ生まれ変わります。
 そこに2人のお客様がやってきて――



flair貸出中の場合は予約ができますよ。
予約についてはこちらをご覧ください↓↓↓
https://www.tosyo-saga.jp/?page_id=122


blueバックナンバーを集めています。こちらもぜひ手にとってみてくださいね。



本日も、20時までみなさまのご利用をお待ちしています
児童図書閲覧室は17時(午後5時)まで、こころざしの森は18時(午後6時)までです。  

佐賀新聞の書評【H31.3.24】

2019年03月24日

 佐賀県立図書館 at 09:00  | Comments(0) | 佐賀新聞書評
みなさん、おはようございますshine

danger本日は、「さが桜マラソン2019」 の開催に伴い、県立図書館の西側道路は、8時40分~10時25分(目安)まで交通規制がかかります。
当館をご利用予定の方はご注意ください。

さが桜マラソン2019公式サイト↓↓↓
https://sagasakura-marathon.jp/traffic/

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

さて毎週日曜日は、当館2階、閲覧室南側の「佐賀新聞の書評コーナー」に話題の新刊が並びますshine

本日の佐賀新聞で紹介された話題の新刊です。ぜひご覧ください。

①ドン・デリーロ「ポイント・オメガ」(水声社)
②重松清「木曜日の子ども」 (KADOKAWA)
③片山杜秀「鬼子の歌」(講談社)
④ハンス・ロスリングほか「FACTFULNESS」(日経BP社)
⑤エドガー・フォイヒトヴァンガー「隣人ヒトラー」(岩波書店)
⑥井口時男「蓮田善明 戦争と文学」(論創社)


過去2週分の書評についてもご紹介します。
【3月17日】
①ハン・ガン「すべての、白いものたちの」(河出書房新社)
②青山文平「跳ぶ男」 (文芸春秋)
③松田純「安楽死・尊厳死の現在」(中公新書)
④カート・アンダーセン「ファンタジーランド(上下)」(東洋経済新報社)
⑤中谷礼仁「未来のコミューン」(インスクリプト)
⑥マイク・スタントン「無敗の王者 評伝ロッキー・マルシアノ」(早川書房)

【3月10日】
①長野まゆみ「カムパネルラ版 銀河鉄道の夜」(河出書房新社)
②赤神諒「酔象の流儀」 (講談社)
③フォルカー・ヴァイス「ドイツの新右翼」(新泉社)
④岩本茂樹「思考力を磨くための社会学」(中央公論新社)
⑤村上靖彦「在宅無限大」(医学書院)
⑥ヴァイバー・クリガンリード「サピエンス異変」(飛鳥新社)




本日も、20時までみなさまのご利用をお待ちしています
児童図書閲覧室は17時(午後5時)まで、こころざしの森は18時(午後6時)までです。
  

あったかい日差しと桜がお供です【おはなし会ピヨピヨ】(H31.3.23)

2019年03月23日

 佐賀県立図書館 at 09:30  | Comments(0) | おはなし会
みなさん、おはようございますshine

今日は今週の水曜日に行った
おはなし会ピヨピヨの様子をご紹介しますnote


おはなし会の日はとても暖かい日sunで、
図書館前の桜がさらに温かさを感じさせていました。

cherryblossomさあ、「はじまるよ」の手遊びからおはなし会が始まりました。


cherryblossom最初は絵本「どのはないちばんすきなはな?

ページをめくるたびに色鮮やかで大きな花がパッと咲きます。
さらに「びゅーん」とか「ぽんぽんぽん」とか、
花が咲く時の音が耳に残ります。
擬音が好きな赤ちゃんには目にも耳にも楽しいかもnote
読み聞かせbookの後に、お母さんが耳元で繰り返してあげると、
楽しそうに笑っている赤ちゃんもいましたよhappy01

cherryblossom次は絵本「いってきまあす

幼いくまくんが、柵を越え、ベンチを渡って……と大冒険。
自分のお子さんchickだと思うとヒヤヒヤsweat01が止まらないかもしれませんね。
動き回るくまくんに、赤ちゃんたちはじ~っと見入っていたようでしたhappy02

cherryblossom手遊びrockscissorspaperガタガタバス
「グーチョキパーで」の手遊びの音に合わせて歌います。
ガタガタバス ガタガタバス
走ります 走ります
どこまでいくの どこまでいくの
ぴっぽっぽー ぴっぽっぽー


足を上下にトントンしながら歌うと、
ひざの上の赤ちゃんはとっても嬉しそうでしたnote
おしりから全体に振動を感じて新鮮な体験かもしれませんね。
ぜひお家でもやってみてくださいhappy01

cherryblossom絵本「いないいないばあ

有名な絵本bookなので「しってる!」という赤ちゃんもいたようです。
いろんな動物などがいないいないばあをしていきます。
いないいないばあ」という声に合わせて、
赤ちゃんにしてあげているお母さんもいらっしゃいましたheart04

cherryblossom最後は「さよならあんころもち」の手遊びです


ご参加いただき、ありがとうございましたsign01

flair次のおはなし会ピヨピヨ
4月17日の11時からこころざしの森で行います。
(4月3日のピヨピヨはお休みです)
皆さんのお越しをお待ちしておりますnote


本日も、20時までみなさまのご利用をお待ちしています
児童図書閲覧室は17時(午後5時)まで、こころざしの森は18時(午後6時)までです。


danger3月24日(日)、さが桜マラソンの開催に伴い、当館の西側道路は、8時40分~10時25分まで交通規制がかかります。ご注意ください。  

新春読書感想文◆受賞者アンケート(3)

2019年03月22日

 佐賀県立図書館 at 09:30  | Comments(0)
みなさん、おはようございますshine

昨日、公園を散歩していたら、もう早い桜は咲いていて、
もうすぐ咲きそうなつぼみがたくさんついていました。
もう春かぁ~と、また1年の早さを実感してしまいましたsweat02
ここ数日は、バタバタでさらに毎日が早く進むので
計画的に進めることをしっかり頭に留めていきたいと思いますsign01

===================================

flower鳥栖高校2年 森咲野花さん
book題材になった本 『世界から猫が消えたなら』

知事賞を受賞した気持ちは?
shadow昨年も知事賞を頂いていたので大変驚きました。先生方や家族、そして本を読むことや文章を書く楽しさを教えてくれた母に感謝の気持ちでいっぱいです。

なぜこの本を選びましたか?
shadow母が亡くなって読んだのがこの本でした。タイトルから、そのときの私の感情とつながる気がして、手にとりました。

本はすきですか?(どんなところがすきですか?)
shadowテレビと違って場面を自分の頭の中で想像できるところが本の良さだと思います。また、1回目と2回目では読んだ後の感想や思いが変化するという点も魅力的に感じます。

(1か月・1週間)どのくらいの本を読みますか?
shadow1か月に3冊程度

本はどうやって選びますか?
shadowタイトルや表紙にひかれたものを手にとったり、話題になっている本を手にとるようにしています。

 森さんの作品では、『世界から猫が消えたなら』に登場する余命わずかな主人公「僕」を通して、亡くなった森さんのお母さんを想う気持ちが赤裸々に描き出されています。生と死を考えることから逃げずに、紳士に向き合って生きていくことの難しさを感じさせられました。
 アンケートでは、2年連続の知事賞を受けたことを喜ばれていました。2年連続ということが、森さんの文章力や表現力を物語っていると思います。読んでいくうちに、自分のことのように感じる臨場感がとても魅力的でした。



◇◆◇

flower佐賀市木下美樹枝さん
book題材になった本 『またすぐに会えるから』


知事賞を受賞した気持ちは?
shadow今回、知事賞は2度目で、本当に有難く思います。ありがとうございます。

なぜこの本を選びましたか?
shadow自分自身が詩を書いていて、この本の著者のファンであることを著者に手紙で伝えたら、メッセージ付きのこの本を頂きました。それで今回の読書感想文を書こうと思い立ちました。

本はすきですか?(どんなところがすきですか?)
shadowたくさんの知識が得られること。想像力が広がり、創造できること。いろいろな人の考えを学べることです。

(1か月・1週間)どのくらいの本を読みますか?
shadow毎日、マンガ本も含めて3冊は読みます。

本はどうやって選びますか?
shadow実際に本屋や図書館へ行き、手に取って選びます。表紙なども重視しています。

県民のみなさんに読書を薦める一言をお願いします
shadowマンガでも電子書籍でもいいから、たくさんの本たちに触れ合って下さい。きっとすてきな出逢いが待っています。

 木下さんが題材にした本は詩集。中でも3篇の詩を挙げて、その1つ1つに対する感想を述べられています。私は、特に最後の落葉に関する詩が興味深かったです。木は美しく葉を彩ってから手放し、落葉というにはあまりに美しい、ということから、人間も老いてからがまた輝くべきだと書かれていました。仕事を退職してもまだまだ元気な方が多いこの頃、先輩方にはもっと活躍してたくさん輝いてほしいですねhappy01
 詩は、ただ本を読んで知識を得ようと読むと読解が難しくて、なかなか読みにくいなぁと思っていたところで、木下さんの作品を読みました。作品の中にあるように、詩は行間があるので、たくさん考えて、自分の頭の中で膨らませることができることは本当に素敵なことだと思いました。経験は人それぞれですから、考えることもそれぞれ。皆で詩を読んで感想を言い合ってみるのも面白いかもしれませんねhappy02



clipアンケートに回答いただき、ありがとうございました。
受賞した読書感想文と題材となった作品は、3月26日まで県立図書館の1階に展示していますので、ぜひご覧くださいねsign01

本日も、20時までみなさまのご利用をお待ちしています
児童図書閲覧室は17時(午後5時)まで、こころざしの森は18時(午後6時)までです。


danger3月24日(日)、さが桜マラソンの開催に伴い、当館の西側道路は、8時40分~10時25分まで交通規制がかかります。ご注意ください。

  

新春読書感想文◆受賞者アンケート(2)(H31.3.21)

2019年03月21日

 佐賀県立図書館 at 09:40  | Comments(0)
みなさん、おはようございますshine

今日は、昨日に引き続き、
新春読書感想文コンクール知事賞を受賞した6人の中から、
お二人に書いてもらったアンケートをご紹介しますsign01

まずは1人目
flower成和小学校5年 池田耕介さん
book題材にした本 『ぼくは「つばめ」のデザイナー』

知事賞を受賞した気持ちは?
shadowびっくりした。うれしかった。やっと県の上位になったと思った。
なぜこの本を選びましたか?
shadow自分のしゅみだから、しゅみを感想文にしたらおもしろくなるだろうと思って選んだ。
本はすきですか?(どんなところがすきですか?)
shadow本にとっての表現だったり、楽しめるということ。年れいせいげんなく、多くの人に「本」は親しまれる。
(1か月・1週間)どのくらいの本を読みますか?
shadow週5冊程度
本はどうやって選びますか?
shadow自分の力で見つける。どうしてもの時は検索する。

 「ぼくは『つばめ』のデザイナー」は様々な新幹線をデザインし、賞も受けている水戸岡鋭治さんの著作です。新幹線「つばめ」の誕生秘話や車両のデザインなどが載っています。
 池田さんは感想文の中で、電車が大好きで将来は新幹線の運転手を目指していたけれど、電車をデザインする仕事もあることを知ったので、電車以外のことも勉強して、将来は自分のデザインした新幹線を自分で運転したい、と書かれていました。
 本は、将来の夢を膨らませる材料にもなるみたいですね。ぜひ、夢に向かって走り向けてほしいと思いますupupまた、アンケートでは、本を選ぶときは自分の力で見つけるという回答に驚きました。私はすづネットで検索してしまうのですが、図書館や本屋さんで自分の読みたい本をじ~っと探していると、思わぬ副産物があったりしますよねflairそれも宝さがしみたいで面白くて…私も今度は自力で探そうかなhappy02


◇◆◇

flower武雄青陵中学校2年 辻愛実さん
book題材にした本 『マンザナの風にのせて』

知事賞を受賞した気持ちは?
shadow自分が、このような賞を頂けるとは思っておらず、とても嬉しく思います。これからもたくさんの人にこの賞を受賞してもらって、それが自信につながってもらえれば、もっと嬉しいです。

なぜこの本を選びましたか?
shadow課題図書の本を選んでいた時、この本の表紙の絵に引きつけられました。それから、「マンザナの風にのせて」という言葉の続きが気になりました。誰の言葉なのだろう、何をのせたのだろう。このような好奇心から、私はこの本を選びました。

本はすきですか?(どんなところがすきですか?)
shadowまず、何といっても、たくさんの「世界」を体験できることです。忙しくて自由に遊びに行けない時、ひまな時、本を開けばそこには別の世界があります。つまり、現実世界で実際に体験しなくても、文字を読むことで、多くの感動や喜び、悲しみ、驚きを味わうことができるのです。さらに、「本は1人で読むもの」と思われがちですが、本を通して、多くの人と思いを共有できることも、みりょくの1つです。

(1か月・1週間)どのくらいの本を読みますか?
shadow小学校の頃は、週に5,6冊程度読んでいましたが、中学校に進学してからは、本があると何も手につかなくなるほど熱中してしまうため、1か月に2,3冊しか読んでいません。

本はどうやって選びますか?
shadow推理小説が大好きなので、とくその類のものを読みます。目についた本というよりは、シリーズで続けて読むことが多いです。

 『マンザナの風にのせて』は、アメリカに住む日系アメリカ人のマナミが第二次世界大戦が始まったことにより、「強制立ち退き」を迫られ、「マンザナ」という収容所で暮らすことになった、というお話です。
 辻さんは、収容所の中と外で何が違うのかと考えたときに、自由があるかないか、ということに気づいたそうです。そして、このような歴史を知ることは、未来を作っていくために必要なことで、私たちは歴史から学んでいかないといけないと書かれていました。最後の「私達の人生を懸けた歴史を、無駄にしないで欲しい。マンザナの風にのせたマナミの思いは、長い年月を越えて、今、私に届いた。」という文章に、歴史の大切さが表れているように思いました。
 さて、アンケートの方では、とても読書好きな方だということがわかりました。また、今までのアンケートの中でも、辻さんと同じく推理小説が好きという方を見かけたので、推理小説が好きな人は本をたくさん読んで、本の世界に浸る方が多いのかな、なんて考えたり……happy02いずれにせよ、皆さん本当に読書が楽しい!という気持ちが伝わってきますね!



アンケートに回答いただき、ありがとうございました。
残り2人のアンケートは明日以降、またご紹介いたしますnote

本日も、20時までみなさまのご利用をお待ちしています
児童図書閲覧室は17時(午後5時)まで、こころざしの森は18時(午後6時)までです。


danger3月24日(日)、さが桜マラソンの開催に伴い、当館の西側道路は、8時40分~10時25分まで交通規制がかかります。ご注意ください。

  

新春読書感想文◆受賞者アンケート(1)(H31.3)

2019年03月20日

 佐賀県立図書館 at 10:00  | Comments(0)
みなさん、おはようございますshine

さて、本日は2月末に授賞式が行われました、
新春読書感想文コンクールの受賞者アンケートをご紹介sign01

知事賞を受賞した6人の中から
今日はお二人を紹介しますhappy01

flower打上小学校2年 宮田麟太郎 さん
book題材にした本 『ぼくはなんでもできるもん』

知事賞を受賞した気持ちは?
shadowこんなことがめったにないかもしれないから、うれしいです。

なぜこの本を選びましたか?
shadowかっこいいお兄ちゃんのなり方が、わかるかもしれないからです。

本はすきですか?(どんなところがすきですか?)
shadowすきです。たんていみたいなことをする本が好きです。

(1か月・1週間)どのくらいの本を読みますか?
shadow1か月で13さつぐらいは読んでます。1週間で3さつくらい読んでます。

 宮田さんは授賞式で、受賞作品の朗読をされました。文字を読むのと、本人の声で朗読されるのは、受け取り方がちがい、面白さを感じました。本を読んだ自分の気持ちや主人公と妹の比較、家族との会話など、身近なものがたくさん出てきて、非常にあたたかい作品でした。
 アンケートに、月に13冊も読むとあって驚きましたsurprise読書量と文章力はやはり比例しているのでしょうか…flair


============

flower附属小学校3年 久保惟真さん
book題材にした作品 『ねだんのつかない子犬・きららのいのち』

知事賞を受賞した気持ちは?
shadowびっくりしたけどうれしかったです

なぜこの本を選びましたか?
shadowたんにんの先生が道とくの先生で、いのちとかいてあったから、道とくは、自分にもかんするから

本はすきですか?(どんなところがすきですか?)
shadowはまったらぬけられないところが好きです。

(1か月・1週間)どのくらいの本を読みますか?
shadow1か月で4冊くらい。

本はどうやって選びますか?
shadowいま自分がはまっていることなどがのっている本


 題材にした作品は読んでいませんが、受賞作品を読んで伝わってくるのは、『ねだんのつかない子犬・きららのいのち』という本から久保さんが人と大切に接することの大切さを学んだというところでした。自分が嫌いだったきららを変えてくれたお母さんのように、自分も家族を、身近な人を救ってあげることができるようになりたいということが切実に伝わってきました。
 アンケートの「(本は)はまったらぬけられないところが好き」を見て、つい「そうそう!」と共感してしまいましたhappy02明日も予定があるのに夜通し読書がやめられないことってありますよねsweat01本当に読書が好きなんだなぁということが伝わってきますねheart04


残り4人のアンケートは明日以降、またご紹介いたしますnote

本日も、20時までみなさまのご利用をお待ちしています
児童図書閲覧室は17時(午後5時)まで、こころざしの森は18時(午後6時)までです。


danger3月24日(日)、さが桜マラソンの開催に伴い、当館の西側道路は、8時40分~10時25分まで交通規制がかかります。ご注意ください。  

【展示】追悼 草市潤さん(H31.3)

2019年03月19日

 佐賀県立図書館 at 15:00  | Comments(0) | 展示
みなさん、こんにちはshine
午後からはすっかり晴れましたねsun
週の踏ん張りどころ、がんばりましょうsign01

今回は2階案内板下展示より
追悼 草市潤さん」をご紹介します。

=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=

 中島哀浪の息子で歌人の、草市潤さんが昨年秋に亡くなられました。日々のことを書き綴った随筆は、軽やかな文体で読みやすく、装丁の美しさも魅力です。
 追悼の意を込め、草市潤さんの著書や関連図書を展示しています。

=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=


 一色の表紙が目を引く本が並びます。
 表紙にぽつんとタイトルがあり、開いてみると素敵な文章が…shine

 草市潤さんは佐賀県出身の歌人であり、随筆家です。
 本当に美しい装丁で、小さめの本なので、
 宝石箱みたいな魅力がありますねheart04

 佐賀の方言が織り交ぜられたやさしい随筆に、
 ぜひこの機会に、触れてみてくださいねhappy02



flair展示している本のリストはコチラです↓↓
https://www2.tosyo-saga.jp/kentosyo2/opac/theme.do?lang=ja


本日も、20時までみなさまのご利用をお待ちしています
児童図書閲覧室は17時(午後5時)まで、こころざしの森は18時(午後6時)までです。


danger3月24日(日)、さが桜マラソンの開催に伴い、当館の西側道路は、8時40分~10時25分まで交通規制がかかります。ご注意ください。  

毎週火曜日は新着図書の日です(H31.3.19)

2019年03月19日

 佐賀県立図書館 at 09:30  | Comments(0) | 新刊紹介
みなさん、おはようございますshine
今日はあいにくの雨rainですね。
外はすこーし風もあって寒いですが、
室内はいつもより暖かそうですhappy02

風邪気味の人もまだまだ見かけます。
年度内に治して、スッキリした気持ちで4月を迎えましょうねupup

-------------------------------------------------------------

さて、毎週火曜日は、佐賀県立図書館の新着図書の日です。
今週も新着図書が仲間入りしています。
どんな本が入っているか、どうぞご覧に、当館に足をお運びくださいsign01



【図書の一覧はこちら。】
https://www2.tosyo-saga.jp/kentosyo2/opac/newly.do?lang=ja

図書館職員がおすすめする5冊は、
・『もういちど、本屋へようこそ』
・『誰にも負けない努力』
・『長距離フェリー50年の航跡』 
・『若冲伝』
・『白川静さんに学ぶこれが日本語』
です。



【詳しくはこちら】
https://www.tosyo-saga.jp/?page_id=125


今回の第70回読売文学賞(研究・翻訳)を受賞した古井戸秀夫著『評伝 鶴屋南北が入ってきておりますflairぜひチェックしてみてくださいね~happy02


本日も、20時までみなさまのご利用をお待ちしています
児童図書閲覧室は17時(午後5時)まで、こころざしの森は18時(午後6時)までです。

danger3月24日(日)、さが桜マラソンの開催に伴い、当館の西側道路は、8時40分~10時25分まで交通規制がかかります。ご注意ください。  

週刊ぺーぱくん掲載の図書館おすすめの本です(H31.3.18)

2019年03月18日

 佐賀県立図書館 at 10:50  | Comments(0) | 図書の紹介
みなさん、こんにちはshine
本日は投稿が遅れましたがsweat01、図書館はいつもどおり、開館しております。
皆さんのお越しをお待ちしておりますhappy01


さて、県立図書館では、毎週日曜日発刊の「子ども佐賀新聞 週刊ぺーぱくん」で、おすすめの本を紹介しています。
掲載された本を1階の児童図書閲覧室に展示しています。

今回は、ハルと歩いたです。


 東京から奈良に引っ越してきた陽太は、小学校にうまく馴染めずにいた。
 卒業式の帰り、突然話しかけてきたホームレスは飼い主のわからない犬を陽太に預けていく。
 フレンチブルドッグと過ごす陽太の生活はどう変わっていくのでしょうか。



flair貸出中の場合は予約ができますよ。
予約についてはこちらをご覧ください↓↓↓
https://www.tosyo-saga.jp/?page_id=122


blueバックナンバーを集めています。こちらもぜひ手にとってみてくださいね。



本日も、20時までみなさまのご利用をお待ちしています
児童図書閲覧室は17時(午後5時)まで、こころざしの森は18時(午後6時)までです。

danger3月24日(日)、さが桜マラソンの開催に伴い、当館の西側道路は、8時40分~10時25分まで交通規制がかかります。ご注意ください。  

佐賀新聞の書評【H31.3.17】

2019年03月17日

 佐賀県立図書館 at 09:00  | Comments(0) | 佐賀新聞書評
みなさん、おはようございますshine
毎週日曜日は、当館2階、閲覧室南側の「佐賀新聞の書評コーナー」に話題の新刊が並びますshine

本日の佐賀新聞で紹介された話題の新刊です。ぜひご覧ください。

①ハン・ガン「すべての、白いものたちの」(河出書房新社)
②青山文平「跳ぶ男」 (文芸春秋)
③松田純「安楽死・尊厳死の現在」(中公新書)
④カート・アンダーセン「ファンタジーランド(上下)」(東洋経済新報社)
⑤中谷礼仁「未来のコミューン」(インスクリプト)
⑥マイク・スタントン「無敗の王者 評伝ロッキー・マルシアノ」(早川書房)


過去2週分の書評についてもご紹介します。
【3月10日】
①長野まゆみ「カムパネルラ版 銀河鉄道の夜」(河出書房新社)
②赤神諒「酔象の流儀」 (講談社)
③フォルカー・ヴァイス「ドイツの新右翼」(新泉社)
④岩本茂樹「思考力を磨くための社会学」(中央公論新社)
⑤村上靖彦「在宅無限大」(医学書院)
⑥ヴァイバー・クリガンリード「サピエンス異変」(飛鳥新社)

【3月3日】
①島本理生「あなたの愛人の名前は」(集英社)
②上田岳弘「ニムロッド」 (講談社)
③浅古泰史「ゲーム理論で考える政治学」(有斐閣)
④マーク・フォーサイズ「酔っぱらいの歴史」(青土社)
⑤岡田温司「映画と芸術と生と」(筑摩書房)
⑥知念渉「〈ヤンチャな子ら〉のエスノグラフィー」(青弓社)


danger3月24日(日) 「さが桜マラソン2019」 の開催に伴い、当館の西側道路は、8時40分~10時25分(目安)まで交通規制がかかります。
この日に当館をご利用予定の方はご注意ください。

さが桜マラソン2019公式サイト↓↓↓
https://sagasakura-marathon.jp/traffic/


本日も、20時までみなさまのご利用をお待ちしています
児童図書閲覧室は17時(午後5時)まで、こころざしの森は18時(午後6時)までです。
  

【ティーンズ展示】海外作品の世界へ(H31.3)

2019年03月16日

 佐賀県立図書館 at 09:00  | Comments(0) | 展示
みなさん、おはようございますshine

本日は2階ティーンズ向け展示より
海外作品の世界へ」をご紹介します。

airplane/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\

 海外の人とインターネットで交流したり、それぞれの国に気軽に行ける時代です。
 海外の作家が書いた小説や随筆などを読んだことがある人もない人もこの機会に読んでみませんか?

/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\bag

今回のティーンズ展示テーマは海外作家が描いた海外が舞台の本
日本語訳にすると、とっても粋なしゃべり方thinkになったり、
ひょうきんな話し方smileだったり…海外の作品は独特の雰囲気で面白いですよねshine

展示本を見てみると、『十五少年漂流記』や『13番目の贈り物』など
有名なお話bookもありました。
海外の作品を読んだことがない人にとっても
面白く読める本と思います。

ぜひ海外作品の世界に浸ってくださいねsign01



読んだことがある本があるときは、原文で書かれた本と照らし合わせても面白いかもしれませんねsearchbook

red展示している本のリストはコチラです↓↓
https://www2.tosyo-saga.jp/kentosyo2/opac/theme.do?lang=ja



本日も、20時までみなさまのご利用をお待ちしています
児童図書閲覧室は17時(午後5時)まで、こころざしの森は18時(午後6時)までです。  

【☆コラボ展示】九州佐賀国際空港から首都圏やアジアへ

2019年03月15日

 佐賀県立図書館 at 09:30  | Comments(0) | コラボ展示
みなさん、おはようございますshine
3月に入ってから、図書館の中や通勤途中に
就活中と思われるスーツ姿shineの方をよく見かけます。

慣れないパンプスで歩き疲れたのか、
電車でぐったりsadしてる様子を見ると、
2年前を思い出して懐かしい気持ちにhappy02
自己分析とか面接練習で、精神的にも疲れますよねdown
夢に向かってがんばる就活
各地の景色やグルメも楽しみつつがんばってくださいねnote

=====================================
さて、今日は佐賀県空港課との★コラボ展示★
九州佐賀国際空港から首都圏やアジアへ
をご紹介しますairplane


九州佐賀国際空港は、開港21年目を迎えました。
現在は、羽田・成田・上海・台北・ソウル・プサン・テグ
国内外7都市と結ばれています。

旅行プランmoneybag運行ダイヤclockの情報がわかるチラシもありますよ。
九州佐賀国際空港から首都圏やアジアの都市へ「」をしてみませんか。



展示では、九州佐賀国際空港とつながる都市や国の
ガイド本や紀行本bookなど、旅に出かけたくなるような本を集めています。

本を読んで、行ってみたい場所が見つかった方は、
ぜひ本を片手に旅行をしてはいかがでしょうかhappy01



むっぴーのぬいぐるみもお待ちしておりま~すairplane

flair展示している本のリストはコチラです↓↓
https://www2.tosyo-saga.jp/kentosyo2/opac/theme.do?lang=ja


本日も、20時までみなさまのご利用をお待ちしています
児童図書閲覧室は17時(午後5時)まで、こころざしの森は18時(午後6時)までです。  

【分室展示】ほろり、想いを届けて&いろんなまほう(H31.3)

2019年03月14日

 佐賀県立図書館 at 14:00  | Comments(0) | 展示 | 分室
みなさん、こんにちはshine
お昼からも、気を入れなおしてやっていきましょうhappy01

今回は好生館分室hospitalの展示をご紹介します。
3月に入り、来館者が多くなっているそうです。
好生館をご利用の方はぜひ分室もご覧くださいねhappy01

bookほろり、想いを届けて

つい最後にほろり…cryingとくるような本を集めました。
今月はいろいろと忙しい時期dashかもしれませんが、
お休みの日は心を落ち着けて、胸にじ~んheart01とくる世界に浸ってみませんか?

有名な作家や聞いたことのあるearタイトルの本も
チラホラとありますので、
映画を見たり、名前を聞いたりして気になっていた人は
ぜひ人気作に触れてくださいねsign01



麒麟の翼」や「八日目の蝉」は実写映画化されましたね。
 原作にしかない描写もあるのかもしれませんね…happy02


shineいろんなまほう

いろんなまほうが出てくる絵本がいっぱいですflair
ということは魔女魔法使いもたくさん出てきますよ~happy02
皆さんはどんな魔法を使いたいでしょうか。
小さくなる魔法、一瞬で着替える魔法、部屋を片付ける魔法…
さぁ、絵本の中にはどんな魔法が出てくるのかな…?



おばけやしきにおひっこし」というオレンジの表紙の絵本。
 オレンジの紙と、真っ白のオバケが対照的です。
 カワイイオバケが好きなお子さんにぜひ読んであげてくださいnote




カウンターには4月からドラマ化する原作本がありましたsign01


新着本も置いています。ぜひ選書のご参考にsign01


red好生館分室は病院をご利用の方だけではなく、どなたでもご利用できます。
danger本館とは開館時間などが異なりますので、ご利用についてはこちらをご覧ください↓↓↓
 https://www.tosyo-saga.jp/?page_id=177
みなさまのお越しをお待ちしておりますnote



本館では、20時までみなさまのご利用をお待ちしています
児童図書閲覧室は17時(午後5時)まで、こころざしの森は18時(午後6時)までです。
  

【展示】心のケア【医療】(H31.3.14)

2019年03月14日

 佐賀県立図書館 at 10:00  | Comments(0) | 展示
みなさん、おはようございますshine

今日は1階医療展示より
のケア」をご紹介します

~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~

 3月は環境や気候の変化により、ストレスを受けやすい時季で、自殺者が増加する傾向にあります。
 そのため国は、3月を「自殺対策強化月間」と定め、啓発活動を行っています。
 自分自身や家族、周りの人々の中に悩みや問題を抱えている人はいませんか?
 この機会に、「の健康」について考えてみましょう。

~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~


4月から新しい環境という方も多いと思います。
不安や心配事がいっぱいかもしれませんが、
そんなときこそ、読書bookなどのゆっくりした時間clockを取ってくださいねhappy01

年度末で忙しい時期sweat01ですので、
がんばりすぎないように、しっかりお休みを取って
ときには頭を空っぽにしてボッーとしてもいいのではないでしょうかhappy02

展示本には、切羽詰った心をあたたかく揉みほぐしてくれる本もあります。
悩みや困りごとでつらい気持ちが少しでも楽になりますようにnight



bud展示している本のリストはコチラです↓↓
https://www2.tosyo-saga.jp/kentosyo2/opac/theme.do?lang=ja


本日も、20時までみなさまのご利用をお待ちしています
児童図書閲覧室は17時(午後5時)まで、こころざしの森は18時(午後6時)までです。  

< 2019年03>
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
過去記事