毎週火曜日は新着図書の日です(H31.3.5)
みなさん、おはようございます
今日は火曜日
昨日は休日
をもらっていたので、
いわゆる「積み本」を消化していました。
読みたかったのに買ったのを忘れていたり、
買っただけで満足していた本があったり、、、
本と出会ったとき
を思い出していました。
家にいたいときに本
があると、
室内でも充実した1日を送れますよね
皆さんも休日用の本、ぜひ図書館へ借りに来てくださいね
-------------------------------------------------------------
さて、毎週火曜日は、佐賀県立図書館の新着図書の日です。
今週も新着図書が仲間入りしています。
どんな本が入っているか、どうぞご覧に、当館に足をお運びください


【図書の一覧はこちら。】
https://www2.tosyo-saga.jp/kentosyo2/opac/newly.do?lang=ja
★図書館職員がおすすめする5冊は、
・『これからの本の話をしよう』
・『国書がむすぶ外交』
・『ハトと日本人』
・『9つの脳の不思議な物語』
・『寄席の底ぢから』
です。

【詳しくはこちら】
https://www.tosyo-saga.jp/?page_id=125
本日も、20時までみなさまのご利用をお待ちしています
児童図書閲覧室は17時(午後5時)まで、こころざしの森は18時(午後6時)までです。

今日は火曜日

昨日は休日

いわゆる「積み本」を消化していました。
読みたかったのに買ったのを忘れていたり、
買っただけで満足していた本があったり、、、
本と出会ったとき

家にいたいときに本

室内でも充実した1日を送れますよね

皆さんも休日用の本、ぜひ図書館へ借りに来てくださいね

-------------------------------------------------------------
さて、毎週火曜日は、佐賀県立図書館の新着図書の日です。
今週も新着図書が仲間入りしています。
どんな本が入っているか、どうぞご覧に、当館に足をお運びください



【図書の一覧はこちら。】
https://www2.tosyo-saga.jp/kentosyo2/opac/newly.do?lang=ja
★図書館職員がおすすめする5冊は、
・『これからの本の話をしよう』
・『国書がむすぶ外交』
・『ハトと日本人』
・『9つの脳の不思議な物語』
・『寄席の底ぢから』
です。

【詳しくはこちら】
https://www.tosyo-saga.jp/?page_id=125
本日も、20時までみなさまのご利用をお待ちしています

児童図書閲覧室は17時(午後5時)まで、こころざしの森は18時(午後6時)までです。