【分室展示】ほろり、想いを届けて&いろんなまほう(H31.3)

2019年03月14日

 佐賀県立図書館 at 14:00  | Comments(0) | 展示 | 分室
みなさん、こんにちはshine
お昼からも、気を入れなおしてやっていきましょうhappy01

今回は好生館分室hospitalの展示をご紹介します。
3月に入り、来館者が多くなっているそうです。
好生館をご利用の方はぜひ分室もご覧くださいねhappy01

bookほろり、想いを届けて

つい最後にほろり…cryingとくるような本を集めました。
今月はいろいろと忙しい時期dashかもしれませんが、
お休みの日は心を落ち着けて、胸にじ~んheart01とくる世界に浸ってみませんか?

有名な作家や聞いたことのあるearタイトルの本も
チラホラとありますので、
映画を見たり、名前を聞いたりして気になっていた人は
ぜひ人気作に触れてくださいねsign01



麒麟の翼」や「八日目の蝉」は実写映画化されましたね。
 原作にしかない描写もあるのかもしれませんね…happy02


shineいろんなまほう

いろんなまほうが出てくる絵本がいっぱいですflair
ということは魔女魔法使いもたくさん出てきますよ~happy02
皆さんはどんな魔法を使いたいでしょうか。
小さくなる魔法、一瞬で着替える魔法、部屋を片付ける魔法…
さぁ、絵本の中にはどんな魔法が出てくるのかな…?



おばけやしきにおひっこし」というオレンジの表紙の絵本。
 オレンジの紙と、真っ白のオバケが対照的です。
 カワイイオバケが好きなお子さんにぜひ読んであげてくださいnote




カウンターには4月からドラマ化する原作本がありましたsign01


新着本も置いています。ぜひ選書のご参考にsign01


red好生館分室は病院をご利用の方だけではなく、どなたでもご利用できます。
danger本館とは開館時間などが異なりますので、ご利用についてはこちらをご覧ください↓↓↓
 https://www.tosyo-saga.jp/?page_id=177
みなさまのお越しをお待ちしておりますnote



本館では、20時までみなさまのご利用をお待ちしています
児童図書閲覧室は17時(午後5時)まで、こころざしの森は18時(午後6時)までです。
  

【展示】心のケア【医療】(H31.3.14)

2019年03月14日

 佐賀県立図書館 at 10:00  | Comments(0) | 展示
みなさん、おはようございますshine

今日は1階医療展示より
のケア」をご紹介します

~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~

 3月は環境や気候の変化により、ストレスを受けやすい時季で、自殺者が増加する傾向にあります。
 そのため国は、3月を「自殺対策強化月間」と定め、啓発活動を行っています。
 自分自身や家族、周りの人々の中に悩みや問題を抱えている人はいませんか?
 この機会に、「の健康」について考えてみましょう。

~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~


4月から新しい環境という方も多いと思います。
不安や心配事がいっぱいかもしれませんが、
そんなときこそ、読書bookなどのゆっくりした時間clockを取ってくださいねhappy01

年度末で忙しい時期sweat01ですので、
がんばりすぎないように、しっかりお休みを取って
ときには頭を空っぽにしてボッーとしてもいいのではないでしょうかhappy02

展示本には、切羽詰った心をあたたかく揉みほぐしてくれる本もあります。
悩みや困りごとでつらい気持ちが少しでも楽になりますようにnight



bud展示している本のリストはコチラです↓↓
https://www2.tosyo-saga.jp/kentosyo2/opac/theme.do?lang=ja


本日も、20時までみなさまのご利用をお待ちしています
児童図書閲覧室は17時(午後5時)まで、こころざしの森は18時(午後6時)までです。  

< 2019年03>
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
過去記事