2月のおはなし会ピヨピヨを開催しました!
2月22日は猫の日

19日に開催したおはなし会ピヨピヨでは、猫が登場する絵本や手遊びを楽しみました!!
最初に読んだ絵本『ことちゃんとこねこ』は、ことちゃんと子猫がいっしょに遊ぶ様子を描いた絵本です

文章は五・七・五になっており、優しいリズムの文章を繰り返しながら進んでいきます

子猫のかわいらしいしぐさに、子どもたちも興味津々でした(*^-^*)
次に読んだ絵本『ねんねんねこねこ』は、うたあそびえほんです!
この絵本は「いとまきまき」の歌に合わせて読めるようになっています♬
お母さんたちは歌に合わせて体を揺らしたり、赤ちゃんの体を優しくタップしたりしていました

その次は手遊びです。『あがりめさがりめ』では、指で目をひっぱって、猫、きつね、たぬきの目をしていきました!
みんな上手にできていましたよ

手遊びの後は、絵本『ねこちゃんにゃんにゃん』です!
二匹の猫がすもうをしたり、木登りをしたり。けれど、あれあれ?ねこちゃんが木から降りられなくなってしまったようです

どうなってしまうのでしょう?ハラハラするお話を楽しみました(*'▽')
最後に読んだのは、絵本『こねここねこね』です!
猫の親子が、何かをこねこねしています。みんなも大好きなあの料理ができあがるみたいですよ

おいしそうな料理に、思わず笑顔になってしまう絵本でした!!
次回のおはなし会は、3月19日(水)11時から開催します♪
みなさんぜひご参加くださいね!!

2月のおはなし会を開催しました!
2月15日、おはなし会を開催しました!
あいにくのくもり空
でしたが、9名の参加がありました


はじめのおはなしは、『つばきレストラン』。
つばきは2月の花です。寒い冬に赤やピンクの鮮やかな花を咲かせますが、実はつばきの花のみつは小鳥たちの大好物なんです!
『はな 225しゅるい! ひとりでよめるずかん』を使って、「椿(つばき)の花は、ポトンと花ごと落ち、似ている山茶花(さざんか)は花びらが散る」という説明をしたら、子どもたちだけでなくお父さんお母さんも「へ~」っとうなずいてくれました


2冊目は、『いろいろおふろはいり隊!』。
にんじんさんたまねぎさんじゃがいもさんが、カレーのおふろやみそ汁のおふろなど、いろいろなおふろをレポートしてくれます!
どれも楽しいおふろばかりでしたが、最後に入ったおふろは何と…!?
2冊のおはなしを紹介した後に、お手玉を使って、1から10(とお)までの食べ物の数え歌や、お手玉の遊び方を紹介しましたよ!

最後は、フランスの民話『きこりとおおかみ』。
おはなしに出てくる”すかんぽのスープ”は野菜のスープです。どうにかして、きこりを食べようとするおおかみですが、きこりも知恵をしぼって必死ににげようとします
はたしてきこりは無事逃げきれるか…!?ハラハラドキドキのおはなしです(*^-^*)


おはなし会の後には、少しの時間でしたが子どもたちにお手玉遊びを体験してもらいました。
次回のおはなし会は、3月15日(土曜日)午後3時からです。おたのしみに

2月7日(金)~2月8日(土)に大雪に伴う開・閉館時間について
2月7日(金)~2月8日(土)にかけて大雪の予報が発表されています。
その期間は休館や開館時間の繰り下げ(遅らせる)、閉館時間の繰り上げ(早める)場合があります。
予めご了承ください。
その期間は休館や開館時間の繰り下げ(遅らせる)、閉館時間の繰り上げ(早める)場合があります。
予めご了承ください。
2月5日(水曜日)は通常とおり20時に閉館します
2月5日(水曜日)は通常とおり開館します
2月4日(火)~2月6日(木)に大雪に伴う開・閉館時間について
2月4日(火)から2月6日(木)にかけて大雪の予報が発表されています。
その期間は休館や開館時間の繰り下げ(遅らせる)、閉館時間の繰り上げ(早める)場合があります。
予めご了承ください。
随時、佐賀県立図書館ホームページ等でお知らせいたしますので、どうぞよろしくお願いいたします。
木材利用について考えてみませんか?
木がたくさん使われている空間にいると、何だかほっとしませんか?しかも、佐賀県産の木材が使われているとなると、愛着が湧きますよね!
今回は、「第9回さがの木の住まいコンクール」の受賞作品を通してみなさんに木材利用の魅力をお伝えします。どれもつい憧れる素敵な作品ばかりです。
また、みなさんの「どうして木材を利用した方がいいいんだろう?」という疑問にお答えすべく、木材利用の必要性の理由や使う側の科学的メリットについてもご紹介しています。
他にも、佐賀の森林にまつわるクイズや県産木材でできた椅子も飾っていますので、ぜひお試しください!
みなさんのお越しをお待ちしております!!
※展示に関するお尋ねは県林業課(Tel:0952-25-7133)よりお問合せください。

祝!作家デビュー10周年 寺地はるなさん
佐賀県唐津市出身の作家・寺地はるなさんが、今年でデビュー10周年を迎えられました

人気作品の『架空の犬と噓をつく猫』は、2025年1月28日に映画化の決定が発表されました!!
寺地さんの作品の映像化は本作が初であり、2024年4月に佐賀県内で全編が撮影されました。
寺地はるなさんの著書を展示していますので、ぜひお手に取ってご覧ください!
