週刊ぺーぱくん掲載の図書館おすすめの本です(H31.3.25)
2019年03月25日
佐賀県立図書館 at 09:45 | Comments(0) | 図書の紹介
みなさん、おはようございます
ついに3月最後の月曜日
1年って早い
ということは新元号もあと1週間で発表ですね。
どんな元号になるのかワクワク…
西暦と和暦がごちゃごちゃならないように、整理しないとですね。
3月最後の1週間。
がんばりすぎず、やっていきましょう
------------------------------------------------------
さて、県立図書館では、毎週日曜日発刊の「子ども佐賀新聞 週刊ぺーぱくん」で、おすすめの本を紹介しています。
掲載された本を1階の児童図書閲覧室に展示しています。
今回は、『ホテルやまのなか小学校』です。

うさ子とコンタとミナは、やまのなか小学校の最後の生徒。
廃校となった小学校は、ミナがオーナーとなって素敵なホテルへ生まれ変わります。
そこに2人のお客様がやってきて――
貸出中の場合は予約ができますよ。
予約についてはこちらをご覧ください↓↓↓
https://www.tosyo-saga.jp/?page_id=122
バックナンバーを集めています。こちらもぜひ手にとってみてくださいね。

本日も、20時までみなさまのご利用をお待ちしています
児童図書閲覧室は17時(午後5時)まで、こころざしの森は18時(午後6時)までです。

ついに3月最後の月曜日


ということは新元号もあと1週間で発表ですね。
どんな元号になるのかワクワク…

西暦と和暦がごちゃごちゃならないように、整理しないとですね。
3月最後の1週間。
がんばりすぎず、やっていきましょう

------------------------------------------------------
さて、県立図書館では、毎週日曜日発刊の「子ども佐賀新聞 週刊ぺーぱくん」で、おすすめの本を紹介しています。
掲載された本を1階の児童図書閲覧室に展示しています。
今回は、『ホテルやまのなか小学校』です。

うさ子とコンタとミナは、やまのなか小学校の最後の生徒。
廃校となった小学校は、ミナがオーナーとなって素敵なホテルへ生まれ変わります。
そこに2人のお客様がやってきて――

予約についてはこちらをご覧ください↓↓↓
https://www.tosyo-saga.jp/?page_id=122


本日も、20時までみなさまのご利用をお待ちしています

児童図書閲覧室は17時(午後5時)まで、こころざしの森は18時(午後6時)までです。
児童書おすすめ(3月19日)
児童書おすすめ(3月12日)
児童書おすすめ(3月5日)
児童書おすすめ(2月27日)
児童書おすすめ(2月20日)
【紹介】SAGA2024~競技者のための食事レシピ集~刊行【デジタル版】【QRコード添付】
児童書おすすめ(3月12日)
児童書おすすめ(3月5日)
児童書おすすめ(2月27日)
児童書おすすめ(2月20日)
【紹介】SAGA2024~競技者のための食事レシピ集~刊行【デジタル版】【QRコード添付】
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |