毎週火曜日は新着図書の日です
県立図書館では毎週火曜日に新しい本が並びます。
今週の新着図書の中から『佐賀県近世史料第10編第7巻』をご紹介。
県立図書館では、くずし字などで記された佐賀県の近世史に関する重要な史料を活字化し刊行する佐賀県近世資料編さん事業を行っています。今回刊行した第10編第7巻は、佐賀藩上層家臣家である支藩の小城藩・鹿島藩・蓮池藩、親類同格の多久家・武雄鍋島家・諫早家に遺された寺社史料を中心に収載しています。
本日より、閲覧、貸出、販売を開始します。
くわしくはこちらをご覧ください。
https://www.pref.saga.lg.jp/kiji00380252/index.html
https://sagakentosyo.sagafan.jp/d2021-04-30.html
今週の新着図書の中から『佐賀県近世史料第10編第7巻』をご紹介。
県立図書館では、くずし字などで記された佐賀県の近世史に関する重要な史料を活字化し刊行する佐賀県近世資料編さん事業を行っています。今回刊行した第10編第7巻は、佐賀藩上層家臣家である支藩の小城藩・鹿島藩・蓮池藩、親類同格の多久家・武雄鍋島家・諫早家に遺された寺社史料を中心に収載しています。
本日より、閲覧、貸出、販売を開始します。
くわしくはこちらをご覧ください。
https://www.pref.saga.lg.jp/kiji00380252/index.html
https://sagakentosyo.sagafan.jp/d2021-04-30.html