おはなし会(10月21日)
2023年10月25日
佐賀県立図書館 at 17:02 | Comments(0) | おはなし会
さわやかな秋晴れの空の下、図書館外のこころざしのもり公園ではにぎやかなフェスが開催されていました。
おはなし会も負けずに楽しんでもらえたらうれしい!と、はりきってスタート!
今日は「みんなの森」のお部屋で開催です。
最初は手遊び「いちといちで」。子供たち、かわいい指で真似してくれて、とっても上手に歌ってくれましたよ。
一冊目のおはなしは「うごいちゃだめ」(S.D.シンドラー/え)です。仲良しなのに負けず嫌いなあひるとがちょうの意地のはりあいの行方は…?ハラハラのおはなしを楽しんでくれたかな?
2冊目は数遊びの楽しい絵本「ウラパン・オコサ」(谷川 晃一/作)です!最初は恥ずかしがっていた子どもたちも、ルールを覚えて慣れてくると、ページをめくるたびに「ウラパン!オコサ!」と元気に答えてくれました。
最後は手遊び「あんころもちのうた」。両手であんころもちを転がす動作をしたのですが、子どもたちは「それはどんなに大きなあんころもちなの〜!?」と突っ込みたくなるくらい大きなお餅を丸める仕草をしてくれました。


次回のおはなし会は11月25日(土)15時からこころざしの森で行います。ぜひ、来てくださいね!
おはなし会も負けずに楽しんでもらえたらうれしい!と、はりきってスタート!
今日は「みんなの森」のお部屋で開催です。
最初は手遊び「いちといちで」。子供たち、かわいい指で真似してくれて、とっても上手に歌ってくれましたよ。
一冊目のおはなしは「うごいちゃだめ」(S.D.シンドラー/え)です。仲良しなのに負けず嫌いなあひるとがちょうの意地のはりあいの行方は…?ハラハラのおはなしを楽しんでくれたかな?
2冊目は数遊びの楽しい絵本「ウラパン・オコサ」(谷川 晃一/作)です!最初は恥ずかしがっていた子どもたちも、ルールを覚えて慣れてくると、ページをめくるたびに「ウラパン!オコサ!」と元気に答えてくれました。
最後は手遊び「あんころもちのうた」。両手であんころもちを転がす動作をしたのですが、子どもたちは「それはどんなに大きなあんころもちなの〜!?」と突っ込みたくなるくらい大きなお餅を丸める仕草をしてくれました。


次回のおはなし会は11月25日(土)15時からこころざしの森で行います。ぜひ、来てくださいね!
4月のおはなし会を開催しました!!
4月のおはなし会ピヨピヨを開催しました!!
2月のおはなし会を開催しました!
1月のおはなし会 ピヨピヨ
クリスマスおはなし会を開催しました!
12月のおはなし会ピヨピヨを開催しました!
4月のおはなし会ピヨピヨを開催しました!!
2月のおはなし会を開催しました!
1月のおはなし会 ピヨピヨ
クリスマスおはなし会を開催しました!
12月のおはなし会ピヨピヨを開催しました!
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。