スター店舗候補生の発明の源は?
2013年02月01日
佐賀県立図書館 at 19:51 | Comments(0)
みなさん、こんにちは。
佐賀県商工課では、地域商店の販路開拓を支援するため、国内最大級のショッピングモール「楽天市場」への出店や、運営・販売力向上を支援しています。
審査会で選ばれた県内事業者が参加する、特設PRサイトが本日2月1からオープンしました!
【日本全国47都道府県の名産品をご紹介する【まち楽】の佐賀県サイト】
http://event.rakuten.co.jp/area/saga/sale/
20代~40代の女性をメインターゲットに、生活に潤いと幸せを与えてくれるイチオシをセレクト!
自然の中での放し飼いにこだわった鶏の卵でつくったロールケーキや、佐賀県産の野菜を使った体に優しいベジタブルジャムなど、素敵な商品が紹介されています。
その中の一つ、職人技が光る伝統工芸・有田焼万華鏡。
実は、有田焼万華鏡と図書館の間には深い関係があるんですよ~
佐賀段ボール商会の石川さんは、入院中に万華鏡と出会い、「夢と感動と生きる力を与えてくれる万華鏡を、有田焼で作りたい」と夢を抱かれます。
その夢を実現するため、有田焼や万華鏡に関する書物、国や県の支援事業が掲載された資料など、あらゆる疑問を、伊万里市民図書館で調べられます。
そうやって、図書館を利用され、さまざまな課題をクリアされ、有田焼万華鏡を開発されました。
この取組は、鳥取県立図書館を中心とする鳥取県の21世紀の図書館を創る会が、全国から募集していた「図書館で夢を実現しました大賞」で、大賞を受賞されています。
【マンガ】
http://www.arita-mangekyo.jp/history/image/manga.pdf
【佐賀段ボール商会】
http://www.arita-mangekyo.jp/
【伊万里市民図書館】
http://www.library.city.imari.saga.jp/
図書館で夢を実現。素晴らしいですね!
皆さまも、ぜひお近くの図書館にお立ち寄りください。司書がお話を聞き、全国から資料を取り寄せ、皆さまの夢の実現をお手伝いすると思いますよ!
佐賀県商工課では、地域商店の販路開拓を支援するため、国内最大級のショッピングモール「楽天市場」への出店や、運営・販売力向上を支援しています。
審査会で選ばれた県内事業者が参加する、特設PRサイトが本日2月1からオープンしました!
【日本全国47都道府県の名産品をご紹介する【まち楽】の佐賀県サイト】
http://event.rakuten.co.jp/area/saga/sale/
20代~40代の女性をメインターゲットに、生活に潤いと幸せを与えてくれるイチオシをセレクト!
自然の中での放し飼いにこだわった鶏の卵でつくったロールケーキや、佐賀県産の野菜を使った体に優しいベジタブルジャムなど、素敵な商品が紹介されています。
その中の一つ、職人技が光る伝統工芸・有田焼万華鏡。
実は、有田焼万華鏡と図書館の間には深い関係があるんですよ~
佐賀段ボール商会の石川さんは、入院中に万華鏡と出会い、「夢と感動と生きる力を与えてくれる万華鏡を、有田焼で作りたい」と夢を抱かれます。
その夢を実現するため、有田焼や万華鏡に関する書物、国や県の支援事業が掲載された資料など、あらゆる疑問を、伊万里市民図書館で調べられます。
そうやって、図書館を利用され、さまざまな課題をクリアされ、有田焼万華鏡を開発されました。
この取組は、鳥取県立図書館を中心とする鳥取県の21世紀の図書館を創る会が、全国から募集していた「図書館で夢を実現しました大賞」で、大賞を受賞されています。
【マンガ】
http://www.arita-mangekyo.jp/history/image/manga.pdf
【佐賀段ボール商会】
http://www.arita-mangekyo.jp/
【伊万里市民図書館】
http://www.library.city.imari.saga.jp/
図書館で夢を実現。素晴らしいですね!
皆さまも、ぜひお近くの図書館にお立ち寄りください。司書がお話を聞き、全国から資料を取り寄せ、皆さまの夢の実現をお手伝いすると思いますよ!
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。