好生館分室での嬉しい出来事。
2013年05月16日
佐賀県立図書館 at 10:00 | Comments(0) | 分室
みなさん、こんにちは。
好生館分室がオープンして、初めて、分室に行ってみました。

オープン前に比べて、いきいきとしてきたなぁという印象を受けました。
分館では、嬉しい出来事があったようです。
日野原文庫の一角に、手作りの可愛いお人形と傘が飾られています。
「素敵~♪」と見とれていたら、「傘を利用者の方がくださったんです
嬉しいですよね~。」とのこと。
何だか、とても温かい気持ちになりました。お気持ちが嬉しいですよね。
『傘、大切に飾らせていただいています。ありがとうございます。』
他にも、ブックポストという、大きくて重いポストを、朝夕、司書が一人で動かすのだそうですが、それを見かねた方が、ドアを開けてくださるなどのさりげないお手伝いをしてくださり、感謝しているとのことでした。
優しい手助けを本当にありがとうございます。
みなさんに可愛がっていただき、助けていただきながら、図書館は成り立っています。
本当にありがとうございます。
今後とも佐賀県立図書館と分館、そして、県内すべての図書館の応援をよろしくお願いいたします。
好生館分室がオープンして、初めて、分室に行ってみました。

オープン前に比べて、いきいきとしてきたなぁという印象を受けました。
分館では、嬉しい出来事があったようです。
日野原文庫の一角に、手作りの可愛いお人形と傘が飾られています。

「素敵~♪」と見とれていたら、「傘を利用者の方がくださったんです

何だか、とても温かい気持ちになりました。お気持ちが嬉しいですよね。
『傘、大切に飾らせていただいています。ありがとうございます。』
他にも、ブックポストという、大きくて重いポストを、朝夕、司書が一人で動かすのだそうですが、それを見かねた方が、ドアを開けてくださるなどのさりげないお手伝いをしてくださり、感謝しているとのことでした。
優しい手助けを本当にありがとうございます。
みなさんに可愛がっていただき、助けていただきながら、図書館は成り立っています。
本当にありがとうございます。
今後とも佐賀県立図書館と分館、そして、県内すべての図書館の応援をよろしくお願いいたします。
好生館分室(今月の展示から)
好生館分室の今月の展示から
好生館分室
家族小説&ひろい宇宙へ【好生館分室展示】(R1.9.12)
手紙&おばけ【好生館分室展示】(R1.7.11)
好生館分室展示『梅雨特集&あめのひなにする?』
好生館分室の今月の展示から
好生館分室
家族小説&ひろい宇宙へ【好生館分室展示】(R1.9.12)
手紙&おばけ【好生館分室展示】(R1.7.11)
好生館分室展示『梅雨特集&あめのひなにする?』
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。