今月のレファレンス事例のご紹介

2013年05月16日

 佐賀県立図書館 at 16:08 | Comments(0) | レファレンス
こんにちは!

佐賀県立図書館では利用者からのレファレンス(調査相談)を受け付けています。
レファレンス(調査相談)とは学習・研究・調査等のために必要な資料や情報をお探しの方に、図書館員が図書館の資料を活用して調査相談のお手伝いをし、資料や情報を提供するサービスです。
窓口、電話、文書、FAX、Eメール、インターネット(Eレファレンス)等で随時受付けています。

当館ホームページには過去にあったレファレンスの事例を検索できる「レファレンス事例検索」ページがあります。

レファレンス事例検索はこちら

5月に公開したレファレンス事例をご紹介します。

◆田代小左衛門宗澄の家系図
◆文政五年の河原蟠平の無調法について知りたい。
◆幕末から明治にかけての島原港について知りたい。
◆香月経五郎の肖像写真が見たい。
◆高木瀬にある館橋の地名の由来が知りたい。
◆神埼の本告城について知りたい。
◆活字化された『嵯峨のしおり』の序文、奥書(未書)が知りたい。
◆『福島武雄、九成父など』(佐賀史談昭和51年10月号掲載)の論文の参考となった文献について知りたい。
◆佐賀藩の大名行列の人数について知りたい。
◆大木喬任の生誕地の典拠が知りたい。
◆上杉謙信が武田信玄に塩を送ったという話の詳しい内容を知りたい。
◆江戸時代の深堀藩について


同じカテゴリー(レファレンス)の記事画像
「レファレンス研究会」を開催しました。
「レファレンス研究会」を開催しました。
「レファレンス研究会及びバリアフリー検討会」を開催しました。
「レファレンス研究会」を開催しました。
同じカテゴリー(レファレンス)の記事
 「レファレンス研究会」を開催しました。 (2023-01-26 12:42)
 「レファレンス研究会」を開催しました。 (2022-11-21 09:53)
 「レファレンス研究会及びバリアフリー検討会」を開催しました。 (2022-09-20 17:57)
 「レファレンス研究会」を開催しました。 (2022-07-25 09:46)
 電話によるレファレンスは実施しています (2022-01-22 16:56)
 【本を探したい皆さんへ!】レファレンスサービスを活用ください(H31.1) (2019-01-17 09:30)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事