歴史漫画、電子書籍化(小城市)

2014年02月22日

 佐賀県立図書館 at 10:00 | Comments(0)
 みなさん、こんにちは。

 今日は、小城まちづくり団体の“フォーラム小城”の活動をご紹介いたします。

 「ふるさとの歴史を知ってほしい」とフォーラム小城で作られた漫画「小城歴史物語」が20年の時を経て電子書籍として復活しましたshine

 1992年に5500部を製作し、旧小城町内の小中学校や図書館をはじめ、町内全世帯に配布をされたものだそうです。
 小城の歴史を大事にして、今の子ども達にも広く伝えていきたいと、電子書籍化されたそうです。
(小城を知ってほしい。もっと良くしていきたいという熱い想いが詰まっています。)

 「小城歴史物語」では、小城鍋島藩の3代藩主までの歴史が漫画で学べます。 
 漫画なので、とても読みやすく、ストーリーが入ってきやすいのも特徴です。

 「小城歴史物語」を読んで、小城を歩いてfootみたら、同じ風景が違う視点から見えてくるかも知れませんね。
歴史を学ぼう・・・と難しい本を手にすると、挫折することもありますが、漫画なので、最後まで一気に読めると思います。
 是非、ご覧くださいね。
 そして、佐賀を、小城を訪ねてくださる方が増えると嬉しいと思いますnote

 フォーラム小城の「小城歴史物語」はこちら↓↓から 
 http://forum-ogi.org/rekishi.html

 



※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事