今月のレファレンス事例のご紹介
2014年04月28日
佐賀県立図書館 at 18:55 | Comments(0) | レファレンス
こんにちは!
佐賀県立図書館では利用者からのレファレンス(調査相談)を受け付けています。
レファレンス(調査相談)とは学習・研究・調査等のために必要な資料や情報をお探しの方に、図書館員が図書館の資料を活用して調査相談のお手伝いをし、資料や情報を提供するサービスです。
窓口、電話、文書、FAX、Eメール、インターネット(Eレファレンス)等で随時受付けています。
当館ホームページには過去にあったレファレンスの事例を検索できる「レファレンス事例検索」ページがあります。
レファレンス事例検索はこちら
4月に公開したレファレンス事例をご紹介します。
◆岩永氏の概略系図
◆白蛇の謂れ
◆晩年の相良知安が妻にあてた手紙について知りたい。
◆昭和15年以降の佐賀県の櫨の木の作付面積が知りたい。
◆佐賀藩における天草島原の乱に関する資料について知りたい。
◆「江下伍長の像修復展示」の記事がいつの佐賀新聞に載っているか知りたい。
◆『三瀬村誌』P116に出てくる、「千布村の住吉大明神(住吉神社)」が現存しているか知りたい。
◆「大正15年の陸軍特別大演習(今山で行われた軍事演習)」に関する資料はあるか。
佐賀県立図書館では利用者からのレファレンス(調査相談)を受け付けています。
レファレンス(調査相談)とは学習・研究・調査等のために必要な資料や情報をお探しの方に、図書館員が図書館の資料を活用して調査相談のお手伝いをし、資料や情報を提供するサービスです。
窓口、電話、文書、FAX、Eメール、インターネット(Eレファレンス)等で随時受付けています。
当館ホームページには過去にあったレファレンスの事例を検索できる「レファレンス事例検索」ページがあります。
レファレンス事例検索はこちら
4月に公開したレファレンス事例をご紹介します。
◆岩永氏の概略系図
◆白蛇の謂れ
◆晩年の相良知安が妻にあてた手紙について知りたい。
◆昭和15年以降の佐賀県の櫨の木の作付面積が知りたい。
◆佐賀藩における天草島原の乱に関する資料について知りたい。
◆「江下伍長の像修復展示」の記事がいつの佐賀新聞に載っているか知りたい。
◆『三瀬村誌』P116に出てくる、「千布村の住吉大明神(住吉神社)」が現存しているか知りたい。
◆「大正15年の陸軍特別大演習(今山で行われた軍事演習)」に関する資料はあるか。
「レファレンス研究会」を開催しました。
「レファレンス研究会」を開催しました。
「レファレンス研究会及びバリアフリー検討会」を開催しました。
「レファレンス研究会」を開催しました。
電話によるレファレンスは実施しています
【本を探したい皆さんへ!】レファレンスサービスを活用ください(H31.1)
「レファレンス研究会」を開催しました。
「レファレンス研究会及びバリアフリー検討会」を開催しました。
「レファレンス研究会」を開催しました。
電話によるレファレンスは実施しています
【本を探したい皆さんへ!】レファレンスサービスを活用ください(H31.1)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。