お邪魔しました(H28年冬)~ゆうあい図書館~

2016年01月23日

 佐賀県立図書館 at 10:05 | Comments(0) | 県内図書館
 みなさん、こんにちは。

 今日は、白石町にあるゆうあい図書館をご紹介しますsign01

 「逆取材しちゃいました!~マスコミのみなさんのおすすめの本は~」の展示が、現在、ゆうあい図書館で開催中です。
その展示を見に行ってきましたsign01



明るくて広々とした、素敵な空間ですup

お、入り口すぐに、何かあるsign01

おぉ~~、PR用の看板を作ってくださったんですね~~note
どんな風な展示になっているかなぁsign02






なかなかの迫力ですsign01
良い感じに展示をしていただいていました。
想像ラジオを2名の方がおすすめいただいたのですが、当館は、基本的に複本をしないため、1冊しか貸出をしていないので、もう1冊自館の本を置いてくださっていましたよ~~up

「もともと児童書を展示することの多いコーナーなんですが、大人の方も、よくご覧いただいています。」「写真がある展示もいいですね~up」「本とコメントを一緒に並べたいのですが、他のところのように並べられなくて・・・」とのこと。
いいんですsign01こう展示しなければならないなんて縛りはないんですから。展示をしてくださる市町の方が、自分のところの住民さんを想いながら展示をしていただけたら、それが一番なんですsign03

この展示のほかにも、色んな展示がありました。(カウンター周辺だけを写真に撮ってきましたが、写真以外にもあると思います。)





温かみのある、良い展示だなぁと思いますnote

お近くのみなさん。是非、ゆうあい図書館に行ってみてくださいねdash
redゆうあい図書館のホームページはこちら↓↓
http://www.town.shiroishi.lg.jp/view.php?pageId=1613
「逆取材しちゃいました!~マスコミのみなさんのおすすめの本は~」の展示は、2月18日まで展示予定になっています。
県内で、この展示を見れるのは、今のところ3月までです。このチャンスに是非sign01


同じカテゴリー(県内図書館)の記事画像
みやき町立図書館のギャラリー展示
県内図書館のイベント
第3回「司書のつどい」を開催しました。
ゆうあい図書館(白石町)を訪問しました
巡回訪問 ふれあい交流センターネイブル図書室(江北町)
「レファレンス研究会」を開催しました。
同じカテゴリー(県内図書館)の記事
 みやき町立図書館のギャラリー展示 (2025-01-29 16:50)
 令和6年度佐賀県立図書館会計年度任用職員(司書)を募集します。 (2024-01-11 16:42)
 県内図書館のイベント (2023-07-20 14:18)
 第3回「司書のつどい」を開催しました。 (2023-02-13 09:08)
 ゆうあい図書館(白石町)を訪問しました (2022-12-19 09:29)
 巡回訪問 ふれあい交流センターネイブル図書室(江北町) (2022-08-05 13:26)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事