週刊ペーパくん掲載の図書館おすすめ本です(H28.8)
2016年08月29日
佐賀県立図書館 at 10:00 | Comments(0) | 展示
みなさん、こんにちは。
今朝は少し肌寒いくらいでしたね。
暑さから解放されてほっとしているところですが、こんな時は風邪を引いたりしがちではないですか。
しばらくは気温の変化に注意して、体調に気をつけて過ごしましょう。
さて、県立図書館では、毎週日曜日発刊の「子ども佐賀新聞 週刊ぺーぱくん」で、おすすめの本を紹介しています。
今回は、『わすれものの森』です。
いつも掲載された本を1階の児童図書閲覧室に展示しているのですが、今回はさっそく借りていただいていました。ありがたいです。

もうすぐ新学期が始まりますね。
夏休みの間に、学校で使う大事な物をなくしたりしていませんか。
「あれっ?」っと思ったみなさん、「わすれものの森」にあるかもしれませんよ。
バックナンバーも集めていますので、こちらも手に取ってみてくださいね。

本日も、20時までみなさまのご利用をお待ちしています
児童図書閲覧室は、17時(午後5時)までです。
今朝は少し肌寒いくらいでしたね。
暑さから解放されてほっとしているところですが、こんな時は風邪を引いたりしがちではないですか。
しばらくは気温の変化に注意して、体調に気をつけて過ごしましょう。
さて、県立図書館では、毎週日曜日発刊の「子ども佐賀新聞 週刊ぺーぱくん」で、おすすめの本を紹介しています。
今回は、『わすれものの森』です。
いつも掲載された本を1階の児童図書閲覧室に展示しているのですが、今回はさっそく借りていただいていました。ありがたいです。

もうすぐ新学期が始まりますね。
夏休みの間に、学校で使う大事な物をなくしたりしていませんか。
「あれっ?」っと思ったみなさん、「わすれものの森」にあるかもしれませんよ。


本日も、20時までみなさまのご利用をお待ちしています

児童図書閲覧室は、17時(午後5時)までです。
心と体を癒す読書
SAGA2024国スポ・全障スポ 総合開会式まで「あと8日」!!
8月は同和問題啓発強調月間です!
9月は健康増進普及月間です!ご自身の体と生活習慣を見直してみませんか?
本を開けばそこは宇宙(ユニバース)
みんなの森×あい さが体験コーナー
SAGA2024国スポ・全障スポ 総合開会式まで「あと8日」!!
8月は同和問題啓発強調月間です!
9月は健康増進普及月間です!ご自身の体と生活習慣を見直してみませんか?
本を開けばそこは宇宙(ユニバース)
みんなの森×あい さが体験コーナー
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。