本が出てくる絵本(H28.10)
2016年10月20日
佐賀県立図書館 at 10:00 | Comments(0) | 展示
みなさん、こんにちは。
今日は1階の児童向け展示をご紹介しますね。
テーマは『本が出てくる絵本』です。

もうすっかり秋ですね。秋といえば スポーツの秋、食欲の秋、芸術の秋。いろいろあるけど、やっぱり読書の秋!今回は、本や図書館が出てくる絵本を展示しています。本のなかの主人公たちも、読書に夢中みたいですよ。おやすみの前に、親子で絵本を読んでみませんか。



この展示のすぐそばではこんな展示も行っていますよ
みなさんは、子育て情報マガジン「ワイヤーママ佐賀版」をご存じですか?
今月発刊された11月号の特集『絆が深まる おやこ読書のススメ』で、当館の司書がオススメの本
を紹介していますよ。

掲載された本を展示していますので、ぜひ手に取ってご覧くださいね。


本日も、20時までみなさまのご利用をお待ちしています
児童図書閲覧室は、17時(午後5時)までです。
今日は1階の児童向け展示をご紹介しますね。
テーマは『本が出てくる絵本』です。

もうすっかり秋ですね。秋といえば スポーツの秋、食欲の秋、芸術の秋。いろいろあるけど、やっぱり読書の秋!今回は、本や図書館が出てくる絵本を展示しています。本のなかの主人公たちも、読書に夢中みたいですよ。おやすみの前に、親子で絵本を読んでみませんか。





みなさんは、子育て情報マガジン「ワイヤーママ佐賀版」をご存じですか?
今月発刊された11月号の特集『絆が深まる おやこ読書のススメ』で、当館の司書がオススメの本


掲載された本を展示していますので、ぜひ手に取ってご覧くださいね。


本日も、20時までみなさまのご利用をお待ちしています

児童図書閲覧室は、17時(午後5時)までです。
心と体を癒す読書
SAGA2024国スポ・全障スポ 総合開会式まで「あと8日」!!
8月は同和問題啓発強調月間です!
9月は健康増進普及月間です!ご自身の体と生活習慣を見直してみませんか?
本を開けばそこは宇宙(ユニバース)
みんなの森×あい さが体験コーナー
SAGA2024国スポ・全障スポ 総合開会式まで「あと8日」!!
8月は同和問題啓発強調月間です!
9月は健康増進普及月間です!ご自身の体と生活習慣を見直してみませんか?
本を開けばそこは宇宙(ユニバース)
みんなの森×あい さが体験コーナー
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。