高校生の力作です!!(H28.)

2016年12月16日

 佐賀県立図書館 at 10:00 | Comments(0) | 展示
みなさん、こんにちは。
今日は一段と冷えますねdown
今朝寒さに震えながら歩いていると、自転車に乗った高校生が颯爽と横を通り過ぎて行きましたdash
たくさん着込んでいる私と違って、コートやマフラーは着用せず制服のみ。
寒くないのかな~と心配になりますが、若さですかね~happy01

さて今日は、高校生の力作を展示している『Web版佐賀の昔話原画展』をご紹介します。


佐賀県立図書館では、平成24年度から、ホームページで「Web版佐賀の昔話」を公開しているのですが、その挿絵を佐賀県立佐賀北高等学校の美術部員のみなさんに描いてもらっていますart

「Web版佐賀の昔話」はコチラからどうぞ↓↓↓
http://www.tosyo-saga.jp/kentosyo/web-mukashibanashi/index.html

その挿絵をぜひ原画でご覧いただこうと始めたのがこの展示です。
今回は、現在3年生のみなさんが平成27年度(2年生時)に描かれた作品を展示しています。
1作品につき数枚の原画を描いてもらった中から、最も思い入れのある1枚を選んでもらいました。
あわせて挿絵を描いた感想も展示しているのですが、読んでいると、いろいろなことを考えながら真剣に取り組んでもらったんだなということが伝わってきますup

また、愛読書bookの紹介にもチャレンジしていただいていますので、どうぞ手にとってご覧くださいね。









red『Web版佐賀の昔話原画展』は3期に分けて行います。
第1期(現在展示中):平成28年12月27日(火)まで
第2期:平成28年12月29日(木)~平成29年1月24日(火) ※12/30~1/3は年末年始の休館
第3期:平成29年1月26日(木)~平成29年2月21日(火)

この機会に、高校生の感性豊かな作品をお楽しみくださいsign01


本日も、20時までみなさまのご利用をお待ちしています
児童図書閲覧室は、17時(午後5時)までです。



同じカテゴリー(展示)の記事画像
心と体を癒す読書
SAGA2024国スポ・全障スポ 総合開会式まで「あと8日」!!
8月は同和問題啓発強調月間です!
9月は健康増進普及月間です!ご自身の体と生活習慣を見直してみませんか?
本を開けばそこは宇宙(ユニバース)
みんなの森×あい さが体験コーナー
同じカテゴリー(展示)の記事
 心と体を癒す読書 (2024-11-09 12:00)
 SAGA2024国スポ・全障スポ 総合開会式まで「あと8日」!! (2024-09-27 12:00)
 8月は同和問題啓発強調月間です! (2024-09-10 15:34)
 9月は健康増進普及月間です!ご自身の体と生活習慣を見直してみませんか? (2024-09-06 12:00)
 本を開けばそこは宇宙(ユニバース) (2024-08-30 15:02)
 みんなの森×あい さが体験コーナー (2024-08-20 12:00)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事