AI? (H29.7)

2017年07月20日

 佐賀県立図書館 at 10:00 | Comments(0) | 展示
みなさんこんにちはshine

今日もジメジメしていて、暑いですね~sun
湿気が多いと、じわじわ体力が奪われる感じがします・・・。
いつになったら、梅雨rainは明けるんでしょう??wobbly

--------------------------------------☆------------

さて、今日は1階展示からAIと仕事をする未来をご紹介します☆★

 
 

⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒
AIという言葉を最近よく耳earにするという方が多いかと
思います。もう既にAIと仕事をしている方もいらっしゃるかもしれませんね。
これからAIはさまざまな業務に就くかもしれません。
今後の参考になれば幸いです。
⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒


 
AI(人工知能)』・・・最近よくテレビtv2でも言っていますよねflair
気になるけど、一体なんだろう?と思う方、展示の本を読んで調べてみませんか?search


時代はどんどん、進化していきますね!!
AIは、車の自動運転、疾患の特定など、色んな面で既に私たちの生活をたくさん手助けしてくれているんですね。

 
今後、仕事上でも、色々な作業をAIによって自動化していくんでしょうか?

AIのできること、そして人間にしかできないこと。
共に良いところを取り入れ、将来もっと豊かで便利な世の中になればいいですね♪

blue最近よく耳にする「AI」。みなさんの職場でも、いずれ導入されるかもしれません。
こちらの展示は、来週25日までの展示です!気になる方はぜひご覧くださいねshine


 本日も、20時までみなさまのご利用をお待ちしています
 児童図書閲覧室は、17時(午後5時)までです。


同じカテゴリー(展示)の記事画像
心と体を癒す読書
SAGA2024国スポ・全障スポ 総合開会式まで「あと8日」!!
8月は同和問題啓発強調月間です!
9月は健康増進普及月間です!ご自身の体と生活習慣を見直してみませんか?
本を開けばそこは宇宙(ユニバース)
みんなの森×あい さが体験コーナー
同じカテゴリー(展示)の記事
 心と体を癒す読書 (2024-11-09 12:00)
 SAGA2024国スポ・全障スポ 総合開会式まで「あと8日」!! (2024-09-27 12:00)
 8月は同和問題啓発強調月間です! (2024-09-10 15:34)
 9月は健康増進普及月間です!ご自身の体と生活習慣を見直してみませんか? (2024-09-06 12:00)
 本を開けばそこは宇宙(ユニバース) (2024-08-30 15:02)
 みんなの森×あい さが体験コーナー (2024-08-20 12:00)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事