【なんの数字?】目指せ8020!(H29.11)

2017年11月17日

 佐賀県立図書館 at 10:37 | Comments(0) | 展示
みなさん、こんにちはsun

11月10日から昨日までの特別休館中は、ご迷惑をおかけしましたsign01
本日から、また、朝の9時から夜の8時まで開館して、みなさまのご利用をお待ちしています

******************
 
 さて、今日は1階の児童室前の展示、
テーマ『目指せ8020ヒントが載っている本を展示中です!』をご紹介しますclovershine
 
 

8020運動」を御存知ですか?
これは、自分の歯が20本以上あるとなんでも美味しく噛んで食べることができるため「80歳になっても20本以上自分の歯を保とう」を目標とする運動です。
8020運動を達成するためにはどんな方法があるか」、その方法を知っているのと知らないのでは大違いsign03
今回の展示では、ヒントが書かれている本を紹介しているので、ぜひ手に取ってみてくださいshine

 

また、口腔の健康づくりには、歯科の専門の力を借りることも大切
ある調べでは、歯科医院の受診方法の違いによって『10年間で失う歯の数』に大きな違いがでることが分かっています。
さて、 あなたの受診方法は10年後の口腔にどんな影響を及ぼしているでしょうかimpact

 
      
【10年間に失う歯の数】
    受診は診察だけ → 3.6本
    受診は治療だけ → 2.2本
    受診はメンテナンスと治療のために → 1.1本

これを読んで、不安になってきたあなた!
この機会にぜひ、本でヒントを探すと供に、健康づくりのパートナー「かかりつけ歯科医」で定期健診を受診して、口腔の健康づくりを始めてみましょうsign01shine

---------------------------------------clover-------
今回のコラボは・・・・
健康増進課・健康づくり歯科保健担当
問合せ先 0952-25-7075)です。
------clover----------------------------------------

 
6月に続き、今回も実現したこのコラボ展示!shine

redお口の中で、みなさん気になっていることありませんかbearing

私は「歯科医院に行くのが怖い・・・」「忙しい・・・」などを理由に、ずっと歯科医院に行っていませんでしたcrying
ですが、前回のコラボ展示がきっかけで、私も勇気を出して歯科医院を受診することを決意sign01

行った結果、「どうしてもっと早く受診しなかったんだろう!」と、反省しました・・・sweat02gawk

歯科医院に行くことを後押ししてくれたコラボ展示に出会えたことに、本当に「感謝」しています。
 なが~い治療をようやく終えて、次は定期的にメンテナンスに通うことにしましたよup
今は歯科医院で、口や歯の正しい知識pencilを教えてもらうのがとても楽しみですheart01

 
みなさんもぜひ「知らないで不安でいるsweat01」よりも、展示の本を読んだり、歯科医院に足を運んで、「知って安心!」しませんか?shine
ぜひご覧くださいheart04

apple本のリストapple
 https://www.tosyo-saga.jp/kentosyo2/opac/theme.do?lang=ja

 本日も、20時までみなさまのご利用をお待ちしています
 児童図書閲覧室は、17時(午後5時)までです。


同じカテゴリー(展示)の記事画像
心と体を癒す読書
SAGA2024国スポ・全障スポ 総合開会式まで「あと8日」!!
8月は同和問題啓発強調月間です!
9月は健康増進普及月間です!ご自身の体と生活習慣を見直してみませんか?
本を開けばそこは宇宙(ユニバース)
みんなの森×あい さが体験コーナー
同じカテゴリー(展示)の記事
 心と体を癒す読書 (2024-11-09 12:00)
 SAGA2024国スポ・全障スポ 総合開会式まで「あと8日」!! (2024-09-27 12:00)
 8月は同和問題啓発強調月間です! (2024-09-10 15:34)
 9月は健康増進普及月間です!ご自身の体と生活習慣を見直してみませんか? (2024-09-06 12:00)
 本を開けばそこは宇宙(ユニバース) (2024-08-30 15:02)
 みんなの森×あい さが体験コーナー (2024-08-20 12:00)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事