【展示紹介】運動しませんか?
2018年05月18日
佐賀県立図書館 at 10:00 | Comments(0) | 展示
みなさん、こんにちは。
梅雨時期
のようにジメジメ
していますね。
不快感
がありますが、「今日は肌が潤う!」
と、気持ちを切り替えていきたいと思います。
----------------------------------
さて、今日は1階展示より
「運動しませんか?」をご紹介します

===

==================================
春を迎え、体を動かすにはちょうどいい季節になりましたね。
簡単にできるストレッチから本格的なランニングまで、
運動に関する本を集めました。
健康や体力づくりのために、体を動かしませんか?
==================================

===

ひとくくりに「運動」
といってもいろいろありますよね
今回は、その中でもランニング
やウォーキング
などの
身近で取り組みやすい運動を中心に集めてみました
みなさんの「運動しようかな
」という気持ちのお手伝いができると思います

登山
や自転車旅
など、本格的な運動の本もありますよ
この写真
にある「登山食」
の本を開いてみたのですが、
保存食の作り方など、登山に限らず役に立ちそうな内容でした

しっかりと運動する時間が取れない方は、
さまざまな運動に関する本
を読んで、
運動したような気分になるのもいいかもしれませんね


まだ5月というのにとても蒸し暑い
気候になっていますが、
運動することでたくさん汗
を流して、
健康な体を保ちましょう
もちろん、水分補給は忘れずに
本日も、20時までみなさまのご利用をお待ちしています
児童図書閲覧室は17時(午後5時)まで、こころざしの森は18時(午後6時)までです。
梅雨時期


不快感



----------------------------------
さて、今日は1階展示より
「運動しませんか?」をご紹介します


===



春を迎え、体を動かすにはちょうどいい季節になりましたね。
簡単にできるストレッチから本格的なランニングまで、
運動に関する本を集めました。
健康や体力づくりのために、体を動かしませんか?
==================================




ひとくくりに「運動」


今回は、その中でもランニング


身近で取り組みやすい運動を中心に集めてみました

みなさんの「運動しようかな



登山



この写真


保存食の作り方など、登山に限らず役に立ちそうな内容でした


しっかりと運動する時間が取れない方は、
さまざまな運動に関する本

運動したような気分になるのもいいかもしれませんね



まだ5月というのにとても蒸し暑い

運動することでたくさん汗

健康な体を保ちましょう

もちろん、水分補給は忘れずに

本日も、20時までみなさまのご利用をお待ちしています

児童図書閲覧室は17時(午後5時)まで、こころざしの森は18時(午後6時)までです。
心と体を癒す読書
SAGA2024国スポ・全障スポ 総合開会式まで「あと8日」!!
8月は同和問題啓発強調月間です!
9月は健康増進普及月間です!ご自身の体と生活習慣を見直してみませんか?
本を開けばそこは宇宙(ユニバース)
みんなの森×あい さが体験コーナー
SAGA2024国スポ・全障スポ 総合開会式まで「あと8日」!!
8月は同和問題啓発強調月間です!
9月は健康増進普及月間です!ご自身の体と生活習慣を見直してみませんか?
本を開けばそこは宇宙(ユニバース)
みんなの森×あい さが体験コーナー
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。