「おはなし会ピヨピヨ」の様子をお届けします♪

2018年05月24日

 佐賀県立図書館 at 09:43 | Comments(0) | おはなし会
みなさん、おはようございますshine
今日は涼しい風が通っていて、さわやかな朝sunですね。
一日中晴れのようなので、お昼からとても暑そうですが・・・sweat02
バテてしまわないように、体調管理に気をつけましょうsign01

最近は、天気が良い日に図書館前の公園の噴水で、
楽しく遊んでいる子どもたちをよく目にしますhappy01flair
幼稚園生から高校生まで、維新博に訪れたときの
良い遊び場のようですhappy02

館内から眺めながら、
「涼しそうでいいな~輝かしい若さだ~shine
なんて思っています(*-ω-*)

図書館前公園の噴水を見たことない方、
または涼しさtyphoonがほしい方、
ぜひ、図書館前公園「こころざしのもり」へお越しくださいねheart04

---------------------------------------------

さて、今日は5月16日に行われた
おはなし会ピヨピヨchick」の様子をお届けしますnote

これは始まる前の様子なんですが・・・

とってもたくさんの方が集まってくださいましたsign03
たたみスペースがいっぱいshineで、
非常に嬉しいスタートでしたheart04

それでは、notesはじまるよ」の手遊びrockscissorspaperでおはなし会の始まりですflair

お母さんといっしょに上手にできてましたよ~cloverhappy01



tulip1つ目の絵本bookは「ぎゅ~っ!」です
この日は5月13日の母の日が終わったばかり。
ということで、お母さんchikenと赤ちゃんchickが出てくる絵本を読みましたよheart04

この「ぎゅ~っ!」という絵本は、
赤ちゃんが、わんちゃんの頭をなでなで、ふわふわ毛布をすりすり・・・としていくのですが、
最後は、お母さんに「ぎゅ~っ!」としてもらいます

おはなし会に来てくれたピヨピヨさんchickheart04も、
おかあさんに「ぎゅ~っ!」としてもらっていました!
赤ちゃんもお母さんも幸せそうで何よりですhappy02

tulip次の絵本bookは「おかあさんといっしょに」です。
この絵本にはたくさんの動物の親子chikenchickが出てきます。
かわいらしい絵なので、とっても気になるのかな?
こんなに近くで見てくれていた赤ちゃんもいましたnote

おかあさんのヒザの上で、文字通り「おかあさんといっしょに」おはなしを聞いてくれた赤ちゃんもいましたよheart04


tulipさて、次は手遊びrockscissorspaperまあるいたまご」です!
 まあるいたまごがぱちんとわれて
 中からひよこが ぴよっぴよっぴよっ
と、とってもリズミカルな歌ですnote

お母さんたちと一緒に楽しそうでしたhappy01

親子でできる手遊びrockscissorspaperを見ていると
レンズ越しcameraにとっても癒されましたよ~sign01

tulipたまごから赤ちゃんchickが生まれる手遊びをしたあとは、
絵本bookたまごのあかちゃん」の読み聞かせです。
「たまごのなかでかくれんぼしている あかちゃんはだあれ? でておいでよ」という呼びかけから、
ヒヨコやヘビやカメや・・・たくさんのあかちゃんが出てくる絵本ですhappy02

参加されている皆さんも、生まれたばかりのあかちゃんchickですね
とっても興味を持ってくれたのか、
絵本の目の前でかぶりついて見ているあかちゃんもいましたsign03

なんだかこっちが嬉しくなってしまいますheart04

tulip最後は、手遊びrockscissorspaperさよならあんころもち」でお別れですnote


お父さんも大きなおもちで「パクッ」とされていたあかちゃんもいましたheart04

おはなし会が終わった後は、
そのままこころざしの森で絵本を読んだり、
図書館前公園の噴水で水遊びsweat01をされたり、
また、公園の木陰でピクニックされている親子もいましたnote


おはなし会がきっかけで、あかちゃんも経験や体験が豊かになっていくような気がして、
とってもうれしい気持ちでいっぱいですheart04

参加してくださった皆さん、ありがとうございます。
ぜひ、また参加してくださいねsign01

おはなし会に参加してしていただいたみなさんにはスタンプカードをお渡ししていて、
おはなし会1回につき1個スタンプを押しています。

8個スタンプが集めると素敵なプレゼントpresentがありますよhappy02
ぜひ、何度もご参加くださいshine

flag
次の「おはなし会ピヨピヨ」は
6月6日です。
こころざしの森でお待ちしておりますflair



本日も、20時までみなさまのご利用をお待ちしています
児童図書閲覧室は17時(午後5時)まで、こころざしの森は18時(午後6時)までです。


同じカテゴリー(おはなし会)の記事画像
4月のおはなし会を開催しました!!
4月のおはなし会ピヨピヨを開催しました!!
2月のおはなし会を開催しました!
1月のおはなし会 ピヨピヨ
クリスマスおはなし会を開催しました!
12月のおはなし会ピヨピヨを開催しました!
同じカテゴリー(おはなし会)の記事
 4月のおはなし会を開催しました!! (2025-04-25 12:00)
 4月のおはなし会ピヨピヨを開催しました!! (2025-04-24 12:00)
 2月のおはなし会を開催しました! (2025-02-17 11:15)
 1月のおはなし会 ピヨピヨ (2025-01-17 13:57)
 クリスマスおはなし会を開催しました! (2024-12-27 12:01)
 12月のおはなし会ピヨピヨを開催しました! (2024-12-19 10:43)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事