【肥前さが幕末維新博覧会◆関連展示】サガファームランド~読んで発見!農業っておもしろい!~(H30.11.29)
2018年11月29日
佐賀県立図書館 at 09:30 | Comments(0) | 展示
みなさん、おはようございます
昨日は休館日で、利用者の皆さんにはご不便をおかけしました。
休館日には展示替えを行っています。
1階ホールの展示が新しくなっています
ので、ぜひご覧くださいね
新しくなった展示はコチラの展示から↓↓
展示⇒http://www.tosyo-saga.jp/kentosyo/tenji/tenji.htm
コラボ展示⇒http://www.tosyo-saga.jp/kentosyo/tenji/tenji%20korabo.htm
お知らせです
1月4日(金)は新システム導入作業のため、臨時休館となります。年末年始の休館期間は平成30年12月30日(日)~平成31年1月4日(金)となります。
また、平成30年12月29日(土)は18時に閉館となりますので、ご注意ください。
-----------------------------------------------------------------------------
さて、今日は新しくなった展示の中から、肥前さが幕末維新博覧会関連展示
「サガファームランド さが農業「歴史・未来」展~読んで発見!農業っておもしろい!~」をご紹介します


県では、肥前さが幕末維新博関連イベントとして、県立図書館南広場こころざしのもりで、平成30年11月23日(金・祝)~平成30年12月16日(日)の期間、さが農業「歴史・未来」展サガファームランドを開催しております。
ドローンなど最新機器を使った未来の農業体験や、佐賀のおいしい農産物や加工品の紹介や試食、農業に関連した楽しいワークショップなど盛りだくさんの24日間です。


子どもから大人まで、ワクワク
する体験がいっぱいです。
図書館の目の前
で開催しておりますので、図書館をご利用の際にぜひお立ち寄りください!


今回のコラボ展示では、「読んで発見!農業っておもしろい!」をテーマに、先端技術を活用した農業、6次産業化の取組、家庭菜園の本などを用意しております。農業って知ってるようで知らないことがたくさんですよ
また、今年デビューした話題の「いちごさん」にちなんだ本も揃えております。
この機会に、農業の新しい発見をしてみませんか?


今回の展示は農政企画課・園芸課とのコラボ展示です
すでに先週の金曜日から、サガファームランドが開催されていました!初日に見に行ったときにはとっても多く方が来られていてびっくりしました
お子さんには「わらプールハウス」という積みわらに乗って遊べるイベントが人気のようでした。子どもから大人まで楽しめるイベントですので、ぜひご家族でもお越しくださいね

▲「いちごさん」はロゴといちごの組み合わせがとっても可愛くて、見てるだけであま~い匂いがしてきそう・・・

▲ぐんてちゃんも皆さんをお待ちしております
本日も、20時までみなさまのご利用をお待ちしています
児童図書閲覧室は17時(午後5時)まで、こころざしの森は18時(午後6時)までです。

昨日は休館日で、利用者の皆さんにはご不便をおかけしました。
休館日には展示替えを行っています。
1階ホールの展示が新しくなっています



展示⇒http://www.tosyo-saga.jp/kentosyo/tenji/tenji.htm
コラボ展示⇒http://www.tosyo-saga.jp/kentosyo/tenji/tenji%20korabo.htm


1月4日(金)は新システム導入作業のため、臨時休館となります。年末年始の休館期間は平成30年12月30日(日)~平成31年1月4日(金)となります。
また、平成30年12月29日(土)は18時に閉館となりますので、ご注意ください。
-----------------------------------------------------------------------------
さて、今日は新しくなった展示の中から、肥前さが幕末維新博覧会関連展示
「サガファームランド さが農業「歴史・未来」展~読んで発見!農業っておもしろい!~」をご紹介します



県では、肥前さが幕末維新博関連イベントとして、県立図書館南広場こころざしのもりで、平成30年11月23日(金・祝)~平成30年12月16日(日)の期間、さが農業「歴史・未来」展サガファームランドを開催しております。
ドローンなど最新機器を使った未来の農業体験や、佐賀のおいしい農産物や加工品の紹介や試食、農業に関連した楽しいワークショップなど盛りだくさんの24日間です。


子どもから大人まで、ワクワク

図書館の目の前



今回のコラボ展示では、「読んで発見!農業っておもしろい!」をテーマに、先端技術を活用した農業、6次産業化の取組、家庭菜園の本などを用意しております。農業って知ってるようで知らないことがたくさんですよ

また、今年デビューした話題の「いちごさん」にちなんだ本も揃えております。
この機会に、農業の新しい発見をしてみませんか?





すでに先週の金曜日から、サガファームランドが開催されていました!初日に見に行ったときにはとっても多く方が来られていてびっくりしました



▲「いちごさん」はロゴといちごの組み合わせがとっても可愛くて、見てるだけであま~い匂いがしてきそう・・・


▲ぐんてちゃんも皆さんをお待ちしております

本日も、20時までみなさまのご利用をお待ちしています

児童図書閲覧室は17時(午後5時)まで、こころざしの森は18時(午後6時)までです。
心と体を癒す読書
SAGA2024国スポ・全障スポ 総合開会式まで「あと8日」!!
8月は同和問題啓発強調月間です!
9月は健康増進普及月間です!ご自身の体と生活習慣を見直してみませんか?
本を開けばそこは宇宙(ユニバース)
みんなの森×あい さが体験コーナー
SAGA2024国スポ・全障スポ 総合開会式まで「あと8日」!!
8月は同和問題啓発強調月間です!
9月は健康増進普及月間です!ご自身の体と生活習慣を見直してみませんか?
本を開けばそこは宇宙(ユニバース)
みんなの森×あい さが体験コーナー
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。