【展示】ビジネス小説を読む(H30.12)

2018年12月14日

 佐賀県立図書館 at 09:30 | Comments(0) | 展示
みなさん、おはようございますshine
もう12月も中旬ですね。本当に毎日が早いdash
今年3月から行われている肥前さが幕末維新博覧会もあと残り1ヶ月となりました。
まだ会場に行ったことがない方は、この機会にどこか1つの会場でも足を運んでみてくださいねhappy01


さて、今日は1階ビジネス展示より
ビジネス小説読む」をご紹介しますbook

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

 ビジネス書って難しい!そう思って敬遠している人って、多いのではないでしょうか。そんなあなたには、ビジネス小説がおすすめです。ビジネスのヒントflairが隠されているかもしれませんね。

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■


 今回はビジネス小説をさまざまに集めてみましたflair
 有名どころでいうと、ドラマが話題となった「半沢直樹」シリーズの本も展示しています。

 小説はエンターテイメント要素もあり、現実ではちょっとありえないようなsweat02展開もあり、読み物bookとして面白いものとなっています。展開はありえないかもしれないけど、戦略登場人物がもつ知識、技術、考え方などは実際のビジネスに活かすことができるものもあるのではないでしょうか?


 私もドラマ化された本bookを読んで、ビジネス小説にハマった口なのですが、高校生くらいときに読んでいたので、ビジネス用語がさっぱり分からないsweat01ところからのスタートでした。それから用語を調べたり、実際に使われているのを新聞で見つけて記事を読んでみたりして、やっと本当に小説が楽しめたような気がしますhappy02
 聞きかじった知識程度ですが、経済に関するニュースが以前より理解できるようになりましたsign01(たぶん)

 ビジネス、経済なんてさっぱりだgawkという方にはぜひ、面白く読めること間違いなしのビジネス小説から触れてみてくださいねflair



red展示している本のリストはコチラです↓↓
https://www.tosyo-saga.jp/kentosyo2/opac/theme.do?lang=ja


本日も、20時までみなさまのご利用をお待ちしています
児童図書閲覧室は17時(午後5時)まで、こころざしの森は18時(午後6時)までです。


同じカテゴリー(展示)の記事画像
心と体を癒す読書
SAGA2024国スポ・全障スポ 総合開会式まで「あと8日」!!
8月は同和問題啓発強調月間です!
9月は健康増進普及月間です!ご自身の体と生活習慣を見直してみませんか?
本を開けばそこは宇宙(ユニバース)
みんなの森×あい さが体験コーナー
同じカテゴリー(展示)の記事
 心と体を癒す読書 (2024-11-09 12:00)
 SAGA2024国スポ・全障スポ 総合開会式まで「あと8日」!! (2024-09-27 12:00)
 8月は同和問題啓発強調月間です! (2024-09-10 15:34)
 9月は健康増進普及月間です!ご自身の体と生活習慣を見直してみませんか? (2024-09-06 12:00)
 本を開けばそこは宇宙(ユニバース) (2024-08-30 15:02)
 みんなの森×あい さが体験コーナー (2024-08-20 12:00)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事