ちょっとしたアイデア次第で☆彡
2021年08月11日
佐賀県立図書館 at 10:00 | Comments(0) | 県内図書館
こちらは基山町立図書館の様子です。
すでに展示期間は終了となってしまっていますが、この☆飾りに少し工夫が施されているようです。
暗幕を使って展示をするとき、つい両面テープなどで暗幕に貼り付けることを考えてしまうのですが、この星は、上部のレールからテグスで吊るすような工夫をされていました。利用者の皆様がこの星の台紙に書いてくださったおすすめの本が落ちてしまわないように。。。
キラキラと輝く”天の川”は、夢の世界ですよね。
夢の世界で、誰かに教えてあげたいおすすめの本が誰かの心に届くように。。。
そんな図書館員の優しい気持ちが垣間見えます。
そして、書いてくださった皆様のお気持ちを大事にしているそんな基山町立図書館のスタッフの温かい心が伝わってきました。


すでに展示期間は終了となってしまっていますが、この☆飾りに少し工夫が施されているようです。
暗幕を使って展示をするとき、つい両面テープなどで暗幕に貼り付けることを考えてしまうのですが、この星は、上部のレールからテグスで吊るすような工夫をされていました。利用者の皆様がこの星の台紙に書いてくださったおすすめの本が落ちてしまわないように。。。
キラキラと輝く”天の川”は、夢の世界ですよね。
夢の世界で、誰かに教えてあげたいおすすめの本が誰かの心に届くように。。。
そんな図書館員の優しい気持ちが垣間見えます。
そして、書いてくださった皆様のお気持ちを大事にしているそんな基山町立図書館のスタッフの温かい心が伝わってきました。


みやき町立図書館のギャラリー展示
令和6年度佐賀県立図書館会計年度任用職員(司書)を募集します。
県内図書館のイベント
第3回「司書のつどい」を開催しました。
ゆうあい図書館(白石町)を訪問しました
巡回訪問 ふれあい交流センターネイブル図書室(江北町)
令和6年度佐賀県立図書館会計年度任用職員(司書)を募集します。
県内図書館のイベント
第3回「司書のつどい」を開催しました。
ゆうあい図書館(白石町)を訪問しました
巡回訪問 ふれあい交流センターネイブル図書室(江北町)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。