帯プロジェクト ゆうあい図書館展示
2022年02月26日
2月9日開催の司書のつどいでは、県内の図書館員で作り上げた帯プロジェクトの発表がありました。
書店で本を購入するときに、本にカバーがついていて、少し小さな高さ5センチくらいの小さなカバーもついていますよね。あれが帯です。
このプロジェクトは、帯に紹介文やイラストを書き、”この本読んでみて!”とおすすめしています。
現在、白石町のゆうあい図書館で、帯プロジェクトの展示が行われています。
ゆうあい図書館での展示は3月20日ころまでです。
その後県内の図書館を巡回展示予定ですので、お近くの図書館で手にすることができますよ。


書店で本を購入するときに、本にカバーがついていて、少し小さな高さ5センチくらいの小さなカバーもついていますよね。あれが帯です。
このプロジェクトは、帯に紹介文やイラストを書き、”この本読んでみて!”とおすすめしています。
現在、白石町のゆうあい図書館で、帯プロジェクトの展示が行われています。
ゆうあい図書館での展示は3月20日ころまでです。
その後県内の図書館を巡回展示予定ですので、お近くの図書館で手にすることができますよ。


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。