週刊ぺーぱくん掲載の図書館おすすめの本です(R1.10.28)
みなさん、おはようございます
バルーンフェスタ関係の告知看板を目にするようになりました。
今年もこの季節がやってきましたね。
会場に出かけてバルーンの迫力を間近に感じるのもいいですが、
私は通勤途中にチラっと見える風景もいいなと思っています。
--------------------------------------------------------------------------------------
さて県立図書館では、毎週日曜日発刊の「子ども佐賀新聞 週刊ぺーぱくん』で、おすすめの本を紹介しています。
掲載された本を1階の児童図書閲覧室に展示しています。
今回は『お任せ!数学屋さん』です。

「数学で世界を救うこと」が夢だと語る転校生の宙(そら)が、数学屋を開店させました。
「どんな悩みでも数学の力で必ず解決します!」というのは本当でしょうか!?
貸出中の場合は予約ができますよ。
予約についてはこちらをご覧ください↓↓↓
https://www.tosyo-saga.jp/?page_id=122
バックナンバーを集めています。こちらもぜひ手にとってみてくださいね。

20時までみなさまのご利用をお待ちしています
児童図書閲覧室は17時(午後5時)まで、こころざしの森は18時(午後6時)までです。

バルーンフェスタ関係の告知看板を目にするようになりました。
今年もこの季節がやってきましたね。
会場に出かけてバルーンの迫力を間近に感じるのもいいですが、
私は通勤途中にチラっと見える風景もいいなと思っています。
--------------------------------------------------------------------------------------
さて県立図書館では、毎週日曜日発刊の「子ども佐賀新聞 週刊ぺーぱくん』で、おすすめの本を紹介しています。
掲載された本を1階の児童図書閲覧室に展示しています。
今回は『お任せ!数学屋さん』です。

「数学で世界を救うこと」が夢だと語る転校生の宙(そら)が、数学屋を開店させました。
「どんな悩みでも数学の力で必ず解決します!」というのは本当でしょうか!?

予約についてはこちらをご覧ください↓↓↓
https://www.tosyo-saga.jp/?page_id=122


20時までみなさまのご利用をお待ちしています

児童図書閲覧室は17時(午後5時)まで、こころざしの森は18時(午後6時)までです。