『副館長の読書歴』 その9

2021年12月06日

 佐賀県立図書館 at 10:00  | Comments(0) | 読書歴
『花筐(檀一雄)』
高校生、多分1年生の時、NHKで糸井重里さんが司会のYOUという番組が放送されていました。ある回で東京大学の教授が登場され、学生時代、同時期に太宰治さん(仏文科中退)と檀一雄さん(経済学部卒業)が在籍し、この二人がどれだけ大学生らしくない行動をしていたかを話されました。地方に住む高校生には刺激的な内容で、特に、名前も知らなかった檀一雄さんに興味を覚え、翌日、学校の図書室で出会ったのが「花筐」でした。
福岡県内の旧制高校を舞台にした内容でしたが、まさに高校生の自分と同世代の青春が描かれており、作家の生命力が伝わる作品で、それ以来、檀一雄ファンになりました。


同世代の主人公を自分と重ねて読むことは、その話にどっぷり浸り、本の世界に入り込んでしまい、異空間にいるように感じる時がありますよね。本はあまり読まないよ~という方には、同世代の主人公の本を読むのもおすすめですよ。
  

< 2021年12>
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
過去記事