今に生きる『葉隠』

2023年05月02日

 佐賀県立図書館 at 15:38  | Comments(0) | 展示
 『葉隠』は『葉隠聞書』ともいい、田代陣基(1678~1748年)山本常朝(1659~1719年)の談話を約7年にわたり筆録したものとされています。
近年では再評価が行なわれ、当時の武士の生活や心理を知る書物として広く受容されています。
今回の展示では『葉隠』だけではなく、『葉隠』をテーマにした小説や人生訓、ビジネス書など幅広く集めました。ぜひ今に生きる様々な形の『葉隠』






  

えほん50

2023年05月02日

 佐賀県立図書館 at 15:32  | Comments(0) | 展示
「えほん50」に選ばれるのは、全国学校図書館協議会絵本委員会が、1年間に刊行された絵本の中から、子どもたちに読んでほしいと推薦したものです。今回は、2022年に出版されたものから選ばれた絵本を展示します。





  

こども読書週間@玄海町立図書館

2023年05月02日

 佐賀県立図書館 at 11:19  | Comments(0) | 図書館巡回
 4月は県内の図書館訪問を行っています。
4月19日は玄海町におじゃましました。

入口に近づくと、壁面に「おはなしリレー」の文字とたくさんの原稿用紙が!







早速おはなしをうかがってみました。

これはこども読書週間のイベントで、スタンプラリー第3ポイントの課題なんだそうです。

参加者は壁に貼ってあるおはなしを読み、用紙1枚分(約100文字)続きを書くとか。










始まって5日目に訪問しましたが、すでに多くのお子さんが参加されています。
さて、みんなで作る物語、どんなおはなしになるのかな?

スタンプラリーの課題を全てクリアすると、素敵なプレゼントがありますよ。



スタンプラリーは5月14日(日)まで開催です。玄海町立図書館利用者のみなさん、
ふるって御参加ください。遠方の方もぜひ、みんなで作っている物語、
読みにきてくださいね。図書館の入口でカモノハシくんもお待ちしています。





  

< 2023年05>
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
過去記事