クリスマスおはなし会

2013年01月01日

 佐賀県立図書館 at 11:51 | Comments(0) | 図書館行事
12月15日、児童室のいちばん大きなイベント、
クリスマス会を開催しました。
当日は、残念ながら雨。gawk

みんなで一生懸命準備したクリスマスおはなし会。
みんな来てくれるかな。。。
と、ドキドキしていましたが、外を見ると、雨のなか、公園の中を走ってくる子供たちがちらりほらり。
「なんじからですか?」って電話をかけてくれた子もいました。telephone
とてもうれしかったですよ~!happy01


クリスマス
館長から、ごあいさつ。
「みんな、来てくれてありがとう!今日はたくさん、楽しんでね!」

クリスマス
まずは、絵本「ロンドン橋が落ちまする!」

クリスマス
つぎが、「しりとりのだいすきなおうさま」
クリスマス
副館長は、今年がはじめてのクリスマス会。
そっと後ろで見守っております。
ドキドキheart01
クリスマス
さぁー、サンタさんとサン子ちゃんのじゃんけん大会ですよ~
クリスマス
サン子ちゃんが説明をします
はい、みんな立って、立って。じゃんけん大会のはじまり、はじまり!

クリスマス
じゃーーんけーーん
ぽい!
クリスマス

クリスマス
はい、チョキの勝ち~
クリスマス

クリスマス
つぎは、パーの勝ちだよ!!
クリスマス
こんな感じで、会場はわいわぃ
大盛り上がりでしたpunchscissorspaper
クリスマス
帰り際、全員にサンタさんからプレゼンです。
クリスマス
みんなにサンタさんへのお手紙を書いてもらいました!
クリスマス


今年もたくさんのみなさんに参加していただき、
ありがとうございました!

次のおはなし会は2月です。
また、みんなで来てね!!


同じカテゴリー(図書館行事)の記事画像
\「点字にチャレンジ‼」を開催しました! /
令和6年度読書バリアフリー研修会を開催しました!!
第48回佐賀県親と子の読書のつどい県大会を開催しました!
ハロウィンナイト in 図書館
第99回児童サービス研究会が開催されました
佐賀県立図書館刊行誌【BOOKMARK】会議
同じカテゴリー(図書館行事)の記事
 Wikipediaに佐賀ゆかりの記事を書こう! (2024-11-21 10:35)
 \「点字にチャレンジ‼」を開催しました! / (2024-09-05 10:34)
 令和6年度読書バリアフリー研修会を開催しました!! (2024-08-19 13:22)
 第48回佐賀県親と子の読書のつどい県大会を開催しました! (2024-07-26 17:54)
 ハロウィンナイト in 図書館 (2023-11-03 11:42)
 第99回児童サービス研究会が開催されました (2023-09-14 08:35)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事