敬老の日【H25.8】

2013年09月04日

 佐賀県立図書館 at 11:14 | Comments(0) | 児童室内展示
 みなさん、こんにちは。
 昨日、今日と朝晩は、ちょっと肌寒く感じられるようになってきました。
猛暑からのこの気温変化・・・くれぐれも体調管理に気を付けてくださいね。

 今日は、児童図書閲覧室内の展示をご紹介します。
9月15日は敬老の日



 9月第3月曜日は敬老の日。
 おじいちゃんやおばあちゃんを尊敬し、大切にしよう、という日です。
 敬老の日にぴったりなおじいちゃんやおばあちゃんの本を集めました。
 
 みなさんは、おじいちゃんやおばあちゃんと一緒に暮らしているのかな?離れて暮らしているのかな?
 おじいちゃんやおばあちゃんとの3世代同居(一緒に暮らすこと)が少なくなっているように感じる現代・・・それでも、子ども達にとっておじいちゃん、おばあちゃんの存在は、とても大切ですshine
 おじいちゃんやおばあちゃんと接することで、昔からの知恵を学んだり、子どもに優しい気持ちが芽生えたりもしますね。
 
 敬老の日は、おじいちゃん、おばあちゃんに「好きな絵本を読む」というプレゼントなんていかがですか?
 孫の可愛い声で、一生懸命に読んでくれる時間って、本当に素敵なプレゼントになるのではないでしょうか?

 おじいちゃん、おばあちゃんと一緒に過ごす優しい時間を子ども達が経験できるってとても大切なことですよね。
今年の敬老の日は、家族で一緒に読書flair
そんな時間を過ごしていただけたら幸いです。
  


同じカテゴリー(児童室内展示)の記事画像
エリック・カール
同じカテゴリー(児童室内展示)の記事
 エリック・カール (2021-05-29 10:00)
 七夕(H28.7.7) (2016-07-07 09:30)
 絵本週間~アンデルセン童話の世界~(H28.3) (2016-03-28 12:22)
 入学・入園 準備に役立つ・・・(H28.2) (2016-03-01 11:15)
 追悼・井上洋介さん(H28.2) (2016-02-13 10:06)
 「おかし」の本(H28.2) (2016-02-07 11:04)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事