火曜日は新着図書の日です(9月17日)
2013年09月17日
佐賀県立図書館 at 09:11 | Comments(0) | 新刊紹介
みなさん、おはようございます。
朝夕、肌寒くなってきました。それでも日中は30度近くまで気温が上がる予想があります。体調管理の難しい時期となってきました。みなさん、くれぐれも気を付けてお過ごしください。
毎週火曜日は、佐賀県立図書館の新着図書の日です。
今日も利用者のみなさんを新しい本たちがお待ちしています

【図書の一覧はこちら。】
http://www.tosyo-saga.jp/kentosyo2/opac/newly.do?lang=ja
図書館職員がおすすめする5冊は、
・『問いかける教室』
・『すてきな地球の果て』
・『子どもの共感力を育てる』
・『海外で建築を仕事にする』
・『時代劇の見方・楽しみ方』です。

【詳しくはこちら】
http://www.tosyo-saga.jp/kentosyo/recbook.html
本日も、みなさんのご利用をお待ちしております。

朝夕、肌寒くなってきました。それでも日中は30度近くまで気温が上がる予想があります。体調管理の難しい時期となってきました。みなさん、くれぐれも気を付けてお過ごしください。
毎週火曜日は、佐賀県立図書館の新着図書の日です。
今日も利用者のみなさんを新しい本たちがお待ちしています


【図書の一覧はこちら。】
http://www.tosyo-saga.jp/kentosyo2/opac/newly.do?lang=ja
図書館職員がおすすめする5冊は、
・『問いかける教室』
・『すてきな地球の果て』
・『子どもの共感力を育てる』
・『海外で建築を仕事にする』
・『時代劇の見方・楽しみ方』です。

【詳しくはこちら】
http://www.tosyo-saga.jp/kentosyo/recbook.html
本日も、みなさんのご利用をお待ちしております。


佐賀に関する本(3月26日の新着から)
児童書おすすめ(3月26日)
佐賀に関する本(3月19日の新着から)
佐賀に関する本(2月20日の新着から)
佐賀に関する本(2月13日の新着から)
佐賀に関する本(2月6日の新着から)
児童書おすすめ(3月26日)
佐賀に関する本(3月19日の新着から)
佐賀に関する本(2月20日の新着から)
佐賀に関する本(2月13日の新着から)
佐賀に関する本(2月6日の新着から)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。