火曜日は新着図書の日です(12月17日)
2013年12月17日
佐賀県立図書館 at 09:42 | Comments(0) | 新刊紹介
みなさん、こんにちは。
今日は、足元から冷えてくるような厳しい寒さです。
図書館から眺める城内公園の木々もすっかり葉を落としてしまいました
インフルエンザなどの流行も聞こえてくるようになりました。みなさま、くれぐれもご自愛ください。
毎週火曜日は、佐賀県立図書館の新着図書の日です。
今日も利用者のみなさんを新しい本たちがお待ちしています

【図書の一覧はこちら。】
http://www.tosyo-saga.jp/kentosyo2/opac/newly.do?lang=ja
図書館職員がおすすめする5冊は、
・『生きる力がわく「論語の授業」』
・『人生を変える練習。』
・『世界の小さな町歩き』
・『メイド・イン・ジャパン逆襲のシナリオ』
・『着物の文様とその見方』です。
【詳しくはこちら】
http://www.tosyo-saga.jp/kentosyo/recbook.html
~みなさまのご利用をお待ちしております~
今日は、足元から冷えてくるような厳しい寒さです。
図書館から眺める城内公園の木々もすっかり葉を落としてしまいました

インフルエンザなどの流行も聞こえてくるようになりました。みなさま、くれぐれもご自愛ください。
毎週火曜日は、佐賀県立図書館の新着図書の日です。
今日も利用者のみなさんを新しい本たちがお待ちしています


【図書の一覧はこちら。】
http://www.tosyo-saga.jp/kentosyo2/opac/newly.do?lang=ja
図書館職員がおすすめする5冊は、
・『生きる力がわく「論語の授業」』
・『人生を変える練習。』
・『世界の小さな町歩き』
・『メイド・イン・ジャパン逆襲のシナリオ』
・『着物の文様とその見方』です。
【詳しくはこちら】
http://www.tosyo-saga.jp/kentosyo/recbook.html
~みなさまのご利用をお待ちしております~
佐賀に関する本(3月26日の新着から)
児童書おすすめ(3月26日)
佐賀に関する本(3月19日の新着から)
佐賀に関する本(2月20日の新着から)
佐賀に関する本(2月13日の新着から)
佐賀に関する本(2月6日の新着から)
児童書おすすめ(3月26日)
佐賀に関する本(3月19日の新着から)
佐賀に関する本(2月20日の新着から)
佐賀に関する本(2月13日の新着から)
佐賀に関する本(2月6日の新着から)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。