本日15時から、おはなし会を開催します!
2014年02月15日
佐賀県立図書館 at 09:00 | Comments(0) | 図書館行事
みなさん、おはようございます。
SOCHI、日本初の金メダルが出ましたね~
LIVEで見ていて、本当に興奮しました
頑張る姿が・・・あきらめない姿が本当に美しい。
競技後、どの選手もキラキラと輝いています
さて、寒い日が続きますが、風邪など大丈夫ですか?
今日は、2か月に1回のお楽しみ、県立図書館のおはなし会が開催されます。
参加してみてはいかがですか

「なんのおと ふゆ」って、どんな絵本でしょう?
気になります。
毎日、沢山の音に囲まれて過ごす私たち。
季節の音ってなぁに?
素敵な発見がありそうな予感・・・
寒い日でも、絵本をめくると、心がぽかぽかになりますよ~
お子さんや、お孫さんと一緒に、心の栄養補給いかがですか
ちっちゃな発見を喜べる気持ち・・・ず~っと大切にしたいものですね
今日もみなさまのご利用をお待ちしています
SOCHI、日本初の金メダルが出ましたね~

LIVEで見ていて、本当に興奮しました

頑張る姿が・・・あきらめない姿が本当に美しい。
競技後、どの選手もキラキラと輝いています

さて、寒い日が続きますが、風邪など大丈夫ですか?
今日は、2か月に1回のお楽しみ、県立図書館のおはなし会が開催されます。
参加してみてはいかがですか


「なんのおと ふゆ」って、どんな絵本でしょう?
気になります。
毎日、沢山の音に囲まれて過ごす私たち。
季節の音ってなぁに?
素敵な発見がありそうな予感・・・
寒い日でも、絵本をめくると、心がぽかぽかになりますよ~

お子さんや、お孫さんと一緒に、心の栄養補給いかがですか

ちっちゃな発見を喜べる気持ち・・・ず~っと大切にしたいものですね

今日もみなさまのご利用をお待ちしています

Wikipediaに佐賀ゆかりの記事を書こう!
\「点字にチャレンジ‼」を開催しました! /
令和6年度読書バリアフリー研修会を開催しました!!
第48回佐賀県親と子の読書のつどい県大会を開催しました!
ハロウィンナイト in 図書館
第99回児童サービス研究会が開催されました
\「点字にチャレンジ‼」を開催しました! /
令和6年度読書バリアフリー研修会を開催しました!!
第48回佐賀県親と子の読書のつどい県大会を開催しました!
ハロウィンナイト in 図書館
第99回児童サービス研究会が開催されました
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。