地区別研修会を開催しました。その1
2014年02月16日
佐賀県立図書館 at 13:00 | Comments(0) | 図書館行事
文部科学省より委託を受け、九州沖縄地区の
地区別研修会(九州沖縄地区)を開催しました。
日時 2月4日から7日まで
会場 佐賀市民会館
武雄市図書館
受講者数 述べ76名
2月4日
開講式
行政説明
基調講演「図書館と地方自治」
2月5日
図書館サービス計画 講義とワークショップ
2月6日
多文化サービス
児童サービス「今、子どもたちに求められていもの
~学びの変化に児童サービスはどう対応するか~」
2月7日
施設見学 「武雄市図書館」
九州各県から多くの図書館員が集結して、熱い熱い四日間を終えました。
ワークショップの成果を、後ほどご紹介します。
地区別研修会(九州沖縄地区)を開催しました。
日時 2月4日から7日まで
会場 佐賀市民会館
武雄市図書館
受講者数 述べ76名


開講式
行政説明
基調講演「図書館と地方自治」


図書館サービス計画 講義とワークショップ


多文化サービス
児童サービス「今、子どもたちに求められていもの
~学びの変化に児童サービスはどう対応するか~」


施設見学 「武雄市図書館」
九州各県から多くの図書館員が集結して、熱い熱い四日間を終えました。
ワークショップの成果を、後ほどご紹介します。
Wikipediaに佐賀ゆかりの記事を書こう!
\「点字にチャレンジ‼」を開催しました! /
令和6年度読書バリアフリー研修会を開催しました!!
第48回佐賀県親と子の読書のつどい県大会を開催しました!
ハロウィンナイト in 図書館
第99回児童サービス研究会が開催されました
\「点字にチャレンジ‼」を開催しました! /
令和6年度読書バリアフリー研修会を開催しました!!
第48回佐賀県親と子の読書のつどい県大会を開催しました!
ハロウィンナイト in 図書館
第99回児童サービス研究会が開催されました
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。