地区別研修会を開催しました。その5【5班・6班】
2014年02月28日
佐賀県立図書館 at 10:45 | Comments(0) | 図書館行事
5班「有田町の少子高齢化~有田に住みたい街づくりを考える~」
を紹介します。
佐賀県有田町の課題から、図書館サービス計画を立案します。




その後…お電話で
「ここで学んだことを活かして、(この課題ではありませんが)
新しいことを踏み出せそうです。」
という声をお聞きしました。
【成果物はこちらです】
http://www.tosyo-saga.jp/kentosyo/blog/group5.pdf
6班「STOP!伊万里の高齢化」を紹介します。




【成果物はこちらです】
http://www.tosyo-saga.jp/kentosyo/blog/group6.pdf
を紹介します。
佐賀県有田町の課題から、図書館サービス計画を立案します。




その後…お電話で
「ここで学んだことを活かして、(この課題ではありませんが)
新しいことを踏み出せそうです。」
という声をお聞きしました。
【成果物はこちらです】
http://www.tosyo-saga.jp/kentosyo/blog/group5.pdf
6班「STOP!伊万里の高齢化」を紹介します。




【成果物はこちらです】
http://www.tosyo-saga.jp/kentosyo/blog/group6.pdf
Wikipediaに佐賀ゆかりの記事を書こう!
\「点字にチャレンジ‼」を開催しました! /
令和6年度読書バリアフリー研修会を開催しました!!
第48回佐賀県親と子の読書のつどい県大会を開催しました!
ハロウィンナイト in 図書館
第99回児童サービス研究会が開催されました
\「点字にチャレンジ‼」を開催しました! /
令和6年度読書バリアフリー研修会を開催しました!!
第48回佐賀県親と子の読書のつどい県大会を開催しました!
ハロウィンナイト in 図書館
第99回児童サービス研究会が開催されました
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。