火曜日は新着図書の日です(2月25日)

2014年02月25日

 佐賀県立図書館 at 09:00 | Comments(0) | 新刊紹介
 みなさん、おはようございます。
 昨日から日中は、ポカポカ陽気ですね~。
ちょっと春を感じます。(セーターを重ね着した冬の格好をして出勤したので、日中は汗だくでしたsweat02
今日も温かくなるようです。・・・が、スギ花粉が最盛期とも、PM2.5が多いとも聞こえてきました。
そういえば、ちょっと霞んでいるような。
アレルギーのみなさんには、ちょっと辛い時期でしょうか?
外出時には、マスクなどの着用をした方が良いかもしれませんね。
 
 さて、毎週火曜日は、佐賀県立図書館の新着図書の日です。
今日も利用者のみなさんを新しい本たちがお待ちしていますnote


【図書の一覧はこちら。】
http://www.tosyo-saga.jp/kentosyo2/opac/newly.do?lang=ja

 図書館職員がおすすめする5冊は、

・『多文化であることとは』
・『8時間睡眠のウソ』
・『図説世界史を変えた50の鉄道』
・『エピソードで綴る戦国武将茶の湯物語』
・『直木賞物語』です。

【詳しくはこちら】
http://www.tosyo-saga.jp/kentosyo/recbook.html

 ~みなさまのご利用をお待ちしております

 最近気づいたのですが、河川敷に、菜の花が咲き始めましたねclover
春が一歩一歩近づいて来てくれているのでしょう。
春を感じると、気分がウキウキしてきますねup


同じカテゴリー(新刊紹介)の記事画像
児童書おすすめ(3月26日)
選ばれしものを選んでいます!
毎週火曜日は新着図書の日です
新着図書が入りました
同じカテゴリー(新刊紹介)の記事
 佐賀に関する本(3月26日の新着から) (2024-03-26 17:41)
 児童書おすすめ(3月26日) (2024-03-26 17:34)
 佐賀に関する本(3月19日の新着から) (2024-03-19 14:23)
 佐賀に関する本(2月20日の新着から) (2024-02-23 08:59)
 佐賀に関する本(2月13日の新着から) (2024-02-13 14:57)
 佐賀に関する本(2月6日の新着から) (2024-02-06 17:49)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事