展示紹介「コールデコット賞」(H26.4)

2014年04月21日

 佐賀県立図書館 at 09:00 | Comments(0) | 児童室内展示
 みなさん、こんにちは。
 
 今日は、1階の児童図書閲覧室内の展示をご紹介します。
 「コールデコット賞」です


 
 コールデコット賞は、アメリカで出版された絵本の中で、もっともすぐれた作品の画家に対して年に一度贈られる賞です。
 絵が文章と一体となって物語の世界を表現し、子どもの心に訴えかける絵本となっているかどうかが評価されます。
 1937年にアメリカ図書館協会によって創設され、翌年から受賞が行われています。
 賞のなまえは19世紀イギリスの絵本画家ランドルフ・J・コールデコットにちなんでいます。
  
【本のリストはこちら 平成26年4月21日現在、展示している本のリスト1ページ目に掲載】
http://www.tosyo-saga.jp/kentosyo2/opac/theme.do?lang=ja



「くらくてあかるいよる」と「ジャーニー」のページをめくってみました。
 子どもを育てているみなさんに是非、読んでほしいと思いました。
「くらくてあかるいよる」私は・・・反省をしながら、ページをめくったところです。
赤ちゃんでなく、ちょっと大きくなっても・・・子どもにしっかり向かい合わないと、子どもは寂しい思いをしているのかも知れないなぁと。
「ジャーニー」は言葉が全くない絵本・・・赤のマーカーがとっても印象的です。
言葉がないだけ、考えさせられます。

 子どもの気持ちにちょっと寄り添いたくなる・・・考えさせられる絵本たちでした。

 みなさんも是非ご覧ください。
 
 本日もみなさまのご利用をお待ちしています 


同じカテゴリー(児童室内展示)の記事画像
エリック・カール
同じカテゴリー(児童室内展示)の記事
 エリック・カール (2021-05-29 10:00)
 七夕(H28.7.7) (2016-07-07 09:30)
 絵本週間~アンデルセン童話の世界~(H28.3) (2016-03-28 12:22)
 入学・入園 準備に役立つ・・・(H28.2) (2016-03-01 11:15)
 追悼・井上洋介さん(H28.2) (2016-02-13 10:06)
 「おかし」の本(H28.2) (2016-02-07 11:04)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事