展示紹介「おやすみなさい」(H26.10)

2014年10月15日

 佐賀県立図書館 at 10:00 | Comments(0) | 児童室内展示
 みなさん、こんにちは。今日は、とってもいいお天気。爽やかな一日の始まりですね。
  
 さて、今日は児童室内の展示をご紹介します。
テーマは、「おやすみなさい」です。


 
 秋の夜長
こどもたちにぐっすりねむってもらうために
絵本の読み聞かせはいかがでしょうsign02
夜にぴったりの「おやすみなさい。」の本を集めています。
やさしい気持ちになるお話がおおく、
読んでいるほうもぐっすり眠れそうですよ。sign02


【本のリストはこちら 平成26年10月15日現在、展示している本のリスト1ページ目に掲載】
http://www.tosyo-saga.jp/kentosyo2/opac/theme.do?lang=ja

 眠るために・・・かぁ。
ちょっとなるほど~~と思っちゃいました。
 本を読むと眠くなる・・・そうそう・・・(私だけ?)

 テレビやゲームも良いけれど・・・眠る前には、興奮しちゃって、あまり良くないかも。(楽しいんだけどね~。)

 心地の良い本を読んで、心地の良い眠りにつけたら一日が幸せに終われそうnight


 本日もみなさまのご利用をお待ちしています


同じカテゴリー(児童室内展示)の記事画像
エリック・カール
同じカテゴリー(児童室内展示)の記事
 エリック・カール (2021-05-29 10:00)
 七夕(H28.7.7) (2016-07-07 09:30)
 絵本週間~アンデルセン童話の世界~(H28.3) (2016-03-28 12:22)
 入学・入園 準備に役立つ・・・(H28.2) (2016-03-01 11:15)
 追悼・井上洋介さん(H28.2) (2016-02-13 10:06)
 「おかし」の本(H28.2) (2016-02-07 11:04)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事