火曜日は新着図書の日です(7月28日)&明日は休館日です
2015年07月28日
佐賀県立図書館 at 08:54 | Comments(0) | 新刊紹介
みなさん、おはようございます。暑い一日が始まりました。
今日も熱中症対策を心がけ、元気に一日を過ごしてください。
さて、毎週火曜日は、佐賀県立図書館の新着図書の日です。
沢山の本がみなさんをお待ちしています。


【図書の一覧はこちら。】
http://www.tosyo-saga.jp/kentosyo2/opac/newly.do?lang=ja
図書館職員がおすすめする5冊は、
・『「ゆるす」という禅の生き方』
・『国土が日本人の謎を解く』
・『いじめ・不登校 元校長からの解決法』
・『沈みゆく大国アメリカ』
・『すごい!磁石』です。

【詳しくはこちら】
http://www.tosyo-saga.jp/kentosyo/recbook.html
今週の佐賀に関する本はこちらから↓↓
http://www.tosyo-saga.jp/kentosyo/sagabook/sagabook.html
本日も20時まで開館してみなさまのご利用をお待ちしています
今日も熱中症対策を心がけ、元気に一日を過ごしてください。
さて、毎週火曜日は、佐賀県立図書館の新着図書の日です。
沢山の本がみなさんをお待ちしています。


【図書の一覧はこちら。】
http://www.tosyo-saga.jp/kentosyo2/opac/newly.do?lang=ja
図書館職員がおすすめする5冊は、
・『「ゆるす」という禅の生き方』
・『国土が日本人の謎を解く』
・『いじめ・不登校 元校長からの解決法』
・『沈みゆく大国アメリカ』
・『すごい!磁石』です。

【詳しくはこちら】
http://www.tosyo-saga.jp/kentosyo/recbook.html

http://www.tosyo-saga.jp/kentosyo/sagabook/sagabook.html
本日も20時まで開館してみなさまのご利用をお待ちしています

佐賀に関する本(3月26日の新着から)
児童書おすすめ(3月26日)
佐賀に関する本(3月19日の新着から)
佐賀に関する本(2月20日の新着から)
佐賀に関する本(2月13日の新着から)
佐賀に関する本(2月6日の新着から)
児童書おすすめ(3月26日)
佐賀に関する本(3月19日の新着から)
佐賀に関する本(2月20日の新着から)
佐賀に関する本(2月13日の新着から)
佐賀に関する本(2月6日の新着から)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。