寄贈、ありがとうございました!(H27.8)
2015年09月23日
佐賀県立図書館 at 10:00 | Comments(0) | 図書館行事
みなさん、こんにちは。
今年の8月のある日・・・佐賀新聞社様、佐賀新聞販売店佐賀会様から、子どもたちの心の成長に役立ててほしいということで、絵本の寄贈をいただきました

佐賀新聞LIVEは、こちら↓↓
http://www.saga-s.co.jp/news/saga/10105/223263
・・・で、ある日、館長室に呼ばれました。

「このセットを、佐賀新聞社から寄贈していただいたよ」
「素敵ですね~
郷土の紙芝居と、舞台ですかぁ~~
」
「そう。でね、このセット、県内の公共図書館に寄贈してくださるって。CDで読み語りも聞けるよ。」
「えぇ~~~
有難いですね
」
「ほんと、佐賀新聞社さんには、色んな協力をしてもらって・・・有難かね
」
佐賀新聞社様・佐賀新聞販売店佐賀会様、本当にありがとうございます。
佐賀県内の子どもたちが、どの地域に生活していても、絵本を手にとったり、紙芝居を楽しめたりできます
佐賀県内の子どもたちに、素敵なプレゼントをありがとうございます
今年の8月のある日・・・佐賀新聞社様、佐賀新聞販売店佐賀会様から、子どもたちの心の成長に役立ててほしいということで、絵本の寄贈をいただきました



http://www.saga-s.co.jp/news/saga/10105/223263
・・・で、ある日、館長室に呼ばれました。

「このセットを、佐賀新聞社から寄贈していただいたよ」
「素敵ですね~



「そう。でね、このセット、県内の公共図書館に寄贈してくださるって。CDで読み語りも聞けるよ。」
「えぇ~~~


「ほんと、佐賀新聞社さんには、色んな協力をしてもらって・・・有難かね

佐賀新聞社様・佐賀新聞販売店佐賀会様、本当にありがとうございます。
佐賀県内の子どもたちが、どの地域に生活していても、絵本を手にとったり、紙芝居を楽しめたりできます

佐賀県内の子どもたちに、素敵なプレゼントをありがとうございます

Wikipediaに佐賀ゆかりの記事を書こう!
\「点字にチャレンジ‼」を開催しました! /
令和6年度読書バリアフリー研修会を開催しました!!
第48回佐賀県親と子の読書のつどい県大会を開催しました!
ハロウィンナイト in 図書館
第99回児童サービス研究会が開催されました
\「点字にチャレンジ‼」を開催しました! /
令和6年度読書バリアフリー研修会を開催しました!!
第48回佐賀県親と子の読書のつどい県大会を開催しました!
ハロウィンナイト in 図書館
第99回児童サービス研究会が開催されました
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。