課題図書展示(H27.11)
2015年11月17日
佐賀県立図書館 at 11:15 | Comments(0) | 児童室内展示
みなさん、こんにちは。
今日は1階の児童図書閲覧室内の展示をご紹介します。
今回のテーマは、「第51回新春読書感想文コンクール課題図書」です。

新春読書感想文コンクールは、今年で51回目を迎えました
現在、作品を募集しています。
新春読書感想文は、子どもたちの冬の宿題と思われがちですが、大人のみなさんの応募も大歓迎
この本
という作品に出会われたみなさん。
その感動を文書に綴ってみませんか
お子さんと一緒に、感想文を書いてみるのも良いかもしれませんよ
多くのみなさまのチャレンジをお待ちしています。
読書感想文コンクールの詳細は、こちら↓↓
http://www.pref.saga.lg.jp/web/kisha/_92102/_92603.html
【本のリストはこちら 平成27年11月17日現在、展示している本のリスト1ページ目に掲載】
http://www.tosyo-saga.jp/kentosyo2/opac/theme.do?lang=ja
読書感想文の書き方なども並んでいましたよ~~
本日も、20時までみなさまのご利用をお待ちしています
(児童図書閲覧室の開館時間は、10時から17時です。)
今日は1階の児童図書閲覧室内の展示をご紹介します。
今回のテーマは、「第51回新春読書感想文コンクール課題図書」です。

新春読書感想文コンクールは、今年で51回目を迎えました

現在、作品を募集しています。
新春読書感想文は、子どもたちの冬の宿題と思われがちですが、大人のみなさんの応募も大歓迎

この本

その感動を文書に綴ってみませんか

お子さんと一緒に、感想文を書いてみるのも良いかもしれませんよ

多くのみなさまのチャレンジをお待ちしています。

http://www.pref.saga.lg.jp/web/kisha/_92102/_92603.html
【本のリストはこちら 平成27年11月17日現在、展示している本のリスト1ページ目に掲載】
http://www.tosyo-saga.jp/kentosyo2/opac/theme.do?lang=ja
読書感想文の書き方なども並んでいましたよ~~

本日も、20時までみなさまのご利用をお待ちしています

(児童図書閲覧室の開館時間は、10時から17時です。)
エリック・カール
七夕(H28.7.7)
絵本週間~アンデルセン童話の世界~(H28.3)
入学・入園 準備に役立つ・・・(H28.2)
追悼・井上洋介さん(H28.2)
「おかし」の本(H28.2)
七夕(H28.7.7)
絵本週間~アンデルセン童話の世界~(H28.3)
入学・入園 準備に役立つ・・・(H28.2)
追悼・井上洋介さん(H28.2)
「おかし」の本(H28.2)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。