児童書今週の1冊&裏舞台♪(H28.1.26)
2016年01月28日
みなさん、おはようございます。今朝は、昨日までと比べると寒くはないような・・・それでもところどころに残っている雪があるんですよね。
まだ、断水が続く地域もあるようで、心配です。一日も早く普通に生活が出来ますように
今日も一日、体調管理に気を付けて、元気にお過ごしくださいね。
さて、昨日は、休館でしたので、ご利用予定のあったみなさんにはご迷惑をおかけしました。
本日から、朝の9時から夜8時まで開館して、みなさんのご利用をお待ちしています
(児童図書閲覧室は、朝10時から夕方5時までのご利用となります。)
火曜日の朝のことです。
職員がバタバタしているではありませんか
なんだなんだ
とついていくと・・・。


資料整備関係の職員が、なにやら作業中
今週は約640冊の児童書が仲間入りしました
す・・・すごいです。先週よりも多い
貸出用に糊付けをした部分が取れているらしく・・・手分けをして、作業をしていたようです。(開架数が多いと、貸出準備をするまでも大変なんですね。)
約640冊の児童書をご覧あれ



おぉ~~、今回は、窓際にまで・・・

そして、児童書、今週のおすすめの1冊は・・・

こちらは、前3週分。

新着から借りられているなぁという実感。
それでも、今回は、ブックトラックがないと、置けない状況
さぁ、今日も色んな物語があなたを待っています
是非、沢山の本と出会ってください
「県立図書館が遠いんだけど
」
そんな、みなさん。安心してください
”相互貸借”と言って、お近くの図書館にない本は、他の図書館から取り寄せが可能ですよ
しかも、佐賀県内であれば、早ければお申し込みの翌日には、頼んだ図書館に本が届きますよ~~
便利な機能、是非、上手に活用ください
まだ、断水が続く地域もあるようで、心配です。一日も早く普通に生活が出来ますように

今日も一日、体調管理に気を付けて、元気にお過ごしくださいね。
さて、昨日は、休館でしたので、ご利用予定のあったみなさんにはご迷惑をおかけしました。
本日から、朝の9時から夜8時まで開館して、みなさんのご利用をお待ちしています

(児童図書閲覧室は、朝10時から夕方5時までのご利用となります。)
火曜日の朝のことです。
職員がバタバタしているではありませんか




資料整備関係の職員が、なにやら作業中

今週は約640冊の児童書が仲間入りしました

す・・・すごいです。先週よりも多い

貸出用に糊付けをした部分が取れているらしく・・・手分けをして、作業をしていたようです。(開架数が多いと、貸出準備をするまでも大変なんですね。)
約640冊の児童書をご覧あれ




おぉ~~、今回は、窓際にまで・・・

そして、児童書、今週のおすすめの1冊は・・・

こちらは、前3週分。

新着から借りられているなぁという実感。
それでも、今回は、ブックトラックがないと、置けない状況

さぁ、今日も色んな物語があなたを待っています

是非、沢山の本と出会ってください

「県立図書館が遠いんだけど

そんな、みなさん。安心してください

”相互貸借”と言って、お近くの図書館にない本は、他の図書館から取り寄せが可能ですよ

しかも、佐賀県内であれば、早ければお申し込みの翌日には、頼んだ図書館に本が届きますよ~~

便利な機能、是非、上手に活用ください

佐賀に関する本(3月26日の新着から)
児童書おすすめ(3月26日)
佐賀に関する本(3月19日の新着から)
佐賀に関する本(2月20日の新着から)
佐賀に関する本(2月13日の新着から)
佐賀に関する本(2月6日の新着から)
児童書おすすめ(3月26日)
佐賀に関する本(3月19日の新着から)
佐賀に関する本(2月20日の新着から)
佐賀に関する本(2月13日の新着から)
佐賀に関する本(2月6日の新着から)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。