『こどもの読書週間』が始まりました!!

2016年04月23日

 佐賀県立図書館 at 10:13 | Comments(0) | 図書館行事
みなさん、こんにちは。

まずは季節を感じる1枚からcamera たくさんのこいのぼりです。

この時は風がなかったのでちょっと元気がなさそうに見えますが、
空を泳ぐ姿を想像すると楽しくなりますねnote

さて、今日から『こどもの読書週間』が始まりました~book
期間中、図書館ではいろんなイベントを企画しています。

eye詳しくは↓↓↓
https://www.pref.saga.lg.jp/web/kurashi/_1018/ik-tosyokan/_96381.html


今日は、普段は入ることのできない書庫の中を探検する「書庫探検隊」を行います。お気に入りの本が見つかったら借りることもできるんですよ。
時間は14時30分から16時30分まで(受付は16時までにお願いします)です。
4月27日の休館日を除いて5月12日(木曜日)まで毎日受け付けま~す。
探検隊になってみたいという方は、カウンターにお声かけくださいねhappy01

書庫探検の様子foot




本日も、夜の8時まで開館しています。(児童図書閲覧室は、17時までです。)
多くのみなさまのご利用をお待ちしています。





同じカテゴリー(図書館行事)の記事画像
\「点字にチャレンジ‼」を開催しました! /
令和6年度読書バリアフリー研修会を開催しました!!
第48回佐賀県親と子の読書のつどい県大会を開催しました!
ハロウィンナイト in 図書館
第99回児童サービス研究会が開催されました
佐賀県立図書館刊行誌【BOOKMARK】会議
同じカテゴリー(図書館行事)の記事
 Wikipediaに佐賀ゆかりの記事を書こう! (2024-11-21 10:35)
 \「点字にチャレンジ‼」を開催しました! / (2024-09-05 10:34)
 令和6年度読書バリアフリー研修会を開催しました!! (2024-08-19 13:22)
 第48回佐賀県親と子の読書のつどい県大会を開催しました! (2024-07-26 17:54)
 ハロウィンナイト in 図書館 (2023-11-03 11:42)
 第99回児童サービス研究会が開催されました (2023-09-14 08:35)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事