火曜日は新着図書の日(H29.4.18)
2017年04月18日
佐賀県立図書館 at 08:48 | Comments(0) | 新刊紹介
みなさん、おはようございます。
毎週火曜日は、佐賀県立図書館の新着図書の日ですが、
今週は新着がありませんので、
4月11日の新着図書の中からおすすめの本をご紹介します。

【図書の一覧はこちら。】
http://www.tosyo-saga.jp/kentosyo2/opac/newly.do?lang=ja
図書館職員がおすすめする5冊は、
・『マリー・アントワネットの髪結い』
・『バブルと生きた男』
・『科学のあらゆる疑問に答えます』
・『里地里山エネルギー』
・『地域活性化の情報戦略』
です。
現在全て「貸出し中」となっておりますので、本の写真はありません
【本の予約はこちら▼】
http://www.tosyo-saga.jp/kentosyo/annai/kashidashiyoyaku.html
【詳しくはこちら】
http://www.tosyo-saga.jp/kentosyo/recbook.html
本日も、20時までみなさまのご利用をお待ちしています
児童図書閲覧室は、17時(午後5時)までです。
毎週火曜日は、佐賀県立図書館の新着図書の日ですが、
今週は新着がありませんので、
4月11日の新着図書の中からおすすめの本をご紹介します。

【図書の一覧はこちら。】
http://www.tosyo-saga.jp/kentosyo2/opac/newly.do?lang=ja
図書館職員がおすすめする5冊は、
・『マリー・アントワネットの髪結い』
・『バブルと生きた男』
・『科学のあらゆる疑問に答えます』
・『里地里山エネルギー』
・『地域活性化の情報戦略』
です。


【本の予約はこちら▼】
http://www.tosyo-saga.jp/kentosyo/annai/kashidashiyoyaku.html
【詳しくはこちら】
http://www.tosyo-saga.jp/kentosyo/recbook.html
本日も、20時までみなさまのご利用をお待ちしています

児童図書閲覧室は、17時(午後5時)までです。
佐賀に関する本(3月26日の新着から)
児童書おすすめ(3月26日)
佐賀に関する本(3月19日の新着から)
佐賀に関する本(2月20日の新着から)
佐賀に関する本(2月13日の新着から)
佐賀に関する本(2月6日の新着から)
児童書おすすめ(3月26日)
佐賀に関する本(3月19日の新着から)
佐賀に関する本(2月20日の新着から)
佐賀に関する本(2月13日の新着から)
佐賀に関する本(2月6日の新着から)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。