火曜日は新着図書の日です(H29.9.19)
2017年09月19日
佐賀県立図書館 at 08:56 | Comments(0) | 新刊紹介
みなさん、おはようございます
今日も少し、肌寒いですね
この季節は朝夕寒くて、昼間は暑い・・・。服装に悩みますね~


気温の差で風邪等引かないように気をつけたいと思います

---------------------------------------
-----------
さて、毎週火曜日は、佐賀県立図書館の新着図書の日です。
今週も新着図書が仲間入りしています。
どんな本が入っているか、どうぞご覧に、当館に足をお運びください

【図書の一覧はこちら。】
http://www.tosyo-saga.jp/kentosyo2/opac/newly.do?lang=ja
図書館職員がおすすめする5冊は、
・『悠々として、人生を降りる』
・『恐竜探偵足跡を追う』
・『赤ちゃんは神様』
・『浮世絵細見』
・『クラシックコンサートをつくる。つづける。』
です。

【詳しくはこちら】
http://www.tosyo-saga.jp/kentosyo/recbook.html
本日も、20時までみなさまのご利用をお待ちしています
児童図書閲覧室は、17時(午後5時)までです。

今日も少し、肌寒いですね

この季節は朝夕寒くて、昼間は暑い・・・。服装に悩みますね~



気温の差で風邪等引かないように気をつけたいと思います


---------------------------------------

さて、毎週火曜日は、佐賀県立図書館の新着図書の日です。
今週も新着図書が仲間入りしています。
どんな本が入っているか、どうぞご覧に、当館に足をお運びください


【図書の一覧はこちら。】
http://www.tosyo-saga.jp/kentosyo2/opac/newly.do?lang=ja
図書館職員がおすすめする5冊は、
・『悠々として、人生を降りる』
・『恐竜探偵足跡を追う』
・『赤ちゃんは神様』
・『浮世絵細見』
・『クラシックコンサートをつくる。つづける。』
です。

【詳しくはこちら】
http://www.tosyo-saga.jp/kentosyo/recbook.html
本日も、20時までみなさまのご利用をお待ちしています

児童図書閲覧室は、17時(午後5時)までです。
佐賀に関する本(3月26日の新着から)
児童書おすすめ(3月26日)
佐賀に関する本(3月19日の新着から)
佐賀に関する本(2月20日の新着から)
佐賀に関する本(2月13日の新着から)
佐賀に関する本(2月6日の新着から)
児童書おすすめ(3月26日)
佐賀に関する本(3月19日の新着から)
佐賀に関する本(2月20日の新着から)
佐賀に関する本(2月13日の新着から)
佐賀に関する本(2月6日の新着から)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。