火曜日は新着図書の日です(H29.11.28)
2017年11月28日
佐賀県立図書館 at 08:54 | Comments(0) | 新刊紹介
みなさん、おはようございます
11月も最終週に入りましたね

もうすぐ12月がきますが、本当に一年間あっという間ですね

先日、サガン鳥栖の試合を観に行きました


ホームである試合の最終戦、結果は負けてしまいましたが、
「1年間お疲れさまでした~」という意味を込めて、スタジアム一体となって選手のみなさんに温かい拍手を送ったときは、とても感動しました~

プロ野球
でも、佐賀出身の監督・選手が、今年は大活躍でしたよね
早くも来シーズンのJIサッカー、プロ野球が、待ち遠しくなりました

---------------------------------------
-----------
さて、毎週火曜日は、佐賀県立図書館の新着図書の日です。
今週も新着図書が仲間入りしています。
どんな本が入っているか、どうぞご覧に、当館に足をお運びください

【図書の一覧はこちら。】
http://www.tosyo-saga.jp/kentosyo2/opac/newly.do?lang=ja
図書館職員がおすすめする5冊は、
・『差異力』
・『雑草は軽やかに進化する』
・『世界に「かゆい」がなくなる日』
・『キムラ食堂のメニュー』
・『トリュフの歴史』
です。

【詳しくはこちら】
http://www.tosyo-saga.jp/kentosyo/recbook.html
明日は、当館の休館日です。
調べ物等、お急ぎの方は、本日のご来館をお待ちしております!
本日も、20時までみなさまのご利用をお待ちしています
児童図書閲覧室は、17時(午後5時)までです。

11月も最終週に入りましたね


もうすぐ12月がきますが、本当に一年間あっという間ですね


先日、サガン鳥栖の試合を観に行きました



ホームである試合の最終戦、結果は負けてしまいましたが、
「1年間お疲れさまでした~」という意味を込めて、スタジアム一体となって選手のみなさんに温かい拍手を送ったときは、とても感動しました~


プロ野球


早くも来シーズンのJIサッカー、プロ野球が、待ち遠しくなりました


---------------------------------------

さて、毎週火曜日は、佐賀県立図書館の新着図書の日です。
今週も新着図書が仲間入りしています。
どんな本が入っているか、どうぞご覧に、当館に足をお運びください


【図書の一覧はこちら。】
http://www.tosyo-saga.jp/kentosyo2/opac/newly.do?lang=ja
図書館職員がおすすめする5冊は、
・『差異力』
・『雑草は軽やかに進化する』
・『世界に「かゆい」がなくなる日』
・『キムラ食堂のメニュー』
・『トリュフの歴史』
です。

【詳しくはこちら】
http://www.tosyo-saga.jp/kentosyo/recbook.html

調べ物等、お急ぎの方は、本日のご来館をお待ちしております!
本日も、20時までみなさまのご利用をお待ちしています

児童図書閲覧室は、17時(午後5時)までです。
佐賀に関する本(3月26日の新着から)
児童書おすすめ(3月26日)
佐賀に関する本(3月19日の新着から)
佐賀に関する本(2月20日の新着から)
佐賀に関する本(2月13日の新着から)
佐賀に関する本(2月6日の新着から)
児童書おすすめ(3月26日)
佐賀に関する本(3月19日の新着から)
佐賀に関する本(2月20日の新着から)
佐賀に関する本(2月13日の新着から)
佐賀に関する本(2月6日の新着から)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。